× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
北京の車増やさない計画で、車のナンバーが抽選でなかなか当たらないことは有名だ。「どのくらいの頻度でナンバーが発行されるんですか?」と聞かれて知らなかったので調べたら、月一回らしい。でも倍率が高い。「当選確率は665分の1 」。 微博で見た画像。「我是北京人 我特么摇不上号」 ニュースはここへ→「北京近期外地牌车辆猛增」。北京人が取りやすい地方のナンバーを取って、北京で運転している。地方のナンバーの車は北京で運転していい許可証を、昔は毎月所定の場所へ行って手続きしなきゃいけなかったが(無料)、今はネットでできるようになって便利になった。だから地方の人が北京に家を借りてまでしても、運転手をすると、地方よりは稼げると書いてある。 地下鉄の路線が増えて良かった。 PR |
夫がお遊び気分で抽選に参加してなんと当ててしまったので、車を買うことになったのが、3年前。。地下鉄便利、車は渋滞だらけの市内には車ではいかないので、週末郊外にお出かけする時だけ登場するなんとももったいなさ。。 上海でも外地ナンバーで走る人いますが、外地ナンバーは規制が多く(時間帯でバイパスが走れないなど)、そして警察からいじめられやすい(すぐに駐車禁止をはられるなど)そうで郊外ならいいですが、市内を走るにはちょっと大変みたいです。。。北京も上海も中国はどんどん車が増えますね。。
【2016/08/19 11:06】| | ちょとり #7dd88ddbf3 [ 編集 ]
|
抽選に当たるなんて、ラッキーすぎる。でも、市内に住んでいたら、なくてもいいかも。東京みたいに。うちはダンナが郊外に住んでいるから必需品。北京は地下鉄か増えて、便利になった。タクシーもほぼ乗らない。仕事してたら、マイカーやタクシーは必要どろうけど。
【2016/08/19 17:26】| | みどり在新宿 #92cb8b05eb [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |