× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
コメント少ないな。古いネタ書かないからか?
1. 在北京,这些事儿做过10个就证明您已经老了! 老了って大きなお世話だっつの。ここに写真がたくさん載っている、懐かしい!バス、ボロかったよねー。 大学の学食で留学生宿舎の中だと容器を持っていかなくていいけど、中国人学生はアルミの容器持参で学食へ行き、そこにおかずを入れてもらって、食べ終わったら自分で洗っていた。今は中国人の学生でも容器は持参しない。 この記事の中にいろいろ懐かしい写真があるといえばあるが、ホーローの容器はレトロ好きをターゲットにたくさん売っているから、今でもよく見るよね。 2. 东四的全部记忆都在这儿!老街坊你们在哪儿? ワシが(今日は誰キャラ?)書道留学していた大学の近くだ。しかしワシでもわからないという古さ。 东宫影剧院 ここは1954年にオープンした映画館。現在、周りは大大大改装中なのに、今も映画を放映しているというからビックリだ。なくならないでほしい。 东四人民市场。隆福大厦前身。 知らないよ。今じゃ「隆福大厦が懐かしい〜」存在なんだから。 东四邮电局 これは懐かしい。頻繁に行ったのは王府井の教会の南にあった方の郵便局だが(今はない)。 懐かしいネタ思いつかない。sumariさん、淳子さん、マリズさん、出番だよ。 PR |
写真のバスは黄と青色ですが、多くは
赤とベージュ色のバスだったと思います。 バスはボロボロで揺れるし、切符を買うのも 一苦労でしたね。
【2018/12/29 21:46】| | sumari #7dbed52717 [ 編集 ]
|
黄色と青は无轨电车。こんな中国語、初級で習うんだけど、中国人で言う人は一人もおらず。電線でつながっているから走る範囲は限られていて、赤とベージュのほうが多いわけだよね。
北京のバスはEVと偉そうに腹に書かれた電気のが多くなった。マイカーも電気ならナンバー制限がない。うちのダンナにいうと、「でも高い!」って。アナタ、家買うお金はあるのに??ハイブリット車は政府が「別に〜」って態度だからこの国では普及できない。
【2018/12/30 09:20】| | みどり(そのことをほんとうに自覚した人間だけが) #4fce0ea842 [ 編集 ]
|
バスの床の木がボロすぎて壊れていて、地面が見えた。
今は乗り降りが分かれているけど、昔は一緒だったから地獄絵図。あと售票员から買わなきゃいけないから、届かないくらい遠くにいざるをえないと、途中の人にリレーしてもらったり。懐かしさでいっぱい。
【2018/12/30 09:26】| | みどり而只有真正认识到这一点的人 #4fce0ea842 [ 編集 ]
|
個人的に27の写真がウケた!
アルミの弁当箱は懐かしい。 私はマウンテンバイクみたいな自転車を買ったが、黒い自転車はみんな乗ってたね。 バスと言えば、エンジンが止まっちゃって 乗客が降りて後ろから一斉に押して走らせたことがあったな。 とにかくバスもタクシーもボロかった!
【2018/12/30 19:06】| | 淳子 #4db31d699b [ 編集 ]
|
昔のカッコいいが今カッコ悪いだったりして、後で恥ずかしいことも、、、、思い出か。
マウンテンバイクなんて盗まれる心配があるよね。よく買ったね。バスが壊れて一斉に押すのはあったなあ。私は押したことないけど。普通の車でも押しているのはよく見たな。
【2018/12/30 19:54】| | みどり自然なかたちで他人を大切に思うことができる #4fce0ea842 [ 編集 ]
|
夏はバスの上が開いてましたね。
あの黒い自転車。旦那と二人乗り してました。あの頃の二人乗りは 前に乗るんですよね、笑。
【2018/12/30 20:57】| | sumari #7dbed52717 [ 編集 ]
|
バスが開いていた!あれ?今開いてない?夏暑くて開ける人いた。最近上を開けたのを見たのは地方だったか??
私は二人乗りの前に乗るのをあまり体験したことないけど、あれ、痛いよね?
【2019/01/01 17:38】| | みどりアトリエをもうすぐ離れる。わーい #4dac54b405 [ 編集 ]
|
バスが開いていた!あれ?今開いてない?夏暑くて開ける人いた。最近上を開けたのを見たのは地方だったか??
私は二人乗りの前に乗るのをあまり体験したことないけど、あれ、痛いよね?
【2019/01/01 18:02】| | みどりアトリエをもうすぐ離れる。わーい #4dac54b405 [ 編集 ]
|
あ~懐かしい。
バスは確かにベージュと赤のラインだった。331路なんて、結構最近まで使っていたような・・・ 最近では車掌さんが居なくて、保安?がいるよね? この写真の物、見たこと無い方が少ない。って、私はいったい幾つなんだ? 冷蔵庫・ミシン・テレビ・户口本・大衣柜镜子も瓶の酸奶も普通にあったもん。 今、いろいろ片付けていたら、なんと、自転車のナンバーが出てきました。取って置く・・・
【2019/01/01 19:46】| | マリズ #2aa4c879ab [ 編集 ]
|
車掌は遠距離(2元均一じゃない場合)のだとまだいるよね。保安は遠距離だといないのもあるな。
90年代前半から知っていたら、「見たこと無い方が少ない」かもね。貝の中に入っているクリームは90年代は知らなかった。のちにレトロな、80年代そのままみたいな商店があるじゃない?今でも虎坊桥付近などに。そういうところでこの10年以内に見たから知っている。 クリームで昔ながらのはたとえば「友谊牌」。私はたまたまダンナが90年代に「懐かしい!これ、今でも売っているんだ」と言って、それから「中国人には懐かしいブツ」として認識していたが、現在南锣鼓巷に売っている。年配の人が狂喜するのだろうか。途切れずずーっと売っていたのかな? このサイトにないけど、運動靴の回力とか、留学していた頃知らなかったよ。今じゃ、中国にまったく関心のない実弟でも知っている。 自転車のナンバーは高く売れるか(中国人的発想)。私はバスの定期をとってある。顔写真が付いている版。定期はバスの总站あるようなところで毎月末に買ってたけど、ブログに「マクドナルドでも買える」って書いたのを思い出した。今となっては懐かしい。
【2019/01/01 22:30】| | みどり五木宽之 《生存提示》『生きるヒント』 #4fce0ea842 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |