忍者ブログ
  • 2024.12«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.02
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/01/26 16:04 】 |
今日からタクシーにプラス3元。我が家の日本製品in北京
 夜7時のニュースもめっきり見なくなったし、新聞をまったく買わなくなった。朝7時からのニュースは毎日つけているが、メール、ブログを開いていると、BGMでしかない。でも今日はちゃんと見たよ、このニュース。
 
 北京出租车燃油费涨回3元。今日から燃油サーチャージ、2元から3元へ。 昨日の夕刊には載ってるんだろうな。
 
 
 今日、子どもは二人とも運動会。給食なしで半日で帰ってくる。息子は普段朝7時までに、娘は7時10分までに登校。8時から1時間目なんだけど、その前にバッチリ勉強するの。運動会の日くらい遅く登校させればいいものを、息子6時50分、娘7時登校。何でいつもより早いのよ!
 
 娘が昨夜「おにぎり作って!友達がサンドイッチと交換したいって」。12時に運動会は終わり、すぐ下校だけど、お昼をちょっと持っていって友達と交換したいのだと。
 
 今朝。
 
娘:先生が日貨(rì huò・日本製品)は持ってきちゃいけませんって
私:ええ?おにぎりは日貨だな
娘:いいの、材料は中国のだから
私:そんなこといったら、「私は日貨です」って言いなさい!
 
 
 先週雨が降った日、息子は傘を持っていかなかった。そしたら、傘を持ってきたが、お父さんが迎えに来てくれた子が傘を貸してくれた。翌朝息子に「傘返すときに、お菓子かなんかお礼にあげなよ」と探して、日本で買ってきたラムネを見せた。息子「ええ?抵制日货なのに?」←おまえが言うなよ。
 
 結局お礼は渡してない。今朝、そのラムネが部屋の片隅にあるのに気づく。
 
娘:もうこんなにたっちゃって!
私:悪いよね
娘:静香も悪いと思うよ。でも中国人はそういうのあげなくてもいいの
 
 日本人と中国人のはざまで……。

拍手[11回]

PR
【2012/09/29 08:43 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(4)
<<故宮3:26年ぶりの再会、石鼓 | ホーム | 故宮2:痩金体、急就章in北京>>
有り難いご意見
みどりさんの方が
昨夜のニュース番組に加藤嘉一さんが出ていて、日中関係を語っていましたが、みどりさんが出て話した方が中国の老百姓の実情がよく分かると思います。目の辺りにボカシをいれて。
【2012/09/29 10:12】| | 功夫man #7f4cb049c0 [ 編集 ]


はざまだからこそ
学校の先生が運動会に持って来るものにまで日本製ダメとかって言うんですか?……。

子供が行っている学校の親達がQQでいろいろ情報交換してるんで、うちも参加してるんですけど、9月に入って急激に増えたのが、ハンニチを叫ぶいろんなスローガン。皆さんがそれぞれ参加してるあちこちのQQからも、いろんなタイプのそれが、テストの情報やなんかの後に続々と転送されてきたりして、「お、これは新しいのだな」とか思いながら見てました。

実際、こんなのはもう全然慣れっ子で、またか、って感じなんですが、QQの管理人をされてる親御さんが(塾もついてた先生も一緒で仲良し)とうとう「このQQの中には、ニホンに関係してる人もいるので、今後一切、こーゆーものは流さないよーに!」と言って下さって、これには私がびっくりー!

クラスの中でも知ってる人は知ってたと思うけど、当然その時になって知った人もいた訳で、ちょっとしたっていうかかなり驚かれた様。
妙に気を遣いますね、お互いに。
クラスのほぼ全員の親が参加してる実名制(子供の)QQだったし。知らなかった親御さんにすれば、まさにそれは「世界こんなところにニホンジン!?」みたいな感じだったのではと思っています。

結果、うちのクラスだけ、ハンニチのコマーシャル(?)ピタッと入らなくなっちゃって、皆さん逆にストレスたまるのでは....と今度はこちらが心配。流していいですって書くのも変だし。(じゃあ流しますって、いう状況もあり得る?)

あ、以上は二男の学校の話です。長男の方は、ガンガン入りますねー。
ここ数日は中秋月と国慶節のお祝いコマーシャルの方がメインになってる感じですけど。

はざまで暮らすのはラクじゃないけど、その立場だから見えること感じられることもあると思ってこれからも頑張りましょう。みどりさんもよいお休みを~!



【2012/09/29 13:10】| | すー #55fee428b8 [ 編集 ]


あー、わかる
そうそう、日本人はいちいち御礼しすぎだっていうの、あるある。私も毎日そんな感じ。
自分の親に関しては「恩返し」が義務みたいなところがあるのに対し、知り合いとか友人にちょっとした援助を送ることに対してはまったく見返りを求めないし、お礼も言わない言われないっての、日本と逆だなと思うときもあります。
まあ日本がその場その場できっちり借りた恩を返すことに固執しすぎって言われればそれまでなんですけど。

私もNHKの番組見ましたが、加藤嘉一氏も特派員の人も、自分たちの経験に基づいて話しているのに対し、大学の先生はやっぱり読んだ知識がベースになっていて、自分が感じたという体験が希薄だなと思いましたが、一方、体験だけではわかり様のない政府上層部のうんぬんの事は読まなきゃわからないしなとも感じたりして。
結局それぞれの語る中国観は皆正しいけど、それだけじゃないってところなんでしょうね。まさに盲人が象を撫でているのと同じかもしれません。
願わくば我らが政府の折衝の最前線に立つ人達がもう少し自分達の実体験を豊富にしてから外交交渉に望んでくれればなあと。例えばこのブログを読んで勉強するとかね!
【2012/09/29 14:10】| | wanko@月餅も食べ飽きた #9866b2d3f1 [ 編集 ]


誤解説明と補足
功夫man氏、私は中国人の友達があまりいないから、何とも言えないなあ。外国人がネットでいろいろ見たってどのくらい理解、把握できるか?と思いますし。

すーさん、「学校の先生が運動会に持って来るものにまで日本製ダメ」と言ったのは、外で略奪(?)される可能性があるから。日本に反対!という態度ではないそうです。

すーさんってお子さんが小学生のときから父兄とQQでつながっていますよね。お宅の二男も中学に入ったばかりですよね?うちは母親が日本人であることをクラスの子が知らないじゃないかな?

7月の保護者会のあと、息子の担任としゃべったけど、先生は私が日本人だと意識してなかったかも。両親の戸籍簿(私はパスポートのコピー)を提出していますが、後に外国籍を取得したと思われている可能性も。だってこれまで小学校の先生と初めて話すとき(担任が替わるたび)、「おかあさん、中国語できますか?」ってまず聞かれてきたけど、7月は聞かれなかった。日本からのお土産も渡してないし、バレてないのかもしれません。

「はざまだからこそ」のいい面もたくさんあります。

wankoさん、日本人は何かされたら「すぐ」お返しをしようとする。中国人はそんなに急がなくていいんだよね。数年後とか。このコメントで1つ記事にさせてもらいます。余裕のあるとき。

私はニュースや中国関連の本を読まないので、駐在員の奥さんのほうが詳しかったりする。日本人のダンナから聞くのかなあ。聞いたところで「それは??」と思うこともあるけど、いろいろなニュース、言い分が聞けるのは勉強になります。
【2012/10/04 07:07】| | みどり跑腿(パシリ) #55ff3decd0 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]