× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
8月23日のクイズの答えを出していなかった。うちのダンナが私との結婚を決めた決定的な理由。それは「你不会吵架」(喧嘩にならない)。
前任の彼女はすごかったらしい。かっとなると、まわりのものをぶっこわし、暖瓶(魔法瓶)はいくつ壊したかしれないと。ばあさんに殴りかかったこともあったんだって。 ダンナが黒竜江省で生まれ育って、物心ついたときからできるだけ早く北京に出たかったのは、親から離れたかったから。両親は小さいときからずっーーと口喧嘩を大声でしていて、もうあれが聞きたくなくて、とにかく田舎を出たかったと。 私、夫婦喧嘩しないよ。結婚したころ、いろいろ意見がぶつかっても、よく考えると、だいたいダンナが正しかった。モノの捉え方が非常に大きい。筋が通っている。頭がよすぎる。いつも納得させられてしまう。あと彼は自分を絶対曲げないから、こっちが妥協するしかない。妥協できないなら離婚だよ。二者択一で妥協を選ぶ、嫁の鏡なアタシ。 皆さんご存知のとーり「オレ様一番!」のダンナだからね。普通の人だったら婚姻関係は数年しか持たなかったね。有難いと思え、ごるあ。 PR |
旦那さん、見る目、ありますね☆
ほんと、みどりさんは心が広い!
【2011/09/24 12:59】| | lilla720 #986e6c230e [ 編集 ]
|
やはり大和撫子みどり!そこにご主人が惚れたんですね。
実は似た様な話が我が家にもある。旦那の初代(らしい)彼女は、テレビを投げたという武勇伝があるそう。旦那が私に惚れた?のは、初対面は靴を脱いで上がる場所だったが、その時に、彼の靴をくるっと履き易い様に揃えて出してあげたからだそう。日本人なら誰でもやるよね!?それで騙されたそうです。 そういえば、家の家族の恥を話すけど、先日姪の壮行会を高級?レストランでした時に、その席で兄夫婦が大喧嘩したの。普通、いくら家族とは言え、そういう席ではやらないよね。もう空気がヒヤッとしたよ。家に帰ってからやればいいのに。喧嘩は疲れるからさ、ま、体力あるって事かな?
【2011/09/24 13:05】| | マリンin今日はピーカンの農村 #5804baaddf [ 編集 ]
|
ご主人のことを信頼していらっしゃるのですね、ステキな夫婦関係。羨ましいです。
【2011/09/24 16:55】| | りえ #4fccf5156e [ 編集 ]
|
みどりさん夫妻の結婚が、正式に認められた日のこと。
なんにも知らない私が友達と一緒に学校から帰ると、みどり姉さんは、いつもと同じように毛氈を敷いた机に向っていた。 「おかえり」を言ってくれて、それからついでにという感じで「許可下りたのよ」と一言。 (!!!!) でも、私達子猿がさわぎ出す前にみどり姉さんはさっさと昼食の準備を始めた。 いつもと変わらない昼ごはんの風景。 「特別なことをしようよ」と私達が言っても、姉さんは「別に」と、そっけない。 兄さん(ダンナさん)も兄さんだ。新婚ホヤホヤの頃、否、"結婚証"できたての頃、こんなことを言っていた。 「結婚すると何が大変か分かるか?」 「それはな、すぐに離婚できないってことだ。でもあと〇週間したら離婚できるんだよな、みどり」 もちろん照れ隠しだ、って分かっていたけれど子猿達は少々不満だった。もっと新婚らしくしてよ、って。 何年も経った今、この時の二人の気持ちが分かるような気がする。 やっと叶った結婚を、誰にも掻き乱されずに、ちゃんと"自分たちの結婚"にしたかったからだ。 全くみどり姉さんの完璧な演技には騙された! それにしても、みどりさんのダンナさんが今のダンナさんで、ダンナさんの奥さんがみどりさんで本当にうれしい。
【2011/09/25 01:48】| | yukiyamapost #9b3a05a2b7 [ 編集 ]
|
lillaさん、心が狭いと疲れますよ。私はある意味「どーでもいいじゃん」って投げてる部分もあるんだけどね。
マリズさん、そりゃー、日本の女は世界一いいよ。中国人女性こわいからね。テレビ投げたってすごいなあ。でも姑になるかもしれない人に殴りかかるってーのもすごいよね。憎んでも心で憎めっつの(え?だめ?) りえ!元気?私はいつでも素敵です。っつーか、ダンナのこと信頼してない?? yukiyama嬢:はいはい、この婚姻大事にします。
【2011/09/26 10:18】| | みどり丈夫外遇殴打孕妻致流产 婆婆喊不要这个儿媳妇 #55ff3db283 [ 編集 ]
|
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |