× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
山东春晚 牛人笛子模仿张宇刘德华张学友阿杜
中国語(中級以上かな)学習として、まずは見てほしい。↑動画12分。 主持人:你的发型太乱了吧 笛子:发型不是自己搞的 主持人:哪个发廊设计的? 笛子:被雷劈的 主持人:怎么雷劈的? 笛子:我平时没事儿喜欢逛街,我在街上逛街,有一天我发现地上有一张卡。我想看看什么卡。我刚捡起来。一个雷劈在头上。我看清了 主持人:什么? 笛子:IP卡 司会者:あなたの髪型はめちゃくちゃだね 笛子:この髪型は自分でやったんじゃないですよ 司会者:どこの美容院でやったの? 笛子:雷に中った 司会者:どんなふうに? 笛子:ボク普段街をブラブラするの好きじゃないですか。ある日、道にカードが一枚落ちているのを見つけたんです。何のカードかなあと思って拾ったら、頭に雷が落ちてきた。見てわかったんだけど 司会者:何だった? 笛子:IPカード (客席大爆笑) これどこが面白いかわかる?IP=挨劈(ái pī)。劈雷=打雷。「挨」は、~を受ける、~を被る、~される、~の目に遭う。子ども、そして親がよく使う「挨打」(ái dǎ)はぶたれるってこと。 で、この物真似だけど上手いよ。今日はこの中から特にこの一曲を紹介する。うちのブログの90年代の歌ネタで「1992年ごろ、男はみんなこれ歌ってたね」と書き込みがあった、郑智化の『水手』。 駐在員の奥さんから「主人が最近カラオケに行かされるようになって、中国の歌を覚えなきゃいけない」とのメールがあった。この『水手』はあまりにも有名で、年配の中国人は勿論、若い人も知っているからいいかも。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |