忍者ブログ
  • 2024.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/25 17:52 】 |
再び充実感を得た「和文化体験倶楽部」第二弾円満結束in北京
 10月17日に第一弾が行われ、同じ内容で先週末開催された、百人一首「かるた×折り紙×書道」のコラボイベント。定員30人なのに、153人の申込みがあった。
 
 私は前回日本語ですべてしゃべり、その4割を中国語で訳しながら、説明した。今回は初めに日本語で「みどりです。今日皆さんに書道を教えます。私の日本語がわかる人は手を挙げてください」と聞いた。参加者の日本語がどのくらいのレベルか知りたかったから。それでほぼ手が挙がれば、日本語で進めていいと思った。ところが手が挙がったのは3.4割ってとこ。前回は質問しなかったから把握していなかっただけで、やはり同じレベルだったのかもしれないが。
 
 日本語は難しいと思う。いくら学校で習っても、日本人の口語となると、単語、語尾など教科書どおりのしゃべり方ではない。だから、私の日本語が聞き取れないのはしゃーないとして、あいうえおをまったく知らない参加者がいたのは残念だった。募集条件に「有一定日语基础(至少需要会读五十音图)」とあるのにもかかわらず。
 
4e076508.jpeg こういう連綿(続け書き)がある仮名を書くのに、普通の単体のひらがながわかっていたほうが有意義だからさあ。でも、「日本の字は全くわからないから、先生のお手本を見て書いているだけです」なんて堂々と言われると笑うしかなかったよ。わからない割りにきれいに書いていたりするんだよなあ。
 
 あと単純に私が興味があって「書道をやったことのある人は手を挙げてください」と聞いてみた。参加者はほぼ20代。結果、30人中9人。ひらがなは難しいから、実際皆さんの書いた字を見て、やったことあるないの違いは顕著ではなかったなあ。
 
 イベント終了後、今回のほうが前回よりも「先生!写真一緒に撮ってください!」と言われた。着物着てよかったなと思う。今回も日本のアニメやドラマが好きな子たちがいて、誰が好きかと聞いても、私が知らないような声優の名前を何人も挙げていた。
 
 第三回は来年1月に開催予定。微博の私のところには「上次落选了。期待下一次」などとコメントが入っている。
 
 講師もが楽しく参加できるイベントを主催してくれた北京日本文化センター、そして参加者の皆さん、かるたの先生と折り紙の先生(この二人が計画して、私を誘ってくれた)、私の助手の皆さん、私の着付けをしてくれた美女に心の底からお礼を言いたい。有難さん(軽いよ)。自分が世に役立つ実感を胸に(結局そっちなのよね、アタシ)、自分の腕をめきめき上げていかねばいかんと反省する昨今である。




7170d3ac.jpeg


















f1a55b1b.jpeg













3ce46ea7.jpeg















 

拍手[9回]

PR
【2012/11/23 10:38 】 | nイベント | 有り難いご意見(4)
<<ハンダ付けってアンタ!in北京 | ホーム | ばあさんと冷蔵庫争奪戦in北京>>
有り難いご意見
無題
みどりさん とても素敵です 
原点回帰というのでしょうか 子育てもひど段落(してない?)して、また自分の道に戻られていますね。 嫁いだ先の国と故郷は悲しい現実が多いですが、こうやってがんばっている姿、影ながら応援しています。
【2012/11/23 13:06】| | みかん #2ab03cba7e [ 編集 ]


こういう時こそ
民間でのこういった交流はとても大切だと身に染みて感じます。
トップ同士はどうせ年に一回会うか会わないかで、まして、我らがトップは交代頻度が高いので毎回違う人だったりするし。そんなんで、友達になれるの?って感じですよね。

国民同士のこういった交流で、地道に少しずつお互いの良いところを学びあえば親中、親日度が向上すると思います。

私達一人一人が、ささやかでもできることで友好を深めていくことで、少々のことでは揺るがない長いスパンでの良好な関係が築けると思います。

って、そんな考えはナイーブなんでしょうか。みどり先生のいらっしゃる国では、は上から号令がかかれば一夜にしてどうにでも変わってしまうことも当たり前なんですよね。でも、たとえ微力でも、自分にできる個人レベルでの交流はあきらめずに続けていきたいです。

そして、こうしてすばらしい企画をされる文化交流団体や講師をされる皆様方、誇りに思います。心より応援しています。
【2012/11/24 01:47】| | ペン字修行中 #9a84b8e01c [ 編集 ]


子育てはひと段落してないが
みかんさん:子どもが二人とも中学生になると学校にいる時間が長くなる。それで自分の時間が多くなった。土日もイベントがあったら、ダンナに子どもを見てもらう(ダンナが北京不在もあるので、ばあさんに来てもらう)。専業主婦だから子どもをダンナや親に見てもらうのは悪いって以前は思っていたのよね。その遠慮がなくなった。

ペン字修行中さん:このイベント、1回目の応募が10月だったんだけど、2日ですぐ30人超えて、9月にさんざんイヤな思いしているから、ほっとしたものです。私は日本に興味ある中国人にこんなにたくさんいっぺんに会うがことないから、貴重な体験でした。とりあえず3回目が1月。その後は未定ですが、私ら講師から積極的に企画を持ち込みたいと思います。

【2012/11/27 09:05】| | みどり今天会遇到好事(今日はなんだかいいことありそ) #55ffc2f32c [ 編集 ]


おめでとうございます
今回も充実の時間で本当によかったですね!おめでとうございます。 今後も定期的に続行されることと願っております~★
【2012/12/15 07:51】| | 亜 #55ff3da6e9 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]