忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/13 21:45 】 |
「やっと雪降ったーーーー」をここで表す人in北京

昨日外に出たら、雪が少し積もっていた。夜中に降ったんだな。


 「今年は暖冬だ」。会うすべての日本人が言うと言ってもよい。こんな気温じゃ、雪降らないし、降っても積もらない。





    この車。琉璃厂で。

拍手[2回]

PR
【2015/01/29 18:53 】 | n北京生活,中国全般 | 有り難いご意見(5)
中国人のオンナは怖か(これ博多弁?)in北京
  私にとっては日本語のブログより中国語の微博のほうが面白い。中国人が日本人のワタクシにいろいろ質問してくるし、私が質問すると、即座に答えが書き込まれる。有意義だ。

中国語のニュースで「复仇便当」という単語を知った。ダンナさんと喧嘩した奥さんがお弁当で仕返しをするという手の込み用だ。


  日本にキャラ弁があるのは中国でもよく取り上げられている。でも「仕返し弁当」は私も知らなかった。日本主妇们愤怒后的佳武器←写真見てよ。巧みだから。


Kさん:复仇便当 日本主妇们太可爱啦!这哪是复仇哟 分明是撒娇秀恩爱嘛,中国的妻子们要是跟丈夫争吵后 通常会用丈夫所使用的牙刷刷马桶然后再搁回去 完美复仇 咕哈哈嘿


みどり:中国女人太害了。


Kさん:这个just a kidding 我只是想表达我的幽默感


みどり:kidding但是日本人玩笑时也不会想出这种例子。是中国女人很害(包括你)。



日本の主婦は可愛いですね。これのどこが仕返しなんですか。明らかに甘えていて愛がある。中国人の奥さんがダンナさんと喧嘩したら、歯ブラシで便器をゴシゴシやって、元に戻すんですよ←おいおいおいおい!最後にkiddingだと書いているけど。


  お弁当について別の質問が。


進さん:其实我很好奇早上拿的便当到中午不就凉了吗,就那么凉着吃吗?还是说便当盒有保温的作用?」(ずっと気になっていたんですが、朝持っていった弁当はお昼には冷たくなるでしょう?冷たいのを食べるんですか?弁当箱に保温機能があるんですか?)


みどり:在日本,一般小学生和初中生都吃学校订的营养午餐。但是高中生要自己带饭,有的学生吃买来的面包。但是日本人还是喜欢米饭,不可能天天都吃面包,而且自己带饭最省钱。我们已经习惯吃凉饭。上班族的话,公司有微波炉,可以加热吃(冷たいの平気アルよ)



 日本のキャラ弁(仕返し弁当含む)を
日本語で見たい人はここへ→「これもキャラ弁?喧嘩の翌日は仕返し弁当に要注意!

拍手[3回]

【2015/01/21 18:28 】 | n北京生活,中国全般 | 有り難いご意見(1)
地下鉄バス料金大変化in北京

北京では昨日からバスも地下鉄も値上げした。一般ぴーぽーには厳しいけど、ほかの物価上昇を考えたら、不思議なほど安かったと言ってもいい。



 みんな「一卡通」というカードを持っている。


・バスは現金だと10kmまで2元、5km増えるごとに1元加算。カードを使うと半額(学生は75%オフ)


・地下鉄は6kmまで3元。6-12km 4元。12-32km10 km増えるごとに1元加算。32km以上は20km増えるごとに1元加算。


 


 ほかには。


乘客乘坐道交通从刷卡算,一次行程最多停留4,超后需3车费出站北京地方面表示,限4的条款主要针对以盈利、卖艺、散广告等目的的行,望乘客予以理解配合。地下鉄には4時間以上いてはいけない。超えたら3元を支払う。これは物乞いやチラシを配る奴ら対策。


乘客使用一卡通刷卡乘坐地自然月内,每张卡支出累计满100元以后的乘次,价格8惠;150元以后的乘次,价格5惠。カードを1カ月で100以上使った分は2割引、150以上使った分は半額


 


 最新北京地铁线路图 


  

拍手[3回]

【2014/12/29 11:12 】 | n北京生活,中国全般 | 有り難いご意見(0)
ガラケーに戻りたいと思ったときin北京

iPhoneが壊れるたびに思う。「ガラケーに戻りたい」。1カ月くらい前、またまたまたiPhoneが固まった。そして修理屋へ行った。もう3回目よ。


 6月に私が初めてiPhoneを手にして、すぐに若い男に会いに行って、教えをうた。「まずはiTunesをダウンロードして。パソコンにデータが入っていれば、たとえばiPhoneを失くしても、すべて取り戻せる。充電もパソコンにつなげておけばいいんですよ」って。よくわからないけど、言いなりだからさあ。その通りにした。結果、固まる。二回は修理屋へ持って行って、帰宅後パソコンにつないでデータは元に戻った。でも三回目は修理を経て帰宅後つないだら、ずっとiPhoneに「」の表示が出て、埒が明かない。息子のほうが詳しいから聞いたけど、ヤツでもお手上げ。


 で、もう怖くてiTunesを使わない。修理屋行きたくないから。友達の電話番号は紙に書き出した。これで今後はもう電気のない無人島でも大丈夫(電気なかったら、iPhone使わないっつの)。


 私と同じくらいの年のヒトがスマホ依存性になっていて、「みどりさんもそのうちなるよ」と予告。ならないっつの!微信にメッセージが来ると、パソコンからメールで返信するアタシ。だってiPhoneってブラインドタッチできないわよね! iPhoneの利点は、写真がキレイに撮れること(おいおい。それだけか)。


 まあガラケーに戻らないにしても、依存性にはならないな。iPhone持ってて、微信はやらないおねーさまがいる。「だって要らない情報が多すぎる」って。確かに。


 


 さて、最近の疑問。朝起きたらまずパソコン開いてメール見るけど、「夜分失礼します」っていう文面が結構来るのを見て、意味がわからなかった。私、夜遅くにパソコン開かないし。でも、今はみなiPhoneでメール見てて、夜中もつけっぱなしで、いちいち「チロリン」とか鳴るんだよね?え?じゃあ、何?11時過ぎにメールしたら失礼なワケ?朝6時半とか。現代の常識がよくわからない。私は夜9時から朝6時まで電源切っちゃうから、私にはいつメールしてもいいよと断っておく。


 


追:1週間くらい前、ダンナが私に「子ども達にクリスマスプレゼントは買ったのか?」って。「これから洋服を買う」って言ったら、「二人に一つずつiPhone6を買おう」と提案。アホか!「おまえは要らないのか?」って。要らないっちゅうねん!

清理键盘 キーボードがすぐ汚くなるので、娘がこれ買えばと言ったが、効果があるのか?


・微信で写真なしの投稿をする方法を読んでも私はわからない。テキストだけアップロードする裏技の方法

拍手[1回]

【2014/12/28 23:55 】 | n北京生活,中国全般 | 有り難いご意見(3)
街中で撮ったバス、タクシー、自転車などなどin北京

今日は忙しいから、ネタではあるが、どーでもいい系を貼っていく。 


  崇文门にある新世界というでデパートメントストアで12888元買ったら、iPhone6(の引換券)プレゼント。1万元も買い物しないもんなあ。ここピアノ売ってるけど、「指定商品」に入ってないかもな。


  
全部のタクシーではないけど、募金箱が設置されているのがある。私はしないな。ちゃんと行くべきところに行くと信用できないから。  



 
  この緑のシート、見える?座席じゃないけど、座れるようになっている。私が反対側に座っていたら、バスの車掌が私の荷物を見て、ここに掛けなさいって、半ば強制的。本人は親切なつもり。ここにフックがあって、掛けさせられた。

 
  
今、北京では貸し自転車がいたるところにあって、指定の場所でデポジット払ってカードを作ると、自転車置き場ならどこでも乗れて、同じく自転車置き場ならどこに返してもいい。これはすごく便利だと、日本人で利用している人も結構いる。ただ、私が見たのは「无电(電気がないので使えません)」という張り紙。





    うちは娘がこの自転車を利用したいと言っていたが、利用できないことが今わかった。利用規則はここから→「公租自行车指南」。1865周岁,身高130CM以上自転車に年齢制限あるんかい!

  
   これは歯医者のトイレ。紙はボタンを押すと出てくる。日本のトイレって電気使いすぎだと常々思っているが、中国もだんだんそうなってくるのかなと懸念した。


  中国のトイレって紙がトイレの個室の中でなく、外にある場合が結構ある。このほうがコストは安いよね。日本のような小さいペーパーだと盗まれちゃうから、個室の中でもかなり大きいロールになってところもある。



  これ薬屋で撮影。中国にもこんな種類の絆創膏があるんだと感慨深い。


  


 今日の中国語学習:日本の山陽にお住まいの方へ課題。次の日本語を中国語にしなさい。


「今日、日本でパンダが二頭生まれました。でも私はパンダより犬のほうが好きです」

拍手[3回]

【2014/12/17 09:30 】 | n北京生活,中国全般 | 有り難いご意見(10)
喪に服しているin北京



昨日のお昼、二代目ダリが亡くなった。外から毒の入った食べ物を放り込まれて、それを食べた。


 


憤りしか感じない。

拍手[1回]

【2014/11/23 09:43 】 | n北京生活,中国全般 | 有り難いご意見(6)
それはないよどらえもんin北京
 

  こぴーらいと1970-2080ふじこぷろ

  有可能吗?











拍手[5回]

【2014/11/14 22:44 】 | n北京生活,中国全般 | 有り難いご意見(12)
APECが私たち夫婦をin北京
  今日は岸本斉史の40回目の誕生日だ。そして1110日発行のJUMPで、15年連載されていた火影忍者NARUTO)が最終回を迎えた。先月息子が「来月NARUTOが終わる」と言えば、全然見ていないくせに娘が「1110日だよね」と言うほど(QQで話題になっていたから知っていると)、中国人にものすごい人気だ。たとえばこんなふうに表現されている。15年,火影要完结了,那夕阳下奔跑的背影,是我们逝去的青春」。

私のパソコンは勝手にトップページが「360」になっているだけど、NARUTO特集ページに飛べるようになっていて、ここ見てよ。総力あげてまとめましたってな感じよ。


 


  で、昨日は私の配偶者の誕生日だった。絶対自分のも私のも子ども達のも忘れるし、当日または前日に「誕生日だからご飯どうのこうの」と私が言って、「是吗」と言う毎年だった。ところが昨日は午前中に電話かけてきて、「今天是我的生日」とのたまったからビックリした。で、友達が午後「カニとシャコを持ってくるから、それを持って夜帰る」と告げられた。


    昨日のメニューは筑前煮、タイ風サラダ、オクラ、テリーヌ(これ成功した。レシピここ)。写真に写ってないが、白菜の炒め物。しゃこはこれで半分。

 


ほら、わてら別居でしょ。ダンナは週に一回、たいてい週末にここにやってきて、一泊して、翌朝アトリエに帰って行く。昨日はご飯食べてる時に「12時前に戻らなきゃ」。え?「单双号限行」あ~あ。子ども達が「ええ?帰っちゃうの?」って。


  うちはダンナの車とじいさんの車があって、一つは偶数、もう一つは奇数だから、今回の規制、関係ないと思っていたのね。ところがどっこい。トンだところに落とし穴が。わかるかな?この道理。今日偶数ナンバーOKだったから、乗ってきた。でも翌日は奇数ナンバーのみOKなので、運転できない。車で帰れない!12時前に帰らなきゃなんて、「シンデレラか!」ってツッコんだよ。
 
  合法的な夫婦なのに、夜を一緒に過ごせない。これで離婚にでも発展したら、

 


APECのせいだからね!
 

拍手[7回]

【2014/11/08 09:51 】 | n北京生活,中国全般 | 有り難いご意見(3)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]