× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
ジャピオンに書いてあったと、娘がわざわざ微信で教えてくれた。「ジャピオン見た」でラーメン50元が35元に。今日ちょうど、今日美術館へ行ったので、ついでに行こうと思った。私は美術館の向かいあたりなのかと勘違いしていた。徒歩だと美術館から東へ20分くらいかな。時間がなかったので、行かなかったが、35元は今週土曜日までだ。
拉面荘&円時居酒屋(居酒屋) 地図等は大众点评へ。 ある日本人にささやかなお礼を買いたくて、双子座ビルの一階芬朵娜へ。 パン買って、一人でお昼ご飯。双子座ビルの南側に出る。鐵、一心寿司、章記のどれか。章記にした。大众点评。 朝陽公園の南に1号店ができて以来、今じゃ北京に5店を構えるシンガポール料理の店。わりと最近1号店で叻沙(ラクサ)を食べたので、今日は海南鸡饭にした。38元。最近食べ過ぎなので、肉を二塊残して、容器をもらって、息子の晩ご飯の足しにした。 鐵も最近行ったので、写真を載せておこう。大众点评。 息子がラーメンを食べたいと言ったので、ここにした。焼き鳥盛り合わせとフォアグラちょっとビフテキ丼(中国語は鹅肝牛排盖饭)。肉は硬かった。2/3は息子が食べた。3品で230元くらいだったかな。 大众点评は頻繁に見るけど、和食のランキングを初めて見た。たとえば鐵は83位。一位が気になるでしょう?ここを見てほしい。私、北京の寿司屋(寿司が全面的にウリの店)に行ったことがないので、味は知らないが、本格寿司、鮨 心屋、M小买日料と続く。M小买日料なんて、絶対日本人が開いた店じゃないな。まあ、ターゲットは日本人ではなく、中国人の富裕層だし、中国人に人気の店ランキングだよなあ。私とは無関係だ。 PR |
|
忍者ブログ [PR] |