忍者ブログ
  • 2024.12«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.02
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/01/24 05:51 】 |
We love luzhu in Beijing
 「卤煮火烧」を初めて食べたのは画家村の小さな食堂。うまかった。ダンナがうまいって言うんだから、本物だろう。でもその店は画家友達が来すぎて(安くしてあげたから?)潰れてしまった。

 双井でカンフーパンダ2を見た後、地下のフードコートへ行った。あれだけある食べ物の中から、息子が選んだのは「卤煮火烧」。私と子ども二人、結局2椀頼んだ。結構イケた。

 首都図書館へ行ったとき、下のフードコートで「卤煮火烧」とあるのを私は見逃さず、頼んでみた。息子が目の色を変え、パクっと食べて一言「芝麻酱が入ってない」。私は息子が『美味しんぼ』の山岡さんに見えた。確かに「腐乳」の味ばかりが口に残った。しかもなんか清潔感がない。危なそうに感じて結構残した。

 そして今日。文鳥カフェに入る交差点を左(西)に曲がらないで、そのまま北へ3軒目くらいかな。大きく看板に「卤煮火烧」とあり、一人で入って食べた。おいしかった。危なそうじゃなかった。
luzhu2luzhu3

卤煮火烧」……猪下水就是猪内脏。豚の内臓)を調理したもの。詳しくは中国語で百度百科へ。老舗も載っている。

 自分で作りたいヒトは(いないだろうけど)→美食天下参照。

拍手[3回]

PR
【2011/06/27 17:55 】 | n食 | 有り難いご意見(7) | トラックバック()
<<中国語→日本語の勉強<8> | ホーム | 都市戸籍が欲しい中国人>>
有り難いご意見
そんなに好きなら
是非とも赤道直下へ。
芝麻醤も腐乳も入ってませんが、よい臓物の煮込みがそこかしこにありますぜ。福建系と潮州系では味も微妙に違うそうな。ちなみに[米果]汁と言います。
北京で食べたのは処理が悪くて臭みがあって以来トライしなかったなー。
東日本はあんまり臓物食べませんよねぇ。
【2011/06/27 21:42】| | wanko #9866b302e0 [ 編集 ]


赤道直下へ旅行行きたい
こてっちゃん嫌い?帰国したらスーパーでできてる「もつ煮」買うよ。子ども達が好き。

北京だと処理具合が心配だよね。

このブログのいいところ。あらゆる漢字が文字化けしない。「粿汁」、百度百科にあった。
http://baike.baidu.com/view/154811.htm
【2011/06/28 09:14】| | みどり「饕餮大餐」って画数多すぎるわ #55ff3df6b7 [ 編集 ]


無題
内臓系はだめ…。だけど、爆肚は食べられる。どういう基準なのかいまいち自分でもわからない…。
【2011/06/28 09:39】| | nuu #4e53da9d2d [ 編集 ]


無題
内臓が好きなら羊杂もきっと好物ではないですか?羊の内臓煮込みでピリ辣で私は好きです。
【2011/06/28 15:07】| | ザクロ #4fcc17fc5f [ 編集 ]


無題
うちの子が「パパが言ってた。卤煮は肛门の近くなんだって」。おいおい!「羊杂」といわれて何だかわかるけど、食べたことないな。
知らない人はここへ→http://www.meishichina.com/Eat/TMenu/200911/72252.html
【2011/06/29 10:34】| | みどり「好奇尚异」なのか? #55ff3d7641 [ 編集 ]


無題
旦那がよく作ってくれます。

旦那実家から帰るときは、ママが綺麗に処理してくれた炒めるだけでOKの冷凍腸をたんまり持って帰ります。
【2011/06/30 11:39】| | ちょとり #7dd88ddbf3 [ 編集 ]


北と南(西と東も?)は料理違いすぎ
ちょとりちゃん、春節のたびにダンナさんの実家に帰省するでしょ?うちのダンナは十年以上田舎に帰っていない。いつか子ども連れて行きたいよ。
【2011/07/02 07:13】| | みどり「梦呓乡语」は大げさ #55feb6f840 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]