× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
|
![]() |
北京の車増やさない計画で、車のナンバーが抽選でなかなか当たらないことは有名だ。「どのくらいの頻度でナンバーが発行されるんですか?」と聞かれて知らなかったので調べたら、月一回らしい。でも倍率が高い。「当選確率は665分の1 」。 微博で見た画像。「我是北京人 我特么摇不上号」 ニュースはここへ→「北京近期外地牌车辆猛增」。北京人が取りやすい地方のナンバーを取って、北京で運転している。地方のナンバーの車は北京で運転していい許可証を、昔は毎月所定の場所へ行って手続きしなきゃいけなかったが(無料)、今はネットでできるようになって便利になった。だから地方の人が北京に家を借りてまでしても、運転手をすると、地方よりは稼げると書いてある。 地下鉄の路線が増えて良かった。 |
![]() |
微博でよく見かけるのは「日本へ旅行に行った」と書いただけで、批判的なコメントが数多く入り、それに対して冷静に応える、これまた少なくない人達。
吃个日本饭就亲日?那你用手机用着美国人发明的互联网就算卖国吧,再说了就你也有资格卖国?你拥有哪一寸土地吗
人家去日本做个节目吃个饭就是亲日了?而且现在什么年代了?喜欢日本也没错啊,历史是不容篡改的,但现在日本很多的好也不能忽视
评论很多人用着外国手机,外国电脑,外国发明的互联网,却说别人吃个日本料理是亲日大汉奸 有空还是关心下你死后二十年墓地产权的事儿吧
アナタが使っているのはアメリカ人の発明したインターネットじゃないんですかいとか。 著名な作家、王朔がいいこと(当たり前のことだけど)を書いているので、中国語の勉強に読むがいい。 http://bbs.tianya.cn/m/post-free-5550105-1.shtml |
![]() |
前の記事の本屋でコーヒーを頼む。なぜコーヒーかというと、一番安いから。だって、奶昔(シェーキ、シェイク?)38元。 コーヒーも美式咖啡が一番安い。私はそれでいい。でもブラックは飲まない、舌がお子様のみどり様。しゅがー、みるく、ぷりーず。 注文時。 そもそもこの中国語の「美式咖啡」はどこから来た言葉なのか。日本語のアメリカンコーヒーは和製英語だそうだ。アメリカーナという外来語もあるんだよな。 ブラックの中国語は「黑咖啡」だと思う。砂糖はいいけど、ミルクはやらない。そしてミルクが欲しければ、ラテを頼めという。これは中国の一部の常識ではある。 これ、私が間違ってんの?調べる時間ないから、知っている人は教えて欲しい。 |
![]() |
口座を開いたのがあまりにも昔で、凍結されてしまった私の定期預金。銀行では1.2週間かかると言われたが、1週間で電話が来た。すぐ行った。 歴代パスポートを三冊持って、渡す。窓口は若い行員で、やはりベテランが来て、二人で対処。三冊のパスポートを見て、ずっと二人で何か言ってる。そして私に「この一番古いのは貴女ですか」。おいおい、ぶっ殺すぞ!と心で思い、顔は無表情で「はい」と言う。スムーズでないので、「何が問題なんですか?」と聞くと、「この一番古い写真だけ貴女に見えないんです」。えええええええぇぇえええええええ!そして、「若すぎる」。当たり前だろがよっ!私、「氏名、生年月日が全部同じですよね!」。こっちはどうにか納得してくれた。 そして、二人で引き続き私のパスポート三冊をいろいろ見る。見る時間が長すぎる。やがて、「新しいパスポートに前のパスポート番号は書いてないんですか?つまり、これとこれは同じ人が使っているという、パスポートの関連性はないんでしょうか」。はぁ?アンタ、殺されることになったら、アタシが犯人だからね! 「中国のパスポートもそうですよね。新しいパスポートに前の番号は書かれていません。ほかの国だってそうです。そんな国はない」と、私も知らないのに、適当なことをぬかす。 かなり待たされてやっと凍結解除された。中国語で「解冻了」と言われて、ホッとした。 さて、次の課題は娘の口座。お年玉等をせっせと貯金していたが、もしやと思って、この日持っていったら、同じく凍結されていた。私が殺人鬼にならないように、先進国なみの手続き、サービスに向上したまえ。
|
![]() |
日本の銀行窓口は相手を殴ろうと思ったら、できるでしょ。仕切られていないから。中国の窓口ってガラスで仕切られている。これは防犯が目的だけど、話していて、特に年寄りが聞こえないみたいで、近年はマイクを使うようになった。中国人、それでなくても声がデカいのに、まわりの全員に聞こえるような声で「日本円で5万円ですね」とか言ってくれちゃう。やりとり全公開。私の業務を広く下々に知らしめるのみならず、下々の用事もすべて聞き取れる。バカじゃないかと思う。 私の通帳が1997年に作ったものなので、当時のパスポートを見せてくれという。これは以前も言われたことがあったので、ちゃんと用意していた。 「ん?」とガラスの中のみどり担当者がパソコンに入力しながら、首をかしげ、やがてベテランって感じの二人がやってくる。3人でさんざん話した結果はこうだ。「あなたがこの口座を開いたのは古すぎる。だから今は使えなくなっている。1997年当時の資料を后台で確認しないといけない」。確かにこの銀行は一番よく使う銀行じゃない。定期預金はほっぽりぱなし。でも、私はこの20年一回も使わなかったワケじゃない。最後は2014年に新しい通帳になっているのに、なんで今は使えないの。しかも、その確認作業に1.2週間かかると言う。 中国人だと身分証だから、番号は一生変わらない。でも、外国人だとパスポートだから、10年に一回は番号が変わる。北京にこれだけ外国人がいて、ちゃんと対処できないのかよ!中国語は「时间太长了」だったけど、古すぎるって、たかだか19年なのに、お金がすぐ引き落とせないって! 私の電話番号を記録して、手続きが終わったら、連絡してくれることになった。最後、窓口に銀行員の評価をボタンで押すところがある。満足から不満まで3つ。私は勿論「不满意」を押した。銀行員の態度はよかったけど、この不便さ、日本じゃ絶対ないだろ!と思いながら。押したらすぐ、中の銀行員が笑って、隣の銀行員に何か言った。聞こえなかったけど、「ああ、この人、不満を押した」だと思う。あれって、押してすぐ相手にわかるんだ。 不満のボタンを押したことで、この人の手続き遅らせてやる!と思わなかったか、真面目に心配している。 |
![]() |
北京のバスの定期は昔、紙だった。顔写真がついているものを私は大事にとっている。カードでスキャンとなってから、よくもまあ故障もせず機能しているなと思っていたが、娘が出くわしたという。故障して、うんともすんとも言わなかったら、下にボタンがあって、押せばいいと運転手が言ったと。
初めて見たわ、下の部分。 配達軍団。レストランの多いところに、赤と黄色に見事に分かれて、「たむろ」なさっている。 電動吸汚車。食べ物の次は出す方だ(←やめなさい、露骨な物言いは)。出すというか、吸う方だ。 盗撮した本人にここでの写真利用承諾済み。微信で「この人なんですか」と話題沸騰だったので、教えて差しあげた。花の配達がピエロの格好をしているんだけど、見ているだけで暑苦しい。半袖半ズボンのピエロはいないかもしれないが、気の毒だ。HPはここへ。 クリックして拡大可。撮った本人曰く「ガラが悪い」。 |
![]() |
【北京出现多个“性别友善”厕所 可供跨性别人群使用】最近北京鼓楼东大街很多洗手间都变了样,洗手间门上多了一个“性别友善厕所”的圆形标识,厕所标识上有一个一半男性一半女性的小人——意味着这个厕所对所有性别开放,可供男、女、各种性别的人,包括跨性别人群使用。
こういうトイレ、日本にもあるの? |
![]() |
忍者ブログ [PR] |