忍者ブログ
  • 2024.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/27 18:50 】 |
日本にはない北京のバスとタクシーと
 世の中無駄なものが多いが、電気のムダ使いはその顕著たるものと
言ってよい。北京でも妙にライトアップしているところが多々見られる
が、綺麗でも何でもないから即止めるよろし。


21世紀の現在、北京ではゲームができるタクシーがある。これも非常
にムダなことだと思う。でも私、このゲームをやったことがあることを
白状しておこう。ゲームのほかに、賞品が当たるアンケートもある。
こういうの。



 
新规为出租车司机制定了26条服务用语,包括“很高兴为您服务”、
“请系好安全带”、“您需要打开空调吗”等,您认为需要吗?
1.有必要,有助规范并提高服务质量
2.没必要,司机保证行车安全即可
3.无所谓
 タクシーの運転手に新たな規定が定められた。「アナタに奉仕する
ことに喜びを覚えます」(この和訳どーよ)、「しっかりシートベルト
を締めてください」、「クーラーをおつけしましょうか?」。これらは
必要ですか?
 選択肢は「必要。規範化され、サービスの質が高まることになる」
「必要ない。車の走行が安全であればいい」「どーでもいい」。

私の答えは真恶心気持ち悪い)。運転手が「很高兴为您服务」なんて言ったら怖いわ。これ選択して、記念品欲しい場合、携帯番号を入力する。やたら入力すると、個人情報がどんどん広まって、広告メッセージが増えるでしょ!



 


 次!先月までやっていたアンケートのコメント。

<タクシーでの経験>


Jさん:ラジオから流れてくる曲を聞いて一緒に歌を歌ったことがよかったこと。悪かったことは、運転手さんの都合で寄り道された。もちろんお金もかかったけど、払わされた。まだ、中国語で文句が言えなかったので泣き寝入りしました。


てさん:沖縄で夫婦喧嘩してスーツケースまとめてタクシー呼んだ。
時間は
11時くらい。その頃もう飛行機はなくって、「とりあえず空港
近くのホテル
でも」って言ったら「あれ~ご主人とけんかでもしたの~」
とかって結局諭されて
逆戻りしました。沖縄弁のあのゆるい感じが身に
しみたな~。若かった私。結局、
朝玄関先の私のスーツケースを見るまで
私が出てったことも知らなかった夫です・・・。あれから40年
(
キミ麻呂
風に)!じゃなくて、今年無事結婚20年
を迎えます。状況はあんまり変
わってないけど。
 あと、台湾でカラオケつきのタクシーに乗りましたよ。助手席に乗った
義弟が
無理やり日本の歌を運転手さんに歌わされた。曲は「恋人よ」でした~。


Wさん:嫌な事はたくさんあるけど、覚えていないなあ。こっちが車の
運転中に運転の荒いタクシー運転手に嫌がらせされたことなら数知れず。
乗ってる体験は、夜勤明けで眠いとこぼすマレー系の運転手に「ちゃんと
運転してくれよう。あたしはあんたと別の世界に一緒に行く気はないか
らね」と言ったら泣くほど大受けされたこと。無事についてよかった。

 あとマレーシアに出張したとき、腹に大金巻いてタクシー乗ったら、
夜に真っ暗なところに連れてかれて身の危険を感じたら、ただ単に近道
を通ってくれていたってことかなあ。

 西安で乗ったバイク改造タクシーに親子4人で無理乗りしたときは寿命
も縮みました。誰も落ちなくてよかった。


Kさん:イヤな事、は数知れずあるはずですが、あまり覚えてないですねぇ。
 いいこと、は、
・ ジャズ好き運転手さんのタクシーに乗った事。数年間日本で日本人の
サックスフォンの先生に師事していたことがあるとかで、日本人を乗せた
事を喜んでいました。車内は非常にキレイで(しかも、上海万博時にお目
見えしたフォルクスワーゲンのトゥーラン)、もちろんジャズ音楽がかか
り、運転手さんは黒皮のハットに黒の上下スーツというジャズマンその
もの。運転手は趣味でやっているそうです。
・ 現金の代わりにワインで支払わせてくれたこと。
・ 仕事で、客先某当局とタクシーを使った時、行きと戻りが同じ運転
手さん(タクシー乗降場所は別)で、帰りの行き先が『さっき乗ったと
ころ!』で済んだ事。

みどり:①以前ブログで記事にしたけど、私が財布を落として、領収書
から電話してみたら、タクシー会社で保管してくれていた。義父と取り
に行ったとき、感謝の意を述べるだけではダメで、義父が「新聞に感謝文
を載せてもらう」とか言ったが、そんなのは必要ないらしく、結局義父が
財布から
100元を取り出し、手渡し終了。私がタクシーの運転手なら、
100元は受け取らないなと思いつつ。「いや、ここは中国」と思った。
②タクシー乗ったら、運転手が食後すぐなのかで、ニンニク臭かった
ことたびたび。チョー迷惑。

 タクシーの話はここまで。

 以下、バス。先週末バスに乗ったら、息子が座った座席から真下に
道路が見えた。危ないっての!足が地面に着いたら困るわい!




最後に、ほのぼのネタ。私がバスに乗ったとき、車掌のオバちゃんが「41站下。哪个姑娘坐41的,站下啊!」と教えてあげた。若い女の子が乗車時「41に乗り換えるにはどこで降りたらいいですか」とでも聞いたのだろう。オバちゃんはそのバス停になり、親切に「ほら!誰だっけ!ここで降りるんだよ」と教えてあげた。二回怒鳴った。でも誰も降りない。三回目に言おうとしたとき、若い子が「阿姨,我不去了」(行かないことにしました)と言ったら、オバちゃん一言「我的感情」。私をも含む一同クスっ。オバちゃんも笑った。こういう平凡な日常にささやかな愉しみを覚える北京生活だ。




拍手[8回]

PR
【2014/05/06 10:11 】 | n北京生活,中国全般 | 有り難いご意見(4)
<<北京ならではの食べもの+大阪の欧巴醤 | ホーム | 泰不同+売湯+大笨象西餐庁+楼蘭新疆餐庁などなどin北京>>
有り難いご意見
シートベルト
何時になったら、タクシーの後部座席のシートベルトできるようになるのだろうかと思います。
ベルトはあるのに、座席の下にある金具はシートカバーに隠されてすることができません。
こんなのありなの?
何のためにあるのかわかってほしいな
【2014/05/06 21:41】| | jojo #4a0adb9c0e [ 編集 ]


車内の不具合は多いですね。運転手のシートベルトさえ壊れてるのある
私がタクシーの助手席に乗ってもシートベルトをしないから、日本人の皆様にびっくりされたことがありますが、世の中にはシートベルト着用義務をやめた国もあります(って日本のテレビで見たことがある。崖が多く、もしもの時にすぐ車から出られるようにという配慮)。北京市内にいて、崖はないけど、私は実家に車ないし、ペーパードライバーだし、車に対する認識は甘いですね。
【2014/05/09 08:18】| | みどり埋动车车头官员履新 #55ff3d841b [ 編集 ]


シートベルトは絶対必要ですよ
確かに事故った後、車両から脱出する時にシートベルトを外すのが問題だ、というのを聞いたことがありますが、それは事故った後のことで、事故の瞬間では、シートベルトの有無が運命を分けます。
最近、僕の住む町で発生した事故では、シートベルトをしていなかった人が、事故の衝撃で車外に投げ出されて死亡したり、車内でも全身打撲で死亡しています。逆にしていた人は、事故の度合いの割りに軽い怪我で済んでいます。ぜひ、シートベルトの装着は忘れないようにお願いします。生死の問題ですから。

で、今ごろ、タクシーのことを書くか?と言われそうですが、ちょっと書かせてください。
留学していた時、北京市内で友人と夏利タクシーに乗り、目的地で降り、しばらくして友人がタクシー内に現金数万元入りのバッグを忘れたことに気づきました。
そのタクシーのナンバーも車内に掲示してあった運転手の名前も、タクシー会社も何も覚えていなかったので、慌てながらも、他のタクシーの車内に掲示してあったタクシー管理協会みたいなところの電話番号と所在地を調べて、そこへ行き、事情を話してみました。協会とはいえ、やはり中国のこと。そっけない対応で、こりゃダメだな、と諦めました。結果、何の情報もなく、友人は数日間落ち込んでいました。
ところが… なんもなし。

留学当時は、中国人と話す練習をしようと思い、数人でタクシーに乗るときには、できるだけ助手席に乗るようにしていました。後ろに乗ると運転手と会話しにくいし、運転手が話に夢中になって後ろをちょいちょい振り向いたら運転が怖いので、助手席に乗って会話してました。たどたどしい中国語で。けっこうみんな、親切に相手になってくれてました。

タクシーの運転手に行き先や道順を説明するのも、中国語の練習になりました。留学生にとって、学校や宿舎以外で、一般の中国人と会話する機会って、タクシーの運転手だったんじゃないかなぁ。中には、仲良くなって、タクシーに乗るときには、その運転手に連絡して来てもらっていた人もいたし。

そういえば、タクシーの運転手に、何と呼びかけていいのか分からず、「師夫」なのか「先生」なのかずっと迷っていました。
まぁ、ネームプレートを見て、名まえを呼びかければいいんでしょうが、初対面なのに名まえを呼ぶことはできませんでした。
結局、今でも分かりません。皆さんは、どうしていますか?
【2014/05/11 11:52】| | 功夫man #58302dd570 [ 編集 ]


シートベルトはが必要なのは頭ではわかっています
数万元入りのバッグって普段より百倍は気をつけるはずなのにね。★中国に住んでいるのに、中国人と話す機会がないって、当時留学生だった私はそれがよく理解できます。私もただの専業主婦だったら、中国人と接する機会なかったでしょうね。子ども産んですぐから長らく中国人の友達なんてまったくいませんでした。今、私は外のイベントで知り合いになった中国人とメールやら、会ったりもして、「互相学习」をしてますよ。★タクシーの運転手は「师傅」です。
【2014/05/12 09:57】| | みどり美媒:中方已向美方开出逾1千人贪官外逃名单 #55feb74a87 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]