× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
毎日あのグルメの息子と二人で晩ご飯。ヤツの舌を満足させたい。胃袋を掴みたい。あれ?ちょっと日本語が違うような。
日曜日 北豆腐3.75元,胡萝卜2.56元,土豆2.1元,白萝卜0.55元,线茄子0.34元,瘦肉馅7.76元。計17元。 キャベツ+ひき肉+味噌+みりん+醤油 / かにかまと豆腐の卵とろとろ鍋 / ジャガイモ+ベーコン+牛乳+パン粉+塩 以上、手書きでメモしてあったレシピ。 月曜日 魔芋丝结3.2元,牛蒡6.5元。計9.7元。 高野豆腐とひじきの煮物 / 手書きでメモしてあった福神漬(野菜500グラムを、生姜の千切り、めんつゆ(2倍濃縮)1/2カップ、砂糖と醤油と酢 各大さじ1で漬ける) 火曜日 大葱1.76元,豆芽4.3元,袖珍菇2.89元,五花肉片13.74元。計22元。 きんぴら/野菜炒め/サーモン 鯖の塩焼きは望京でひと袋(二切れ)24元。サーモンはIKEAで現在「第二件半价」。一袋4切れ69.9元が二袋で104元。 IKEAのスーパーへ行った時に、入口でサーモンと一緒にビフテキが売っていた。お店の人がちょうど試食用を焼いていたのね。オバちゃん二人が目の前に立っちゃって、楊枝を持って、試食を待ってるんだよ。あのスウェーデンの国旗の付いた楊枝を持ってだよ。どんだけ待ち焦がれてんの。 店員が小さく切って紙皿に置くと、どんどん食べちゃうの。おまえら買えよと私の心は中国語で言った。そして、負けちゃいらんねえべと(今日は誰キャラ?)私も食べた。思いのほか美味しく柔らかかった。でも荷物が多くて買わなかった。値段も見なかった。あれが特売だと買ってもいいかなと思った。 そのほか、最近作った料理。 珍珠糯米丸子 昼に通りがかって入った「安公子•菌菇汤包(双井店)」(大众点评)。 牛肝菌灌汤包39元。キノコ好きにはたまらない。私、別に特に好きというわけではないが、味がとても良かった。ただこれだけじゃお腹いっぱいにならない。 帰宅して、しっかり昼ご飯を作った。 鶏皮とシャキシャキレンコンの中華風おかずサラダ ←この一番上のレシピ、私は開けない。適当に味付けした。鶏の皮を揚げたのが京客隆に売っている。サラダがいつもワンパターン(これ死語?)なので、打破したい。 それにしても食べ過ぎでしょ。肉体年齢65歳なのに、どうこの食欲。 最後に息子が熱心に見ている動画。KANEKO教你带子料理 今に見てろ、KANEKO! PR |
献立特集、参考になります。
みどりさん、手の込んだ物作ってますねー。 息子さんは女子力高い! 中国は男子が料理出来る所が良いですね。 娘とあのカラオケを覗いてみました。 日本の歌が沢山あってちょっと感動。 スーパーのカートをBox前に置いたまま、カーテン無しで堂々と歌っているご夫婦が隣りにいました。
【2017/06/15 08:19】| | 双龙妈妈 #4dac4d0f42 [ 編集 ]
|
双龙妈妈も「私コレ作りました!」といういいレシピがあったら、教えてください。「料理できる=女子力高い」ではないですよね。高級料理店の板前、シェフ(高級がいいということはないけど)は男性がほとんど。
私がすごく助かっているのは、親の私がわざわざ教えてできるようになったのではなく、娘もそうだけど、作ろうとする意思があって、料理ができること。箸の使い方も自転車の乗り方も教えたことないのに、できてる。私、相当ラクしてる? カラオケは日本の最近の曲もあるってことですよね?
【2017/06/15 19:47】| | みどり这不是在社会的伤口(社会の傷口に) #4fce0ed63e [ 編集 ]
|
星野源の恋ダンスの曲があったので、今年の流行も。娘に聞いたらアニメの歌は2000年代全般に渡り、中国人に人気がある曲。ドラゴンボールの歌があってチョイ興奮してました。日本のカラオケでよく歌われる曲をそのまま取り込んでるように感じました。
私は披露できるよなレシピは無いなあ。もっぱらオーブンとエアフライヤーにお世話になり、素材を活かした料理を。(素直に手抜きと言わない!?) ネットでたこ焼き器を買い、新源里でタコの足をゲットして、たこ焼き三昧の今日この頃。子供達より自分が一番喜んで食べています。
【2017/06/16 14:45】| | 双龙妈妈 #4dac4d0f42 [ 編集 ]
|
うちの近所でゴボウとめんつゆを買って(ほしいって言ってたよね)、届けに行くついでにたこ焼き食べに行こうかなあ。え?呼んでない?唐揚げばかり作って子どもが飽きたことがあったって言ってたよね?続けて作ったらダメあるよ。私は続かないように気をつけている。グルメな16歳がうるさいから。
【2017/06/16 17:36】| | みどり上撒盐吗(塩を塗っているようなものじゃないですか)? #4fce0ed63e [ 編集 ]
|
お母さんが毎日工夫を凝らして美味しい物を作る努力をしているからですね。息子さんへの愛の深さを感じるー。
うちの息子に何が食べたいか聞いたら、「タンパク質とカルシウムが取れるもの」と返答。 具体的なメニューを期待していたのですが。。。 タンパク質はいろいろありますが、カルシウムっていうと小魚が真っ先に浮かんでくる。でも北京でジャコやシラスは見かけないなあ。 味の保証はできませんが、私のたこ焼きで良ければ、お時間のある時に是非お越しください。
【2017/06/17 11:08】| | 双龙妈妈 #9b27f7b99c [ 編集 ]
|
「息子への愛」じゃなくて、「文句言わせないためにはどうしよう」を常に考えている。私自身が美味しく食べたいし、毎日ネットで調べて違うものを作るようにしています。アトリエに行ってもネットのレシピを見ているから、ばあさんが心で「この嫁は料理できないんじゃないか」と思っているんだろうなとも考えつつ。
「タンパク質とカルシウム」って中学生の口から出るかあ?「タンパク質が足りないと、思考力が低下するから」とか言ってないでしょうよね?いずれにしても賢そうだ。
【2017/06/17 17:39】| | みどり这贫富差距太大,带来的被剥削感 #4fce0ed63e [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |