忍者ブログ
  • 2024.12«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.02
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/01/24 15:52 】 |
楽しい書道教室4回目(篆書)in北京
 家で練習してきた字を見る。次の四字のお手本を書く。練習してもらう(これは毎回同じで、これがメイン)。

 5つある書体を学ぶうち、前回「行草」(ぎょうそう。行書と草書をまとめてこういう)をやったから、今回は「篆隷」(てんれい)にしようと思ったけど、これを2回に分けることにした。そもそも「篆書」を「てんしょ」と読めない人もいるし、何が「篆書」なのか知らないのがフツーだと思ったから、説明からしないと。

 篆書は一番古い書体で、今でも「ハンコ」によく使われる字といったらわかりやすいかな。篆書の定義は、広義では秦代より前も含む。狭義では秦の始皇帝が紀元前246年に即位し、度量衡、貨幣、文字を統一したときの書体「小篆」を言う。漢字の書体には5つある(篆書、隷書、草書、行書、楷書)と言われているんだから、古代文字も含めて、ここでは広義の篆書で話を進める。

 甲骨文(こうこつぶん。亀の甲羅や獣骨に刻した文字。焼いて、占いに用いられた)、金文(きんぶん。青銅器等に鋳刻された銘文)という言葉も知ってほしい。
甲骨金文


 
 篆書を書くときの注意事項。
1. 線の太さが均一。
2. 蔵鋒。
3. 横画が水平。右上がりに書かない。
4. 左右が対称(な字は思いっきり対称)。


篆書1篆書2

 生徒さんに篆書のお手本を渡し、実際書いてもらう。篆書なんて生まれて初めて書くであろうから、お手本には画数の少ない字をわざわざ選んだ(牛、人、大、水)。でもいろいろな字があることを知ってもらうため、単語帳を渡して、好きな字を書いてもらう。皆さん、鳥とか魚とか難しいのを書いていたが、「絵みたーーい」と面白がってくれた。

 第4回目は、一番古い書体、篆書がどんな字であるかを理解してもらうのが目的。

拍手[6回]

PR
【2011/06/18 14:24 】 | n書道 | 有り難いご意見(7) | トラックバック()
<<魚に始まり魚に終わる週末in北京 | ホーム | 大至急、勇気と元気をみんなにin北京>>
有り難いご意見
でらうれしいでかんがねぇ~
非常に勉強になります!ありがとうごじゃります♪
アタシも単語帳ほっすぃーーーな!っと
【2011/06/18 18:52】| | ドラまま #56ae470892 [ 編集 ]


にゃごや弁はむつかしい
「でらうれしいでかんがねぇ~」は「私今お寺にいるんだけど、うれしくて、カンガルーになっちゃったじゃんか」←この東京弁で合ってますか?

書道を学習中の方が実際何を知りたいのか非常に興味あります。リクエストしてください。ドラままにはさんざんお世話になってきたので、単語帳は8月に郵送します。
【2011/06/20 01:18】| | みどり「好好学習」アタシが #55ffc2f302 [ 編集 ]


そっかぁ~
そういう風にも読み取れるのかぁ^^いやぁーありがとさん!「でら」が「てら」か…笑える!!
【2011/06/20 06:56】| | ドラまま #56ae470892 [ 編集 ]


篆・隷スキスキ♡
みどり様 晩上好♪
いいですねぇ~。篆・隷♡
西周金文って台北の故宮博物院で
見たような気が・・・。(うるおぼえ^^;)

実は高校生の時、書道部だったんですが
(こっそり告白・笑)
顧問が『とにかく好きな字体を臨書せよ』っていう
素敵な先生で大好きだったんです♪
(あ、女性ですよ、念のため)
篆刻とか裏打ち・表装とかもやらせてくれる何でもアリな
感じが楽しかったんですよね~。

楷書から始めろ、とか言われてたら、たぶん途中で
やめてたな。
新大久保といえば「アメミヤ」だったのに(今もあるんでしょうか?)何故にKTVになっちゃったんだろう、自分。(笑)
【2011/06/22 00:30】| | ガオダオ #4d93d4ee75 [ 編集 ]


夏帰るから会いましょうよ
えええ!書道部?アタシ新聞部だった。負けてんじゃんかよ。私がイカサマなのバレちゃうじゃないのよ。裏打ち・表装をやったことある人は少ないよね。アメミヤなつかしい!今は経営者が変わって「キョー和」という店になったらしい。ホームぺージ開けないんだけど。www.kywa.jp 

西周金文ってつまり性動機(あービックリした。青銅器)があるところにあるんだから、台湾でも見ているでしょう。

ガオダオとは「共同语言」(今「共通语言」って打ちそうになった)が多そうで光栄です。カラオケとか(そっちかい)。
【2011/06/22 11:13】| | みどり「学识渊博」←ガオダオが。 #55ffc2c45b [ 編集 ]


激しく後悔(T_T)
みどり様 晩上好♪
いやいや、それまでまともに筆なんか持ったことなくて、放課後部室(になってた書道室)で墨の香と先生の書く字にうっとりしてた変態・・じゃなくて地味~な名ばかり部員だったんで、やっぱり告白しなきゃよかったと激しく後悔しております。(^^;)

夏ご帰国されるんですね~♡
みどり迷が沢山おられてファンサービスにお忙しいことと思いますが、お時間あったら是非是非お会いしたいです♡
それにしても毎回繰り出される成語すごいですね♪
聞いたことないのばっかりです。いや、勉強になります!!
*やっぱり「アメミヤ」ってなくなっちゃってたんで すね。(T_T)
【2011/06/22 23:17】| | ガオダオ #4d93d4ee75 [ 編集 ]


勝手に親近感わいてるし
成語は子ども達の宿題見ててさんざん勉強したけど、絶対覚えられないのよね。だって日常生活で口から出るものが少ない。
【2011/06/23 09:56】| | みどり「不必后悔」ですわ #55ff3df846 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]