忍者ブログ
  • 2024.12«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.02
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/01/22 17:53 】 |
6分で中国の教育がわかる動画

 毎日「中国語勉強しなきゃ」と焦る私。ずっと忙しかったから、座って動画を見る余裕がなかった。今日はゆっくりするぞーーー。今れを見た。



 6钟带你看懂中国式教育



アメリカの学校は2時半、日本は3時に授業が終わる。中国は6時起床で、夜10時半まで勉強している」。
 中国の中高生は6時じゃ間に合わないと思うけど。徒歩5分で学校とかじゃない限り。
 
  中国の小学校は1年生から6年生まで終わる時間が同じ。うちの子が小学生の時は毎日私が送り迎えをしていたが、迎えに行くのが4時半くらい。中学になると、午前4コマ、午後4コマで、8時間目まであることを日本人に言うと、たいてい驚く。



 「北京戸籍の子は190人に一人が、安徽省戸籍の子は7826人に一人が北京大学に合格」。


 ダンナが同級生だという割に、若いなと思う人がいた。「あいつはだから」とダンナは言う。ダンナなんて何浪もして、大学に受かったが、彼はストレートで美大の最高学府に入っている。
  かつて東京芸大を出た人に「芸大って難しいんですよね。入れたなんてすごい」と私が言ったら、「ストレートで入ってる人は本当にすごいけど、浪人したら入れますよ」。いやいや、浪人しても入れないっての。謙遜もほどほどに!と思ったが、ストレートはもっとすごいって話だ。中国も同じかと思う。


そして、話は戻るけど、ダンナが続けて「でもあいつは北京戸籍だから」と言った。中国は人口多すぎて、都会にヒト集まっちゃうの、イヤだから。同じ大学受験(センターみたいに共通の)を受けても、北京の大学の場合、北京戸籍はゲタ履かせてくれて、有利。この動画では上海の大学に入るには上海戸籍が有利とも言っている。ダンナの「でもあいつは北京戸籍だから」=「成績は俺のほうが良かった」。ダンナは黒竜江省の戸籍だったが、大学を出て、国で仕事を分配され、北京戸籍を取得した。うちの息子、北京戸籍で良かったーと本気で思う。



中国一年竟有15万学生自」。中国では年間15万人の学生が自殺している。これは8分に一人が死んでる計算。これ小学生も入ってるからね。



 動画6分なので、中国語学習者は見るがよい。しゃべるのがかなり速いけど、字幕あるから。私にとっては別に新鮮な内容ではないが、よくまとめてあって、画像もきれいに出来上がっていると思う。

拍手[2回]

PR
【2016/03/25 08:41 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(2)
9歳の子、5時起床23時就寝
 

  北京大学卒のおかあさんが9歳の息子にスケジュール表をばっちり作ってあげていて、これはひどいとネットで話題に(なったのはちょっと前)。結構ツッコまれていたのは、「新闻联播(19時のニュース)を見せるのが日課であること。見てもしょうがないだろ!と。まともにツッコむ人が多くて、安心する私。

 北大毕业妈妈9孩子作息表:天学18个小



 刘女士给9岁上小学的儿子做的作息时间表在网上爆红,孩子每天从5点起床,一直要各种学习到23点才能睡觉。刘女士说:我和很多北大的同学聊过,他们都觉得很正常,培养时间观念和自律习惯很重要!实际上我从小也是这么长大的。

  中国語勉強してる人はこのニュース↑全文を読むがいい。記者が質問して、この母親が答えている。「私の父は軍人で、私も同じように育てられてきた」。「将来のために、今は辛抱するのがよい」。「うちの子は6時間睡眠でも、授業中眠くならないし、成績もいい」等等。親と同じ、北京大学でも目指してろ。

  

拍手[0回]

【2016/03/17 08:43 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(2)
中国で没収されない明るい、明るすぎる工口本

  没収されないけど、これは宜しくないような。










拍手[2回]

【2016/02/20 15:50 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(2)
息子の日本語学習、カタカナ開始

  バブバブ(って赤ちゃんか!)5歳用のひらがな学習帳なので、すぐに1冊が終わる。読んだり、書いたりしたけど、拗音ができてない。「しょ」だけ見て、読むのに5秒くらいかかる。これに濁音がつくと更に難度が増す。


 この問題集は絵があって、よくない。字を読ませても、絵を見て答えちゃう。


 唯一読めなかったこれさいせんばこ」と息子は読む。「違う」。「かえるのさいせんばこ」。「だーかーら、さいせんばこじゃないんだよ。お寺にあるのがさいせんばこ。家にあるのは???」。「……」。「ちょきんばこだよ!」「あーあ、なるほど」。逆に「さいせんばこ」なんて単語、どこで覚えた??それにそもそもかえるじゃないし!



 「みゅとみょは絵がないからって、みゃくの絵をこんなに大きく描かなくても!あわれだ。むなしい」。「あわれ」「むなしい」という難しい日本語を知っていても、拗音理解度が4歳児

 「りょ、、、か、、、、く、、、、、さ」。「さじゃない!」「」。「(変なイントネーションで)りょ・か・く・きって何?」「荷物乗せるんじゃなくて、ヒト乗せる飛行機。えーと、中国語であったな。えーとえーと」。「ヒトだけ乗せる飛行機の中国語はないよ」。「客机[kè jī]。「そうそうそう!さすが静香!」。荷物乗せるのは「货机」。5歳の問題集で「旅客機」ってーのもどーかと思うけど。


  次の一冊、カタカナに進む。まずは読む。でも、絵があるから、それ見て一人連想ゲーム状態。字を見ずどんどん答えられる。この本はダメだ。今後は絵のないカタカナを読ませる、絵本(字が大きくて、漢字が少ないから)をたくさん読ませることにした。加油!先生のアタシ!


拍手[2回]

【2015/12/01 10:22 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(0)
息子本気で日本語学習開始

17歳の娘は日本語で小説を遅いけど読めるレベル。でも、15歳の息子はほぼ読めない。この夏、ひらがなが書けるようになったが、カタカナを一行ずつ書かせたら、書けないもんだから、「ママ、その教え方はよくない」。おいおい!


うちにあった、幼稚園児が学ぶひらがな、カタカナのドリル。捨てないでよかった。これを昨日から開始。去年受験で親の私まで気が狂いそうだったが、今は宿題が少なくて、拍子抜けするくらいだ。勉強する時間はたくさんある。

ドリルは娘が6歳のころやったもので、少し書き込みがあるが、ほぼ使っていない。




「お〇む」がまったくわからない。この漫画チックな絵を見て、日本人の子だと自然に「おうむ」と言えるのかもしれないけど、これが鳥の中のどの種類かは中国人にはわかりにくいのかもしれない。

「う」でなく「お」を間違えて書く場合があるから、それの勉強なんだけど、なぜかすべてわかった。


私、一瞬「こうろぎ」か「こおろぎ」か迷った(おいおい。元国語教師)。実は書き順を間違って覚えていた漢字があったりするうっかり八兵衛な私なので、調べちゃったよ。そしたら、やふー知恵袋で「子供の宿題で夫婦喧嘩になりました。こうろぎか、こおろぎか」。そんなことくらいで夫婦喧嘩になるなら、国際結婚はできない(違うか)。で、気を引き締めて(なんで?)、「こおろぎ」がピラリンと閃いた。一応調べて、ネット上の活字を息子に見せて、「お」だよ!と教えた。


絵だけ見て、息子「あざらし」。いやあ、それでもいいけど、「っ」の練習だから!

以下は選ぶのではなく、絵を見て、自分でひらがなを書く。マスがあるので、何文字かはわかる。


ふじやま」と書く息子。「ママね、24歳のとき、おばあちゃんとイタリア行ったんだよ。そしたら、タクシーの運転手が『フジヤマ、ハラギリ、ゲイシャ』って日本語で言ってさあ。結局ぼったくられた。タクシー代高いってあとでわかったの。あのイタリア人め!」と、私の中の唯一のフジヤマを語った。息子「ママ、昭和の話はいいから!」。平成だっつーーの!


ころしあい」と書こうとする息子。いやいや、そんな殺気立ってないから!


しんけんしょうぶ」と書こうとする息子。いやいや、マスは6文字しか入らないから!

普通に考えてこれ何?日本語で」と聞き、真面目に考えて「みずてっぽう」と言える息子。ひらがなは読めるけど、書くのに時間を要する。「みずてっ」まで書いて「ぽ」が書けない。まず半濁音のマルを先に書いた。いやいや、ほを書いて、後でマルだから!書いたマルはナント左側。「いやいや右だよ」。「『は』は書けるよね?一本多いと、『ほ』。それにマルで『ぽ』」。「あーあ」と納得して、書く。


リルは字が大きくて、昨日でほぼ一冊終わってしまった。私が問題集でも手作りるか?

拍手[4回]

【2015/11/25 18:51 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(0)
ばあさん、ろくなことしない

私、めちゃめちゃ機嫌が悪い。ばあさんがたまにこれを見ろと微信で動画を送ってくる。見たことなかったけど、今日のは見てみた。タイトルは「这个女孩儿太厉害了!她父母是怎么教育孩子啊?」。まだ小学校に上がっていない6歳が漢字を4000字知っている。こういう子は10歳で大学でも入って、人生曲げてください。好きな人偶像李白。気持ち悪い。司会者が「李白の次は誰?」と聞くと、「白居易」。頼むから、やめてほしい。普通、黑猫警长喜羊羊でしょ(違うか)。


論語、大学、孟子等のほか、黄帝内经まで読んでいる。風邪ひいたらツボはここだとか。


母親が出てきて、胎教にこれらの古典を読んではおわず、ずっと音楽を聴いていた。暗記するとき、リズムをつけて教えていた。


 


ばあさんが送ってきたのは12分だが、ネットで探したら21分もありやがった全部見てないよ。字幕があるから、中国語の勉強に、、、勧めないけど。こういう、大人がいいと思ってそのとおりにしている子どもが私は嫌いだ。ばあさんには「我看就恶心」って返事しようと思ったけど、やめておくわ。


 


 


这个女孩儿太厉害了!她父母是怎么教育孩子啊?

拍手[1回]

【2015/11/20 16:22 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(6)
終生大事
王強が結婚


続きを完成させなさい。

拍手[2回]

【2015/09/12 08:13 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(6)
修行

息子が「日本語を勉強したい」というから、まずはひらがなから覚えさせようとしたのが、7月。そのときは「あいうえo」と書くレベルだった。あれから一カ月も経っているというのに、「ねえ、ママ、『は』と『ほ』は同じだよね」と言って、私を大層ビックリさせた。「横が一本か二本の違い」としっかり認識させ、昨日全部書かせたら、ひらがなの9割は書けるようになった。が、「ほひふへは」って書いてたよ。ワザとじゃないだろうな。ら行以下が完全でない。


息子は「さ」を二画で書く。活字がそう。中国人がそう。「さ」の注意点は過去記事「いち」と「」へ。

 夏休み終了までにカタカナもできるだけ学ばせたい。

拍手[2回]

【2015/08/31 08:07 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]