× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
おせち料理。1月5日編。 1かまぼこ(日本から来た友人に買ってきてもらった) 2昆布巻き、黒豆(帰国時、多慶屋で買った) 3田作り26元、伊達巻38元(1月2日フレッシュネスで買った) 4海老(「有頭えびの艶煮」) 5ちらし寿司 6筑前煮 以下、おせちと関係なく。 7「韓国風にら豚焼き」 おせち料理。1月9日編。 上記の1-6に加えて。 1なます 2「松風焼」 以下、おせちと関係なく。 4「手羽先と大根の煮物」 日曜日に数組呼んだら、諸々の事情で1組しか来られなかった。たくさん作っちゃったので、翌日近所の友人に電話して、「今からおかず持っていくけど、家にいる?」と二人でオナゴランチ会。日曜日に来られなかった一人が後日来るっていうから、もう一回作った。この日は息子の大好きな暴れん坊将軍の話などで盛り上がり、息子特に大爆笑。私もゲラゲラ笑った。 おせち料理を食べて、笑っていられるのは幸せだと思った。 PR |
みどりさん、すごいー!パチパチ。豪華なおせちに、お料理!その、オナゴ会、是非ともいつか、参加したいわぁ。お酒は、飲みます?あ、昼間からは飲まないか。私はお酒は弱いので、ほぼ飲まない。
あ、そのネギだれの大根、食べたいな。 伊達巻とか売ってるんですね。
【2014/01/12 07:41】| | 帰省中ヒロコ #5828222bbb [ 編集 ]
|
北京にいて「鯛の尾頭付き」を焼く日本人もいるのよ。日系スーパーには何でも売っていた。黒豆なんて8元だった。日本から買ってきたのに!数の子は170-200元で売ってて、手が出なかった。和食屋でおせちを頼めるし、ホント便利。こういう日本の味は日本人と食べたいから、わざわざ日本人を家に呼んだ。★昼は普段でも飲む人は飲む。日本にいる主婦が日本でランチして、お酒飲まないよね。私は一滴も飲まないけど。
【2014/01/13 09:36】| | みどり已经快天亮了(もう夜明けだよ) #55ff3d69e4 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |