× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
5月9日の記事の答え。
私はまずCがプロの字じゃないと確信した。なぜなら横二本が離れすぎ。一画目、「一」(いち)でいいところをわざわざ「、」(てん)にする必要はない。 Bは縦画が3本あるでしょう?形の面白い行書を書こうと思ったら、縦3本は同じ長さにしなくていいけど、真ん中が極端に短いのがバランス的におかしい。 BもCも形が悪いだけで、素人にしては線はいいと思う。やはり日本人は小中で書写の授業を受けているから、書けるものなのだとここでも思う。 森大衛のホームページ この件に関して、mixi「北京で書道」コミュニティにもっと詳しく書いておいた。このコミュニティどんどん参加してね。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |