忍者ブログ
  • 2024.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/26 17:15 】 |
センター試験:中国語の問題+小論文の指導in北京
   娘が日本の大学を受けるって言うから、いろいろ調べているんだけど、今、センター試験に中国語があるのね。ネットで全部見られるっていうのを知らなかった。そしてビックリしたのが、中国語の設問だ。クリックして拡大可。

 

 おかしいでしょ!全部ピンイン。これは26枚のうちの4枚目。もっと見たい人はここへ。中国語ができるかどうか試すというよりは、頭を無駄に多く使わせる問題だ。

 次!娘の日本語学習のため、日本で発行された小論文の本を読ませている。本人が読めるだけ読んで、必要であれば、私が解説している。

 昔買った中三が読む本。たとえば、「次にあげたテーマのうち、どちらか一つを選び(略)作文にしなさい」。〇充実感 〇信頼感

娘:充実感って何?
私:そうか、それがわからないか。充実しているっていうんだけど、あれ?中国語にもあるじゃない!充实(chōng  shí)。
娘:ああ、わかった。リア充っていうもんね。

 おいおい!リア充知ってりゃー十分だ。まずは本を読んで、日本語の作文を書かせる段階。

拍手[5回]

PR
【2015/02/21 17:25 】 | n大学 | 有り難いご意見(4)
<<嗚呼、懐かしの円明園(円明園の中編)in北京 | ホーム | クイズ:正月早々>>
有り難いご意見
ヌガー美味い!
去年のセンターの中国語問題見ました。
やっぱりピンインが多くて、イライラ!
もし、ピンインわからなかったら駄目ってこと?
大分私のピンインも乱七八糟です。

リア充は私も知ってた!
【2015/02/21 20:03】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]


ヌガー、歯につく
これ本当にイライラする問題だよね。絶対おかしいって!一枚目がnかngかの仲間はずれを探す問題。これもいかがなもんかと思う。逆に日本人らしい設問というか。中国人ならこういう内容にならないと思う。

リア充は3年くらい前、北京で大学の同窓会に行ったとき、若いボクちゃんが教えてくれた。「現充っていうんですよ。中国語で」って。

あと「DQN 」って知ってますか?微博で中国人にコメントされて、知らなくて検索しましたわ。それで「DQNを知っているんなんて、日本語レベルが高い」って、コメントしたら、2chから中国に浸透した言葉だと。その人、日本語全然できないんだって。中国人の若者恐るべし。
【2015/02/23 20:27】| | みどり无来西(好高兴) #4fcc6caaf5 [ 編集 ]


DQNって
僕もつい最近、ネットで調べました。
言葉そのものは以前からネットでよく見かけていたんですけど、意味はよく分かっていませんでした。
こんな言葉を知っていることが、日本語レベルが高いと言えますか?日本語じゃないでしょ、こんなの。日本語の基礎がしっかりしている外国人が、雑学でこんな言葉を知っているなら、おぉ〜すげぇって思うけど。
逆にいうと、中国語のスラングを僕みたいな中国語のレベルの者が流暢に使っても、基本も出来てねぇ外人がカッコつけんなよ、と思われるようなもんです。
コツコツと地道な勉強あるのみです。
語学に王道なし。勉強しますよ、みどりさん。
【2015/02/23 22:49】| | 功夫man #58273f42b5 [ 編集 ]


なるほど、そう言われると
“僕みたいな中国語のレベル”って、謙遜しすぎですよ。だって、会社で使っているんでしょ?私だってレベル高いわけじゃない。★日本人の私が知らない日本語(分類としては日本語でしょ。ネット用語であっても)を知ってる中国人だから、レベルが高いと書いたんです。私の微博にコメントする中国人はたいてい日本語を勉強しているので、日本語出来ない子も”关注”しているのかと、ちょっとビックリしたんです。
【2015/02/24 11:54】| | みどり他恩吗骚(拜托了) #55ffc32cc8 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]