忍者ブログ
  • 2024.12«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.02
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/01/23 21:11 】 |
1990年代ワールドへようこそ
90年代を知る皆さんはコメント欄でかなりお楽しみいただけていると思うが、まだ続く。

コメント返しを打っていたら、かなり長くなってしまったので、記事の方にする。(読者によるコメント=茶色。みどりのコメント返し=緑色)。

1.エレベーターにはそこがあなたの部屋か?という位、飲み物があったり、大体編み物していたりしましたね。頻繁に壊れるからいるんだと思ってました。

「エレベーターにはそこがあなたの部屋か?」に、あまり爆笑しない「笑点高」の私が爆笑。そうそう、決まって編み物やってた。そもそも司机専用の机があるからだよね。そこにまずは飲み物。あと新聞?いろいろ置いてあった。

2.私も93年から94年にかけて1年留学してました。車掌さんに行先とか言えなかったから、1か月10元乗り放題の月票を買ってました。バス停は時刻表どころか看板すらなくて、どこで降りたらいいのかわからなかったし。月票なら、無言OK!

バスの乗り放題は10元だったか。地下鉄の路線が増えて、最後バスの定期を廃止する頃には30元だった。月末に翌月のを買うんだけど、マクドナルドでも売るようになったのが、1997年くらいかな。

3.小公共汽车があった。バスが満員になるまで発車しない。

小公共汽车はゴミゴミしてた。無理やり人を詰めてね。私が95年の7月留学が終わる直前に日本から友達が旅行に来て、一緒に乗って、彼女が車内の写真を撮ったら、お金徴収する人が怒っちゃって、フィルム出せって出させられた。怖かった。正規のじゃなかっただからだろうね。あと、ちょっと中心から遠いほうで、恐喝みたいな小公共汽车に遭ってしまった日本人留学生の話も聞いた。

4.面包车、これは懐かしい!たまに座席の床が抜けてて、冬は寒かったです。でも10元が初乗りで安かった。五つ星ホテルの車寄せには進入禁止。悲しい存在。

面包车、車体の床に穴があいてて、走りながら「あーあ、道路見えてるよー」とか言ってた。10元で10キロだったよね。

5. 91、92年に旅行で来た時は秀水で、ネクタイやトランクス、パジャマのシルク製品をお土産に買った。すごく安かった。バッタ物も多かったです。友谊商店は日本では高価だったロイヤルゼリーが安くて大量買い。

私もダウンは秀水で買って、150元位払ったので、あとでみんなに高いと言われた。でも質は良かったからいいとした。友谊商店でロイヤルゼリー、私も買った。帰国して親戚にあげたら、その場で飲んだのね。すごく苦い顔をしたのを私は見逃さなかった。あの頃のお土産定番は「片仔癀」の真珠クリーム。今、南锣鼓巷で売っていて、「懐かしい!」と。痩せる石鹸は1996年頃?当時、日本では3個1万円。北京だと1個30元?(誰か覚えてる?)痩せる石鹸で儲けて、社員旅行が海外だったという会社があった(とニュースになってた)。

6.バスの床が板だったのと、真ん中がジャバラで繋がっていたのが珍しかったです。電力不足でしょっちゅう停電や教室のクーラーが止まっていました。

バスのジャバラはいつの間にかなくなった(あれ?まだあったっけ?)。中国に来る前、「公共汽车」「无轨电车」という中国語を勉強させられた。でも、実際来てみたら、中国人は「公交车」、「电车」と言っていた。

私は大学にいる間、部屋の停電はあまりなかった(忘れているだけかも。あ、何回もろうそく付けた覚えがあるな。)。でも、美大のとき8階に住んでいて、エレベーターがよく止まった。階段で部屋に上がるのだけど、6階までは結構勢いよく行って、そこから「あと2階頑張ろう」と。


7. 歌手のカセットテープが10元、安くて驚きました。が、違法品とは知らなかったです。CDショップに売っているのだから正規品だと思っていました。

中国で買ったテープ等のアンケートを設定した。横のバーからお願い。携帯で見ている人はここから。コメント欄には何年頃なのかも書いて欲しい。最近でも宜し。



拍手[1回]

PR
【2017/02/23 08:24 】 | n90年代 | 有り難いご意見(28)
<<明日中田英寿がやってくる | ホーム | 今年は金運いいよーーーー>>
有り難いご意見
この記事盛り上がる?
皆さんのコメントを拝読して
あー、懐かしいと思いました。

あの時代はビンボーで、不便で
メチャクチャだったけど
面白かったと思います。

痩せる石鹸もありましたね。
あと、羊の胎盤クリームも
お土産の定番!

92年に长城へ行った時に
おじさんの下にタバコの
吸い殻が落ちてて、
側にいた公安が
ココは禁煙だ、罰金5元払え!
と言い放った。
多分、それは公安の懐に入るのだろうと思った。
おじさん、無実の罪。

エレベーターおばさんは
そう!大抵、編み物してました。
語言の塔楼のエレベーターは
故障で一階まで急降下して
司机が亡くなったと噂があり
あの宿舎に遊びに行くのは
怖かったです。

北京駅に鮮やかなポスターが
貼ってあって、見たら
列車爆発の被害者の
見るも無残なお顔、遺体が何枚も
印刷されてて、それから
怖くて、しばらく1人でトイレに
行けませんでした。

トイレと言えば、語言の新8楼に
住んでましたが、個室の鍵が
壊れていて、いつも割り箸の1本で
穴に通して鍵代わりになっていました。こんなオンボロ宿舎は語言だけでしょうか?
【2017/02/23 09:22】| | 淳子 #4a28ddb5e6 [ 編集 ]


懐かしい
片仔癀、91年に友誼商店で大量に買いました。
頼まれたんですよ。確か、20元~30元だったかな?
当時としては、高いと思いました。

カセットテープも懐かしい。
【2017/02/23 10:01】| | マリズ #92c969bc04 [ 編集 ]


ビンボーで不便でメチャクチャ
今、コメント返しを打ち始めたら、やっぱり長くなったから、記事にする。

淳子さんの「割り箸の1本で穴に通して鍵代わり」←これウケた。2017年は始まったばかりだが、2017コメント大賞にしたいくらい笑った。

マリズさん、イカしたグッズもなかったし、お土産はだいたい決まっていましたよね。
【2017/02/24 09:09】| | みどり腻味,厌烦(鼻につく) #55fff8a655 [ 編集 ]


老北京人へ
おそらく北京初の日本人板さんがいらした、80年代猛烈日本人ビジネスマンのオアシスだった
『居酒屋兆治』(余談ですが、この映画の健さん、メッチャ好きでした)どこら辺りでしたか?
【2017/02/24 10:03】| | 東北太太 #56c1c405c5 [ 編集 ]


地下鉄の歴史のサイト
北京の地下鉄のチケットの歴史が載ってるサイト
history.people.com.cn/n/2014/1015/c372326-25838727.html

注意:最初にhttp://をいれてくださいませ。
【2017/02/24 12:49】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]


公交车のサイト
公交车
www.360doc.com/content/14/1230/09/2198695_436793380.shtml
blog.sina.com.cn/s/blog_3ffd00390102v5z2.html

注意:最初にhttp://をいれてくださいませ
【2017/02/24 12:55】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]


トイレ話
89年初訪中時に泊まったホテルのトイレはどうだったか忘れましたが、留学先の大学のトイレ、大の方には使用済みのトイレットペーパーを捨てるカゴがありましたね。
ほとんどの日本人留学生は当初戸惑っていたようですが、僕の実家は当時、いわゆるぽっとん便所だったので、便がすぐに溜まらないように、トイレットペーパー、いや、チリ紙は、使用後紙袋に入れ、溜まったら畑で焼く習慣だったので、大学のトイレには違和感を全く感じませんでした。それが普通でしたから。
昨年台湾へ語学研修に行った先の語学学校のトイレも、トイレットペーパーを流さないで溜めるようになっていました。
帰国後、アメリカ育ちの同僚にアメリカなどのその件について尋ねてみたら、日本みたいにトイレットペーパーの質がよく、水に溶けるような物が備えてある場所もあれば、ないところもあり、溶けないものは、流さないように注意してある、と。

【2017/02/24 15:15】| | 功夫man #7f4d0fd283 [ 編集 ]


思い出
①革ジャン
私がいた90年代の冬の男性のアウターと言えば、ほぼ皆さん黒の革ジャンでした。今ほとんど見ないですね。

②空調車
クーラーがついてるバスには「空調車」と赤字でデカデカと書いてましたが、今はもうないのかな?
【2017/02/24 16:23】| | sumari #8d44c749e8 [ 編集 ]


トイレと皮ジャン
トイレは、北京空港でも篭置いてありますよね・・。相変わらずです。

皮ジャン、確かに!
私も、なんか皮のジャケット買いました。結構なお値段だったのに、殆ど着てない。

空調車は、どうだろう?表示してあるかな?
昨年夏に行った時は、両方ありました。外から屋根を見ると、空調車かどうかわかりますよね。

そういえば、牡丹園という22路のバス(師範大学の前を通って西単や前門へ行く)、昨年秋頃から、无轨电车になりました。ガソリンから電気に戻ったなんてエコですよね。
【2017/02/24 17:34】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]


私のコメント返しの記事待ってて!
ちょっと!盛り上がりすぎでしょ!うれしいよ。

東北太太、『居酒屋兆治』は過去にも記事にしたことがあります。場所は発展大厦の向かいだった。

マリズさん、一つ目開けた。便利なサイト見つけてきたね。記憶が曖昧だと、こういうので確認できる。二個目の公交车のサイトが開けません。アタシだけか?

功夫man、娘に聞いたら、今も大学の寮のトイレはゴミ箱に捨てるようになっていると。

sumariさん、皮ジャンはわかる。空調車は覚えていない。

再びマリズさん、語学留学時代、22はよく乗りました。続きは一両日中に記事にします。京都ネタはまだまだ先だな。
【2017/02/25 12:04】| | みどり炫耀(鼻にかける) #4fce0eb241 [ 編集 ]


まだまだコメント募集
功夫manに「氏」をつけるのを忘れました。失礼。

東北太太、居酒屋兆治のことを書いたのはここ→http://yorinotori.blog.shinobi.jp/Date/20110920/ コメント欄に「戦後(1945年)以降、北京で最初の日本料理屋は”和風”(元の東安市場内)で1960年代」等とネットで探しても書いてないようなことを書かれているオジ様がいらっしゃいます。
【2017/02/25 12:09】| | みどり得意洋洋,趾高气扬(鼻が高い) #4fce0eb241 [ 編集 ]


養老の滝もあった
養老の滝あったよね?
西直门の傍の交通大学の傍の何とか飯店というホテルの所にあった。
94年か95年に一回だけ行った事がある。

あ、公共汽车とかの切符、私の父のアルバムには多分貼ってある。
【2017/02/25 17:02】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]


留学生が開いた店
一度書いたけど、やっぱり全消去しました。
ちょっと、ね。
【2017/02/25 23:56】| | 功夫man #7f4d0fd27d [ 編集 ]


小公共汽車
短く。
乗客が集まるまで待っている間に、アイス売りの女の子が乗って来て商売してました。
鄭州でのことですが。
【2017/02/26 00:01】| | 功夫man #7f4d0fd27d [ 編集 ]


猫の手も借りたい
マリズさん、養老の滝って日本がちゃんとやってたんですかね?私が就労ビザもらって働いていた会社が正にその近くだった。何回か行きましたよ。96年か97年。通勤遠かった。

父って日本の父ですよね?私の父なんて国交回復する前にも中国来ているから、なんかいろいろ出てくるかも。

功夫man氏、え?なんか書いた?見なかった。残念だ。私は80年代に中国旅行に来たし、90年代は書家の訪中団がよく来たので、そのツアーに同行したこともありましたが、レストランからバスに乗ろうとすると、物売りがすごくて、だいたい「せんせい!」って日本語言った。あ、あと「せんえん!」。扇子10個千円、ハンカチ10枚千円等。
【2017/02/26 08:18】| | みどり哼鼻子,撒娇(鼻を鳴らす) #4fce0eb241 [ 編集 ]


昆仑饭店
真面目な留学生じゃなかったので!

毎週金曜日の夜は
昆仑饭店のディスコ←今で言うクラブ?に通ってました。

学割で50元、ワンドリンク付き。
最後の〆の曲は、映画ボディーガードの主題歌。
日本人、結構来てた。

あと、場所は忘れたけど
スザンナというディスコも
ありましたね。行ったことがないけど。

語言学院の中にも小さなディスコが
ありました。

シャングリラ饭店のディスコにも
連れて行ってもらいました。


居酒屋兆治、懐かしいですね。
北外大の近くに日本料理屋があって
たまに行ってました。
店名、忘れました。
北京饭店の日本料理屋は
両親が来た時に連れて行きました。
なかなか美味しいお店でした。
【2017/02/26 09:39】| | 淳子 #4a28ddcd6e [ 編集 ]


ディスコ!
連投申し訳ないです。

ディスコって、北京电影学院の所にNASAというのがあって、あと、多分、师范大学をもうちょっと积水潭に行った所にも無かったかな?93年にはあったと思う。

あと、何回も言ってるかもですが、北太平庄に8番ラーメン、,美国加州牛肉面大王があった。
【2017/02/26 12:53】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]


北太平庄
郵電大から徒歩20分ぐらいの北太平庄、懐かしい!8番拉麺何度か行きました。
日本の拉麺が食べたくなったら、8番拉麺でした。
師範大の近くの日本料理屋の紅葉にも良く行きましたが、もう今はないのかな?
【2017/02/26 13:03】| | sumari #4cf30f8b00 [ 編集 ]


デスコ
国際倶楽部とかいうところにもデスコがあったらしい。行ったことないけど。
空港近くのリドホテル内にもあったらしい。行ったことないけど。
日本でも行ったことないのに、行くわけないか。
【2017/02/26 13:51】| | 功夫man #7f4d0fd262 [ 編集 ]


誰も知らないだろうなぁ
北京師範大学の南側門を出て、西へ500メートルくらいのとこにあった餃子屋。
小汚い小さな店だったけど、多くの日本人留学生が一時期ハマってた。
もうないだろうな。

同大学校内にあった兰州拉面の店。
夜、小腹がすいた時に行くと、中国人学生がたくさんいて、順番待ちしてた。
五星ビールを飲みながら食べるとおいしかったぁ〜。

【2017/02/26 14:00】| | 功夫man #7f4d0fd262 [ 編集 ]


新疆料理
皆さん、ディスコ世代で
嬉しいです。
クラブは行ったことがないです。

民族学院の近くに新疆料理屋が
あって、インド料理でいう
ナン、みたいな饼が美味しかった
ですね。

この記事を開いたら、コメントが
20!と表示が出てビックリしました。
90年代を北京で過ごされた方が
多くて、なんか嬉しいです!
【2017/02/26 18:20】| | 淳子 #4fb8ca9026 [ 編集 ]


牛乳
ビニール袋入りの牛乳がありました。
たっぷんたっぷんで、すぐ弾けそうでした。僕自身は品質を信用できなくて飲んだことはないですが、欧州留学生はそれを鍋に入れて、沸かして飲んで?いましたね。
後に駐在していた時には、脱脂粉乳みたいなのをお湯に溶かして飲むことはありましたが。

【2017/02/26 22:05】| | 功夫man #7f4d0fd1f9 [ 編集 ]


日曜の夜。今家でひとり
淳子さん、真面目じゃなかったんだ。私はかなり真面目だった。留学生宿舎は10時が門限で、門番の人がいるから、12時に帰ってきてもドアを叩けば開けてくれる。そういう迷惑な留学生はイカンと元教師の私は思っていた。

マリズさん、申し訳ないなんて二度と言ってはいけません。淳子さんが喜ぶから(?)どんどん書いてください。

sumariさん、私が師範大学にいた頃は和食は遠いところにしかなかった。

功夫man氏、北京師範大学の南側門を出てすぐのところにふつうの中華料理屋があって、そこはよく行った。以前はT字路でしたが、今は大きな十字路ですよ。校内にあった兰州拉面をまったく覚えていない。

再び淳子さん、ディスコとクラブの違いがわからないオールド世代。

再び功夫man氏、今、そのビニール入りの牛乳をスーパーで買ってきたところです。日本人は高い紙パックのを買っているけど、三元のビニール入りの3日くらいしか持たないのがいいというのが中国人の常識です。同じビニール入りで常温保存可、3ヶ月くらい持つ牛乳もあります。私はコーヒーに絶対ミルクを入れるんですが、牛乳が切れるとキレるので(おやじギャグ)、それも買ってます。息子は3日くらいしか持たないのをそのまま飲む。私はコーヒーか紅茶に入れるので常備してます。
【2017/02/26 22:29】| | みどり冷淡相对(鼻であしらう) #4fce0eb241 [ 編集 ]


ちょっと違うけど
初訪中の89年か、留学の91年の北京空港のトイレでのこと。
制服を着た空港職員が、トイレの温風乾燥機、洗った手を乾かすやつ、で、濡れた髪を乾かしていました。
トイレに入ったら、乾燥機に送風口に頭を近づけてる姿が見え驚きました。何をしてるんだ?と。
洗面台の上のシャンプーを見て、洗髪したことに気づきました。
今でもドライヤー代わりにやってるのかなぁ。
【2017/02/27 11:48】| | 功夫man #7f4d0fd256 [ 編集 ]


こっちもトイレねた
オフィスビルのトイレ(またはシャワー室)で髪を洗って、トイレのハンドドライヤーで乾かすというのは、別に驚く光景ではなかった。今は見ないなあ。知らないだけかなあ。

まあ、今はすぐ写真撮られて、微博に「不文明」って載せられちゃう。
【2017/02/27 20:30】| | みどり耳背(耳が遠い) #4fce0eb241 [ 編集 ]


全然関係ないことですよ
91年に留学し92年に一時帰国した頃だったかな?
日本でターミネーター2を見て感動して中国に戻り、同じクラスのアメリカ人留学生に、「TR2見た、Ill be back」と、バカみたいに何回も繰り返し話していたことを、思い出しました。
【2017/03/03 20:36】| | 功夫man #9b11124a7a [ 編集 ]


あ、それと
最終的に、97年1月に中国から帰国し以後中国へは行っていないのですが、97年の香港回帰や鄧小平のXデイには現地にいなかったことは、今でも悔やまれることです。
【2017/03/03 20:40】| | 功夫man #9b11124a7a [ 編集 ]


今日は真面目にイベント準備デー。あと掃除
語学留学は2年だったんでしたっけ?その間、一時帰国したんだ?あの頃はみんなビンボーで、一時帰国するお金もったいない。夏休みはみな国内旅行に行っていましたよね。私、金さん&銀さんコンビで新疆へ行ったら、師範大の日本人留学生に会う会う。ほかの大学の留学生も結構行っていて、数えていたんですけど、旅行中30人の日本人に会った。あの頃、旅行先の選択肢は今ほど多くなかった。

ちなみに最後ウルムチからまた列車でゆっくり北京に戻ろうと思っていた。なぜか親に国際電話をかけたんですね。母から「○○先生が北京に来るから早く戻れ」命令が出され、飛行機のチケットとったら、安いのがない。ビジネスで帰ったんです。そしたら隣の席の香港人にナンパされ、うっかり宿舎の電話番号を教えたら、数カ月後北京に出張に来たといって、電話がかかってきた。私、行かなかったよ。そういう縁で結婚したりする人もいるんだろうなとも思うけど。

92年にビジネス乗るような人。今頃豪邸に住んでいたかも(あ、豪邸はあるな)。

93年から2年、協和医院のとなりに留学していましたが、日本人留学生が「鄧小平具合悪い説があるけど、何かあったら、運ばれるのは協和医院だから、すぐわかるよ」と言っていました。そんなサイレン鳴らして、鄧小平鄧小平なんて騒がないし、わからないだろうなあと思っていた。

香港回帰は……記事にするか。
【2017/03/04 07:53】| | みどり心眼儿坏(腹が黒い) #4fce0ea7fa [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]