× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
これ今見て大笑いしたので、ここにアップする。外国人の中国語テスト。一問目が簡単なのに、二問目は難しすぎるのでは?この外国人達の中国語レベルが低ければ、一問目も難しいんだろうけど。
外国人考汉语听力测试,听的让你彻底崩溃,怀疑自己不是中国人 最後の冒烟了の発音が正しくないよ。日本で開けるよね?? PR |
PEPPA PIGというキャラクターは欧州のどこかの??微博で初めて知った。その配音が思いっきりなまっている。
给重庆话跪了,小猪佩奇快被玩坏了! 小猪佩奇在新疆 ロケ地:ウルムチ 方言は字幕がないと、全然聞き取れない。でも、どっちもおかしいから、見てよ。 今日は時間が全然ないからここまで。 |
足の小指の爪が割れている人は少なからずいる。調べたんだけど、蒙古斑と同じで、地域的なものであり、中国大陸、朝鮮半島に多く、日本人には少ないとも書いてある。でも日本人の友達で何人もいるよ。私もそうだ。
日本語は副爪(ふくそう)。ケアについてはここに→ネイルケアが絶対必要な「副爪」とは。中国語は跰趾[pián zhǐ]。百度百科←読んだけど、怖いから訳さない。 次!日本語と中国語と英語の勉強にこの動画を見てよ。この白人、日本語うまい??発音は良さそうだ。什么日语用敬语说个谢谢要那——么长? 日本で開けなかったら教えて欲しい。 このご恩は一生忘れませんの中国語字幕が「大恩大德永生难玩 做牛做马也要报答您」。 本日の中国語学習 做牛做马(当牛做马)……指的是甘心伺候别人,听从别人使唤,受人奴役。日本語だと「アナタの犬になります」(おいおい)。真面目な和訳はここへ→語林講座 |
一年の計は元旦にあり。だから、1月1日は「今年は精進しよう」と目をキラキラさせ、張り切って目標を立てる。ところがどうよ。え?11月?もしかして今年は1月の次が11月だった?きっとそうだ。そうじゃないとおかしい。
中国語の勉強、はかどらない。ニュースを読んで、知らない単語はノートに書き留めている。毎日書いている。でも全然覚えられない。中国語の先生も見つけた。あちらは日本語を勉強したがっている。でも、連絡してない。はいはい、2018年は頑張りますよー、、、って、毎年年末に言っている。一生言うんだろうなあ。 中国語ができる外国人を見ると焦る。私も外国人なのにって。この人はどのくらい喋れるか知らないが、発音を中国人が絶賛。動画見てよ。 金融大鳄罗杰斯女儿背唐诗!超标准 日本で開けなかったら教えて欲しい。トランプの孫が歌った中国語の動画が話題になったが、今度は罗杰斯(Jim Rogers)の子ども。ロジャーズ爺さんは70代だが、娘は小学生。 罗杰斯近日在香港出席论坛时说,他一直让孩子学中文,因为19世纪是英国的,20世纪是美国的,21世纪将属于中国!(19世紀はイギリスの時代、20世紀はアメリカの時代、21世紀は中国の時代)。 そう言っている割には中国ではなく、シンガポールに住んでいる。中国語の先生は大陸の人だね。発音がこんなにいいのは私自身は望まない。もう諦めている。でも、せめて言いたいことが言えるようになりたい。 さて、話題変わって……。コメントいただいたツインズママは私のone of 妹妹なんだが、彼女のブログを見て欲しい。私は微博で見て笑ったことがある、ピアノの先生の心臓好きすぎ。→中国のピアノレッスンはこんなに真剣! 他の記事も有意義なのでどうぞ。 |
書き順が日本と中国で違うのを覚えるのが大変だ(仕事だけどさあ)。
さて、問題です。何がおかしい? 【一日ペン字教室】名前、住所またはひらがなの練習。 日時:11月1日(水)10時から11時半。 場所:亮马桥『言几又』(本屋兼カフェ。BAKER&SPICEの二階) 申込:midoriiro★sina.com(★を@に)へ前日までに |
娘が「これ見な」って送って来た北京語。
我刚刚学了两句北京话!←開いて見て。 胸是炒鸡蛋(西红柿炒鸡蛋) 图儿馆(图书馆) 界家(吉野家) 敲(711 ) 裂裂裂裂(厉害厉害厉害厉害) カッコ内が喋っている言葉で、カッコ前が北京人が話すときに聞こえる音。すごく頷けるのを上に列挙した。いや、ホント!そう言ってる。もっとたくさんあるから見てよ。 私が確実に感じるのは、子音がなくなる。多少钱の「少」はsを言ってない。シャオじゃなくてアオって聞こえる。このサイトに「抱吃(不好吃)」と書いてあるが、無理やりカタカナにすると抱の部分はバオでなく、ブアと言ってると思う。 そして奇しくもおジャパンから姐さんが送って来た、やはり北京語の記事。 我发誓,只有北京人才懂这些话! ここに北京人でしかわからないという言葉が載っているのだが、私はほとんど知らない。 1 扽(dèn)を見て。 私:扽って、あれか。引っ張るっていう意味の 娘:そうそう 私:でも、denっていうピンインないよね? 娘:ないけど、そう言ってるじゃない! この世に生を受けて38年(多少詐称あり)、初めて見たわ。den。 5 趿(tā) taと言われてもピンとこないが、写真を見て 娘:足が北京っぽい 私:あの薄い靴下の感じね 13 擤(xǐng) 鼻をかむの「擤」は全国共通じゃないの?逆に南の人はなんて言っているのか知りたい。 21 肋忒(lēte) 姐さんが「21番は犀利哥じゃないか」と過敏に反応したが、私も懐かしさでいっぱいだ。 でも、肋忒(lēte)じゃなくて、邋遢[lā ta]じゃないの? とにかく8割はわからない。私は無駄に生きてるんだろうか。 |
夏に帰国した時に書店で『ちがいがわかる対照表 日本の漢字 中国の漢字』という本見た。私は極力モノを買わないようにしているし、2000円以上するしー、で買わなかった。私の妹妹がブログで記事にしているので、記事を見て欲しい→中国生活-アラフォー中国奮闘記
彼女のブログには漢字が12個あるけど、日本の漢字と簡体字と繁体字がすべて同じものは4つしかない。これ結構知らないんじゃないかなあ?私も子どもに書道を教えることがあって、日本人に教えるのと、中国人に教えるのとで、どっちだったかなと迷うことがあり、たびたび辞書を引く。あながんむりもそうだけど、沿と沿とかね。 過去記事でずいぶん列挙したのでそっち見て→簡体字に気をつけろ。 |
数年前、歯石を取りに行くとき何て言うのかなあと思った。でも、歯科へ行くと「洗牙」って言うから、それを言った。歯石除去=歯のクリーニング。日本も同じだよね?
以下が歯科に関して載っているサイト。 歯科用語を中国語で fc2なので中国で開けないが。 病院 歯科1 中国の歯医者 - 呂先生の中国語ブログ |
忍者ブログ [PR] |