× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
娘、中間テストが終わって、最終日半日。お昼をどこかで食べようと考えていたら、mixiでHidekoが「自分で値段を決めるベジタリアンレストラン」と書いているのが目に入った。ブログはここ。「食べた量や満足度でお客様の方で値段を決めて、妥当だと思う額を一階のボックスに入れてください」。場所は三里屯。ちょうどヨーカ堂へも行きたかったので、場所的にもちょうどいい。学校帰りの娘と地下鉄の駅で待ち合わせた。 私:あのさ、自分で値段を決めていいランチがあるんだけど 娘:え?1元でもいいってこと? ←おいおい
入口にこう書いてある。
客はほとんど中国人。白人も少しいた。主食はお粥(二米粥)、白いご飯、チャーハン。サラダ、果物がちょっとあって、ケーキもちょっとあった。飲み物はお茶、レモン水。料理は全て炒めた中華。「これ鱼香肉丝?」と思うが、肉なはずはなく。肉に見せかけて、大豆で作った何かだろう。私はそういうの、好きだけど、娘は「肉に見えようとしているヤツ、美味しくない」と言う。娘よ、肉だと思って食うことなかれ。私達行ったのが1時。遅かった。「饺子」と書いてあるけど、皿の上にモノはなし。Hidekoの記事に「饼,餃子もあった」と書いてある。早く行くと席がないかもしれないけど。
食事を終えて。 私:どっかに箱があるんだよ。そこに入れるんだけど、いくらにしようか 娘:学校は、お昼8元だから、8元 私:ちょっとやめてよ。ここは食べ放題なんだよ 娘:でもお肉はないよ。お肉は高いんだから 真剣に迷った。出口のところに箱があって、ガラスだからよく見えるんだけど、10元札と20元札ばかり。 私:ええ?まさか、10元とか20元とかしか入れてないんじゃ? 娘:中国人はそんなに払わないよ 私:あ、100元札がある 娘:さっきの5人だよ 娘>私 精進料理で食べ放題。いくらなんでも10元、20元じゃ、あれなんで、適当に入れておいたよ。大众点评 ←住所、地図などここに。
PR |
みどりさんメールありがとうございます!すっかり返信するの忘れてしまってごめんなさい!ブログネタとしていつでも使ってやってください!みどりさんのブログに登場出来るなんて光栄です♪
【2013/11/12 17:12】| | ひでこ #d6f4d515 [ 編集 ]
|
ご無沙汰!mixiで「中国人ってすごい」というタイトルだから覗いたわ。★レストラン情報は今後も参考にさせてもらうね。★そっちも先生、忙しいでしょう?私もメールの返事は仕事のみで手一杯だ。
【2013/11/18 09:14】| | みどり少女情怀(乙女チック #55ffc2dac9 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |