× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
地方ネタ。
1. 国内极有情调的10大免费旅行地,景色绝美不要钱 中国国内の観光地で無料で美しいところ。写真あり。 2. 绿皮火车最低票价2元,方便村民,鸡鸭猪都能带上去 绿皮火车乗りたい。動画6分半。 3. 一个非著名旅游博主抄来的警告,望各位童鞋深入学习,避免上当! 1. 不要接近峨眉山的和尚。 2. 不要接近崂山的道士。 3. 不要买九寨沟的牦牛肉。 4. 不要买三峡船上的玉器珠宝。 5. 不要在西双版纳参加“抢亲”游戏。 6. 不要在西安的古玩一条街购买古物。 7. 不要在大理购买所谓“老乡”的便宜珠宝。 8. 不要在阳朔的酒吧里消费。 9. 不要招惹泰山景区的当地人。 10.不要参观少林寺时走“捷径”。 11.不要逛十三陵“***” 玉石店。 12.不要单独去海南旅游。 13.不要在坝上草原骑马。 14.不要在吐鲁番买葡萄。 15.不要在深圳中英街购买任何物品。 16.不要参加北京当地的长城一日游。 17.不要在张家界住便宜小旅馆。 18.不要在井冈山为“老区 建设”捐款。 19.不要在杭州的娱乐场所消费。 20.不要在苏州的茶楼喝茶。 21.不要在丰都鬼城照“免费”像。 22.不要在北海乘坐摩托艇。 23.不要在北戴河吃海鲜。 24.不要在三亚海边接近小商贩。 25.不要随导游在呼伦贝尔草原上吃烤全羊。 26.不要在庐山乘个体计程车上山。 27.不要在宏村的路上坐计程车。 28.不要去黄山让人“免费带路”。 29.不要在千岛湖码头的排档吃鱼。 30.不要参观乐山景区周边的付费景点。 31.不要在郑州黄河游览区骑马。 32.不要到恒山算命。 33.不要随旅游团环游青海湖。 34.不要买神农架的土特产。 35.不要在敦煌的夜市吃地摊饭。 36.不要在花果山的海鲜一条街吃饭。 37.不要随导游逛清明上河园。 38.不要在南京做“免费美容”。 39.不要在上海外滩让人给你照数码像。 40.不要买“便宜票”看黄果树大瀑布。 41.不要随导游在香港买名表和珠宝。 42.不要投大钱在澳门赌博。 43.不要在威海韩国城购买没经狠杀价的商品。 44.不要在丽江洗桑拿浴。 45.不要到五台山的五爷庙烧香。 46.不要在平遥摸“鱼洗”。 47.不要在武夷山景区买茶叶。 48.不要在白洋淀景区买鸭蛋。 49.不要在乌镇让道士“免费看相”。 50.不要去太阳岛坐“热心人”介绍的船。 つまりこれらは騙される観光スポットということ。微博のコメント欄に「あとこれも!」って中国人の皆さんがどんどん追加している。たとえば……。 不要参加崂山一日游。 不要与西安兵马俑发现者合影要签名。 我在大雁塔吃面,25元,只有一口。 平遥鱼洗那个,摸一下5块钱,别问我怎么知道的。 北京は中央政府のお膝元だから、治安はいいし、観光地の乱收费もあまりない。地方はひどいと思う。アンケートまだやってるよ→こんな風に騙された。 PR |
「2018北京国際設計周」という10月6日の記事より時間的には続く。
白塔寺から歩いて、二環路沿いのバス停「阜成门北」から21に15分乗って、「蓟门桥北」で下車。 元大都城垣遗址公园,这里原是元代大都城的西、北城墙,是目前全北京最长的城市公园!公园南起海淀明光桥,东至朝阳芍药居,总长度达8.7公里,全程走下来至少需要2个小时!公园内绿树成荫,小桥流水,超级诗意!在公园的西北角更有燕京八景之一的“蓟门烟树”哦!门票免费~ 微博で中国人が投稿していた「蓟门烟树(燕京八景之一)」。マリ姐さんが詳しいので案内してもらった。 バス停蓟门桥北は北京电影学院の前。道路の向かいに渡る。この辺りは長い公園になっている。 蓟门烟树指的西直门以北的元大都城墙遗址西段,这段城墙为夯土构建,元末明军攻陷大都后,将元大都北侧城墙南移5里,蓟门烟树所指一段城墙遂遭荒废,在夯土城墙的遗址上树木生长,遂称蓟门烟树。 薊門煙樹は西直門の北にある元大都の城壁跡のうちの西側部分。この西側の城壁は版築で建設したもので、元末に明軍が都を攻め落とした後、元大都の北側部分の城壁を南へに五里移した。薊門煙樹のある部分の城壁は荒廃し、版築の城壁遺跡には樹木が育ち、薊門煙樹と称されるようになった。 但是在历史上,金代的典籍中就有蓟门烟树的记载,有学者认为蓟门烟树指的是古蓟州城门附近的树林,目前的蓟门烟树是清乾隆年间考证错误的结果。乾隆御书蓟门烟树碑位于北京服装学院附近的元大都城墙遗址上。(来自百度百科) しかし歴史上は、金代の典籍に薊門煙樹の記載があり、薊門煙樹は昔の薊州城門付近の樹林を指すものであり、現在の薊門煙樹は清の乾隆年間の考証ミスによるとする学者もいる。乾隆御筆による薊門煙樹碑は北京服装学院付近の元大都の城壁跡に位置する。 上に上がる。 上から見下ろす。 蓟门烟树 海淀区人民政府立 一九九二年と書いてある。 バス通りを越えて、東側に行く。 変な塑像がたくさんあったが、散歩コースにいい。 燕京八景は以下の8つ。 清乾隆十六年(1751年)御定八景为:太液秋风、琼岛春阴、金台夕照、蓟门烟树、西山晴雪、玉泉趵突、卢沟晓月、居庸叠翠。 過去記事。今、タイトル変えた。 燕京八景を制覇1:久しぶりに北海公園(瓊島春陰) 燕京八景を制覇2:盧溝橋(盧溝曉月)+抗日記念館 中南海にあるのもあるから、全部行けない。時代によって八つが異なるが、私は乾隆帝の碑があるところを目標とする。金台夕照の碑はないらしい。詳細はここへ→北京観光 燕京八景(北京八景) |
2018年は終わってないが、今年一番忙しかった、あの日。外でペン字をやって昼は家に帰って来て、室内を歩きながら昼食。座っている時間がない。やがて座って作業して、夕方某所へ。講義を頼まれて終わって、19時。アトリエに行きたい。6号線「呼家楼」駅のホームについた。
人人人、 从从从从、 众众众众。 電車に乗れない人が溢れている。これは毎日のことだ。市内は物件、家賃高いから、通州区そして河北省燕郊のベッドタウンへ帰る人たちがそれでなくても多いのに、11月15日から北京市政府が通州区へどんどん引っ越していく。東行きはこれからもっともっと混むよ。どうするの、6号線。 ダンナに電話した。「アトリエに晩御飯はあるからとにかく来い」と言ったが、呼家楼で降りてご飯を食べて、もっと遅い時間に地下鉄に乗ることにした。その前にトイレだ。ホームの一番端に行く。トイレから出る。電車が来た。一番端は中央より人が少ない。乗った。 「物資学院」駅で降りる。ここからバスで画家村へ。何か食べたい。7-11で海苔巻きを一個買う。バス停まで歩きながら食べる。これで晩ご飯終わり。それほど体が疲れていた。 バスを降りると、ダンナが迎えに来てくれた。就寝。 翌朝。空気が至極悪い日だったが、ダンナの散歩について行く。 北京市と河北省の境の北京市側は田園風景が広がり、小さい工場がたくさんあり、ちゃんと営業許可証もあった。でもすべて追い出された。このあたりは近い将来緑地(公園)になるらしい。外地人も夏までは粗末な家に住んでいたが、もう跡形もなくなっていた。 潮白河。私ら人間が川岸に近づくと、さーっと逃げる鴨と白鳥。 羊が入ってこないように囲いがしてあった。羊飼いもこの一帯から追い出された模様。補償金はちゃんと出たんだって。 立ち退きになったら、植えてある数で補償されるので、無理やり密に植えてあった低い松が、道路の向かいに移動していた。ダンナは毎日散歩しているから知っている。それはたったの一日で移したらしい。 昼前にばあさんの館のほうへ行くと、犬にあげる水が入っているたらいに、妙な海老の残骸が。犬だって振り向きゃーしない。あげるようとするの、ホント止めて欲しい。 昼はワンタン。すでに微博にアップしたが、中国人に「三角のは見たことない」とコメントされた。 これ餃子じゃなくて、ワンタンだから! なぜスープがないかというと、量が多いので、中華鍋で二回に分けて茹でるのだが、一回目をすくい上げたところだから。二回目に茹でるスープが十分欲しいので、一回目はスープなし。これ何?いわゆる水節約? 夜。ご飯を炊いて、炒め物。写真手前は干豆腐、白菜、にんじん、きくらげ、香菜。ばあさんが炒めて水入れて煮てた。じいさんが「おまえがくれたあれを入れよう」と冷蔵庫を開く。え?私、何あげた? それはカレールウだった。おいおい。あんた達の中華に私のカレールウ?阻止できなかった。でも、まあ不味いわけではなかった。 水入れて煮たけど、全員の分のスープがあるというわけではなく、ばあさんはなぜかお椀に一杯スープだけを注ぎ、あとは皿にあける。見たところ、炒め物。ここにばあさんは生の唐辛子を入れた。とても辛い。 じいさんは最近胃の調子が悪く、「辛い」といって、スープを飲まない。ばあさんが一人でごくごく飲んだが、少し余った。それを昼食の残りの凉菜に入れた。気持ち悪い。 ばあさんとしては、残り物を集めて、私が責任持って食べますということなんだろうけど、目の前でやらないでほしい。最後は「打扫」と言い、なんでも足す。両者の味の如何に関わらず。次回こそ食材持って行って、私が主導でご飯を作りたい。 |
まず初めにお知らせ。オークション最大手の嘉徳が今日から三日間、北京駅近くでオークションの展覧会を開いている。すんごいお宝を見るの、タダ。
嘉德拍卖2018秋季拍卖会 北京国际饭店会议中心(东城区建国门内大街9号) 中国书画、当代艺术、文房、家具工艺品、国石篆刻、古琴、茅台酒、古籍善本、金石碑帖、名人信札、手稿、名人手迹签名、珠宝尚品 11月17日(星期六) 至11月18日(星期日)上午9:30 至晚上9:00 11月19日(星期一)上午9:30 至下午6:00 北京国际饭店二层(东城区建国门内大街9号) 瓷器、玉器、鼻烟壶、佛教艺术、漆器、紫砂、古董珍玩、葡萄酒 11月17日(星期六) 至11月18日(星期日) 上午9:30 至晚上9:00 11月19日(星期一)上午9:30 至下午6:00 上記の二つの会場は隣りなので、両方行ける。 拍卖:2018-11-20至2018-11-24 嘉德艺术中心(东城区王府井大街1号) 官网 さて、本題。 1. 北京語は日本語でいうと、べらんめえ調で、てやんで風だ。私も中国は北京にしか住んだことがないし、かなり長いしで、ずいぶん北京語を耳にしているんだけど、この北京語検定でわかったのはたったの二つ。あとはまったく答えられず、「蒙」(当てずっぽうに)したら、一つしか当たらなかった。結果15点。うちのダンナ、北京出身じゃないしーと言い訳したい。 北京滞在期間が長い、中国語に自信がある人はどうぞ。 北京话八级等级考试,看了怀疑自己可能是个假北京人 2. 中式英语小测试,这些外国人能得几分? 動画3分48秒。英語と中国語の勉強にどうぞ。 3. 北京人也太太太太太太有意思了吧? 計2ページ。 和訳すると、「笑っちゃうよ、北京!」かな。遠距離恋愛を長春と吉林という距離120キロでしている場合、速い列車に乗って40分あれば会える。でも北京市の北と南での遠距離恋愛だと、3時間経っても会えない。つまり渋滞がひどいと言いたいんだろう。バカにしすぎだ。 4. 谁把北京地图画成了这样 これもなかなか面白い。北京を見る人によって、各区が違う。「全部山」、「全部スイカ」。いとをかし。 |
毎夏絶対見るテレビ番組。中国好声音という歌の勝ち抜きコンテストをやっと見終わった。引き続き気になった歌を挙げる。
第六期 刘郡格&王朝《煎熬》 この番組を見て、8年になるかな。みな上手い。全員歌が非常に上手い。審査員が「有一点点瑕疵」と言っても、音楽素人の私にはどこがダメなのかわからない。でもこの王朝(すごい本名だな)に関しては、音が外れすぎてて、この私でもわかった。 この歌むつかしすぎるんだよね。過去にこの番組で歌った、赵晗は見事だった(ここ)。そして原唱の李佳薇はここ。これ『我是歌手第三季』で歌った動画だが、MVはエログロ満載で強烈。儿童不宜。見たい人は自分で探して。私、好きじゃない。 徐暐翔《余波荡漾》 いいなあ。こういう伸びのある声。 旦增尼玛《东风破》 周杰伦の歌に聞こえない。 第七期 刘思延&黄玉儿《想你的夜》 オリジナルの方がずっといい。 郑伟杰&黄稔钦《如果这都不算爱》 第十期 谢霆锋队《光辉岁月》 谢霆锋帅爆了霆锋还是那么有型。 霆锋真的帅出天际,酷到骨子里面。 審査員が四人いるが、うち谢霆锋は弾幕で「かっこいい」と始終絶賛されている。 周杰伦是人生的赢家,事业好,儿女双全。 周杰伦は娘一人、息子一人。それをも賞賛。 黎真吾《圈》 私、この子最後の方まで残ると思ったよ。お目が高い。耳が高い? 徐暐翔《黑色柳丁》 第十一期 哈林队《老实情歌》 张神儿《连名带姓》 第十二期 七强《仰世而来》 ベスト7による歌。四グループあるのに、なんでベスト8と、8人を選ばなかったんだろう。 打包安琪(刘安琪)《天黑黑》 旦增尼玛《九月+牧歌》 なんでだろう。少数民族はとにかく歌うまい。この人はチベット族。青海民族大学の先生だが、調べてみたら、3年前にアルバムを出している。なんだ。プロの歌手か。 周兴才让《阿刁》 この人もチベット族なんだけど、上の人に及ばない。この歌は 张韶涵のカバーのほうが良かった。 刘郡格《青春修炼手册》この曲名をみたとき、この人負けたと思った。でも、思いの外よかった。これは私がカラオケで歌いたい十代の歌なんだが。 <決勝> 私の頭に何も残っていない。一曲も覚えていない。最終回を見たかったらここへ。2時間半。7月から始まって週一。10月で終わった。その中で一番良かったのはこれだ→《权御天下》打包安琪 カラオケで歌えるようになりたい。 歌好きな人、ちゃんと開いて聴いてね。 … ☆ …… ☆ …… ☆ …… ☆ …… ☆ …… ☆ … 以下、上記の歌番組と関係ない、最近聴いた歌。 如果有一天 梁静茹 李荣浩 李荣浩抄袭日本歌手的铁证 离开地球表面 五月天 《情歌》梁静茹 萧敬腾现场翻唱王菲《我愿意》 私の最近のお気に入りの子はためておこうっと。 |
昨日、展覧会を観ているとき「何ていう字ですか」と聞かれても、私は全部答えられなかった。先日も古代文字を聞かれたので、ここにまとめを書きたい。
絵みたいな字。絵から字になる過程の字。字の中でも一番古い字。ここらへんの字を見たかったら、以下のサイトをお勧めする。自分の名前でもいいし、 <甲骨> 甲骨文字典 书法迷 甲骨文字典 甲骨文转换器_繁体字网 <金文> 字体转换网 金文转换器 篆体字网 金文转换器 <篆書> 古字体在线转换 大篆,小篆が選べる。 词典网 篆文 <各書体> 书法字典 たとえば昨日展覧会で見た「心」という字。 「これは字じゃなくて、絵ですよね」と聞かれた。これは字だ。 ←字典から。 字典で見てみると、もろ心臓の形!ってなのもあるし、実にさまざまな形が出てくる。 次!昨日貼った写真を拡大。「春風人面」 一字目が「春」、二字目が「風」に見えないと参観者達。字典を引いたら、似てる形があった。 篆書が読めるようになる勉強しないとな。 |
地下鉄6号線「东四」駅を出て、東へ600m。徒歩8分で中国美術館へ到着。パスポート(身分証)を見せて入館。紙の券をくれなくなった。故宮もそうだけど、なんだか寂しい。
現在開催中の日本人書家/篆刻家の展覧会「纪念中日和平友好条约缔结40周年:师古妙创——师村妙石篆刻书法艺术展」へ。会期は11月18日まで。 この先生は本も出しているし、有名だし、過去にも中国で個展を開いたことがあるので、名前は知っていた。御年69歳。通常書道展を観に行くと、当然のことながら白と黒の世界で、そこに小さく赤い印が捺されて、三色。でもこの先生はピンク等カラフルで、一緒に行った皆さんは「ラブリー」を連発。 愛心シリーズ。 日本人書家も大好きな人が多い、清代最後の文人呉昌碩の句「楊柳楼臺春風人面 蘭茗悲翠初日芙蓉」を師村先生が篆刻で彫ったものを拡大印刷したのかな。 おじいさんの作品とは思えない可愛ゆさ。 ひらがなの元の漢字を隷書、草書で、三文字ずつ並べてある。 ペン字学習的には「う」とか「お」とか、赤を入れたくなるような字だが。 本来無一物。五文字なのに、四文字に見えるところが憎い。 建物を一旦出て、外のミュージアムショップ+本屋+カフェを覗く。 お昼ご飯の場所、美術館周辺なら以下の店。 ①悦宾饭馆(大众点评)(過去記事) ②刘宅食府(大众点评)(過去記事) ③内蒙古宾馆·元大都奶茶餐吧(大众点评) ④Susu (大众点评) (過去記事) ←ここは日本人たいてい行っているから、私は候補にはしないが、北京来て浅い人はどうぞ。ベトナム料理。 そして午後の目的地に近い③に行った。8人分。 草原沙葱46元,腐皮蔬菜卷42元,羊肉串15元×3=45元,羊肚菌炒芥兰88元,老绥远羊肉烧卖38元,莜面窝窝22元(羊肉蘑菇汤10元,猪肉土豆汤10元,酸盐汤8元),御锅番茄牛腩锅98元,金栗土豆饼42元,木桶自制酸奶88元,共537元。 沙葱という野菜を初めて知ったのだが、ネギ感なし。ネット検索したら、蒙古韭ともいう。直訳したら「モンゴルニラ」。是百合科,葱属多年生草本植物。分布于中国新疆、青海、甘肃、宁夏、陕西、内蒙古和辽宁。生于海拔800-2800米的荒漠、砂地或干旱山坡。蒙古西南部也有分布。北京で売っているのを見たことがない。味付けよかった。 食後、すぐとなりの「77文化创意产业园」へ。 シアター、画廊、カフェなどがある複合施設が増えたと思う。ここは春の展覧会を見損なって、行かずじまいだった。ネットで探しても現在の情報が出て来ないのだが、見てみたかった。 敷地入ったらこんな感じ。シアターがある。 すぐ左にわかりにくい入口があり、入る。中は生活在何處?という展覧会を開催中。来年の4月15日まで。 前言とか書いてあるんだけど、字が小さい上(by年配者)暗い。よく読めない。羊、駱駝、牦牛だったかな。そういうのがテーマだった。 この狭いスペース、奥まで上がって行くと、係りの人がいる。ドアがあるので、この先も参観できるのか聞くと「予約が必要です」。ふーん。どこから予約できるんだろう?情報がなさすぎる。 11月17日追記:何為美好的生活? | 無用10•27新展開幕活動回顧 展覧会の詳細を見つけた 外に出て、敷地の奥まで行って、3階まで上がる。 ここは元印刷工場で、のちにオフセットの工場だった。 一階に降りて、welcomingと書いてあるところへ入る。以前来たことがある人が「ここは自転車が売っていた」と言う。入ってみたら、バーだった。 その隣りがカフェなのだが、お客さんがすでに数人いて、8人座れる席がない。 それでバーの方へ案内された。美式咖啡。28元。アメリカンではあるけれど、非常に薄く、コクがなかった。(M Coffee) かなりゆっくりおしゃべりして、外へ。敷地の中に「べいじん どらま りはーさる せんたー」があった。3階から見えたのだが、確かに劇のリハーサルをやっているような感じの若い綺麗な子達がいた。 バス通りに面してお店があり、有機食品などが売っていた。何も買わなかったが。 ここからまた地下鉄「东四」駅へ向かい、帰途へ。充実した一日だった。 参考記事: 隐藏在北京老城区里老厂房改造的精品文化创意园区~ |
中国人が送ってきた。
最新资料: 1,人口最多的城市排名 : 第一位【重庆】3000万 第二位【上海】2301万 第三位【北京】2161万 第四位【成都】1404万 第五位【天津】1293万 第六位【广州】1270万 第七位【保定】1119万 第八位【哈尔滨】1063万 第九位【苏州】1046万 第十位【深圳】1035万 2,最有钱的城市排名: 第一位【上海】6642亿 第二位【北京】5430亿 第三位【深圳】3331亿 第四位【天津】2310亿 第五位【重庆】2252亿 第六位【苏州】1908亿 第七位【杭州】1685亿 第八位【广州】1533亿 第九位【武汉】1402亿 第十位【成都】1275亿 3, 最热门旅游景点排行 : 第一位【丽江】 第二位【三亚】 第三位【黄山】 第四位【九寨沟】 第五位【桂林】 第六位【鼓浪屿】 第七位【长城】 第八位【张家界】 第九位【布达拉宫】 第十位【西湖】 4,最高建筑排行 : 第一位【上海中心】632米 第二位 【平安金融中心(深圳)】599米 第三位【天津117大厦】 596.5米 第四位【广州周大福金融中心】530米 第五位【天津周大福滨海中心】530米 第六位【 台北101大厦】509米 第七位 【上海环球金融中心】492米 第八位 【香港环球贸易广场】484米 第九位 【长沙IFS大厦】452米 第十位【南京紫峰大厦】450米 5,最宜养老城市排行 : 第一位【广东广州】 第二位【福建厦门】 第三位【广东深圳】 第四位【上海】 第五位【浙江杭州】 第六位【福建福州】 第七位【江苏南京】 第八位【江西南昌】 第九位【云南昆明】 第十位【广东珠海】 6,房价排行榜(每平方米) : 第一位【北京】55589元 第二位【深圳】51902元 第三位【上海】50986元 第四位【厦门】37070元 第五位【杭州】30547元 第六位【广州】29962元 第七位【福州】28777元 第八位【南京】24109元 第九位【天津】24109元 第十位【青岛】22078元 7,环境最佳城市排行 : 第一位【大连】 第二位【烟台】 第四位【连云港】 第五位【苏州】 第六位【北海】 第七位【三亚】 第八位【海口】 第九位【珠海】 第十位【湛江】 8,老人空巢率最高城市排名 : 第一位【哈尔滨】老人空巢率为71% 第二位【西安市】老人空巢率为57% 第三位【太原市】老人空巢率为54% 第四位【成都市】老人空巢率为50% 第五位【合肥市】老人空巢率为49% 第六位【长沙市】老人空巢率为48% 第七位【厦门市】老人空巢率为47% 第八位【沈阳市】老人空巢率为45% 第九位【上海市】老人空巢率为44% 第十位【天津市】老人空巢率为32% 9,最穷城市排名: 第一位【贵阳】 第二位【银川】 第三位【拉萨】 第四位【西宁】 第五位【兰州】 第六位【太原】 第七位【合肥】 第八位【长沙】 第九位【西安】 第十位【长春】 10,未来发展潜力最大城市排行: 第一位【天津】 第二位【重庆】 第三位【济南】 第四位【武汉】 第五位【沈阳】 第六位【绵阳】 第七位【威海】 第八位【中山】 第九位【宜昌】 第十位【西安】 11,最古老的十大城市: 第一位【洛阳】4000年 第二位【武汉】3500年 第三位【邢台】3500年 第四位【曲阜】3400年 第五位【安阳】3300年 第六位【西安】3100年 第七位【朝歌】3000年 第八位【宝鸡】2700年 第九位【徐州】2600年 第十位【太原】2500年 12,最尴尬省会城市排行: 第一位【山东济南】弱于青岛 第二位【福建福州】弱于厦门 第三位【江苏南京】快被苏州赶超 第四位【海南海口】弱于三亚 第五位【广东广州】弱于深圳 第六位【河北石家庄】快被唐山赶超 第七位【广西南宁】 弱于桂林,北海,或柳州 第八位【辽宁沈阳】弱于大连、丹东 第九位【内蒙古呼和浩特】 弱于包头、鄂尔多斯 第十位【浙江杭州】快被宁波、温州赶超 |
忍者ブログ [PR] |