忍者ブログ
  • 2024.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/23 06:13 】 |
レジ袋は要りますか?と聞かれて何と答えるかin中国
67日に記事にした「これの中国語訳やってみて」はちゃんとやってくれたんだろうか。

日本に帰った時「責めず、比べず、思い出さず-苦しまない人生のために」というタイトルの本を知った。
タイトルだけで容易にその本の内容が想像出来たので・・・
というよりタイトルがあまりにも心に刺さって買うまでに至らなかった。
北京に来て時間が有り過ぎるせいか、私はこの
3つの行為の逆を毎日毎日繰り返している。

 これの中国語は以下のとおり。

上次我回日本的候看到了一本名叫“不责备,不攀比,不回---了不痛苦的人生”。因我一看名就能想出该书的内容,更是因名深深刺痛了我的心,于是我没买这。也是因我平在北京时间过于充足,我天都反反复复的重着与三个行相反的行


 


 次。「楽しい中国語教室」をうちでやっている。あ、楽しいかは不明だが。先週出た話題。

日本の本に『要吗?』と聞かれて『不要』と答えるのは誤りで、
不用』と答えるべきであると書いてるんですけど、
実際そうですか?
」と一人が言った。
え?私、堂々と「
不要」と言ってるよ。確かに日本語で「要りますか?」と聞かれて、
「要りません」と答えると、かなりキツい。
でも中国語はというか、中国人、みんなキツいから!!!イエスノーはっきりしてるでしょ。

中国でよく聞かれるのはスーパーの会計時、「レジ袋は要りますか?」(要袋子吗?)私も含めて、
みーーーーんな「
不要」って答えている。
もちろん「
不用了」と言う人もいる。うちの教室に前回はみどり軍団の中国人のボクちゃん(20代後半)がいた。
彼は「
不要でも不用でもいいけど、私ならと不要,谢谢と言います」と答えた。
ええ?ボクちゃん、育ちがいい??中国人、普通「
谢谢」って言わないから(おいおい、偏見?)。
実際、レジのところで中国人がなんて言ってるか聞いてみるがいい。

 

ドラマに出てきたセリフでわからないと言われたのが「少来这套」。
このセリフの前は相手が明らかにウソをついていたり、実際は実現不可能なおいしすぎる話を持ちかけたりするとき。
そういうのはやめて」っていう意味だと言ったら、
じゃあ、みどりさんの子ども二人がケンカしたときに言いますか?」と聞かれ、
いや、そういうときには使わない」と答えた。感覚を伝えるの難しいな。

バスに乗って、お年寄りが乗ってくると、售票员が「年轻人,少坐一会儿」と言う
直訳すると「若い人、座るのを少なくして」だけど、
実際は若い人に「座ってないで老人に席を譲りなさい」ってことだ。
」では決してない。「别坐」なんだけど、いくら言い方のキツい中国人でも、「别坐」とは言わないから、
少坐一会儿」は柔らかい表現だなと実感する。

 

日本人に中国語のニュアンスを伝えるの、難しい。


追:428日の記事に以下を追記した。



参考:yahoo知恵袋の「日本人が間違えやすい中国語100個教えてください」。




拍手[5回]

PR
【2014/06/23 16:38 】 | n中国語 | 有り難いご意見(3)
<<街のヘンなものby娘in北京 | ホーム | 微博から「中国の特色を英語で」+「美味いラーメン」in北京>>
有り難いご意見
聞かれた事なし
昨年何度か行ったスーパーでは一度も「袋要りますか?」と聞かれませんでした。
なのでレジの度に娘が「ママ、袋下さいって言わなきゃ」と私に言ってました。
もちろん日本語で、汗。

レジで「要袋子吗?」と聞かれたら「要」と聞かれたので、私的に「不用了」ではなく、「不要」と答えると思います。
【2014/06/23 22:20】| | sumari #6b005b1b4a [ 編集 ]


レジ袋ねぇ・・・
レジ袋の事より、「会员卡有吗?」って聞かれること多いな~。

「要塑料袋儿吗?」だったら何て答えるか???その時によって違うかな?「不用」「不要」も言う。たまに「我有」とも言う。相手の口气にも寄るのかもしれません。
「少来」についても、なんて訳すかなんて考えると難しい。
結局、その状況で訳すんだろうけど・・・。
日常では、わざわざ日本語に訳して理解していないから、いざ聞かれるとニュアンス伝えるのが難しいですよね。
言葉って、「感じ取る」ってのが大切なのかな?って最近思います。
【2014/06/24 06:40】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]


今日の空気質量はすこぶる良い
sumariさん、うちの近所は必ず言うけど、今日行ったスーパーでは何も言われなかった。ただ、最近は合計いくらですと言った後に「袋ください」と言う客が多くて、そうすると、一旦〆たのに、またレジ打たなきゃいけない(簡単に打てるけど)。だから、先に確認するようになったんだと思う。そうそう、「要」かどうか聞かれているんだから、「要」で答えるのが普通。ただ確かに「不用了」のほうが柔らかい。

マリズさん、私も「有」って自分のエコバッグを差し出すことがあるけど、「我有」って日本人的発想というか、言い方だと思う。うちの近くは「卡」より「袋」を聞きます。スーパーによっても違うんだろうけど。
【2014/06/27 14:07】| | みどり泡汤(ダメになる) #4fce0ac301 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]