× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
1.日本からやってきた姉さん(元北京在住者)が「タイ料理を食べたいと」とのたまうので、三全公寓にあるタイ料理の店に初めて行った。ランチは38元、48元、58元で2種類ずつあって、一番高いのにした(グリーンカレーセット)。赤いのはトムヤムクン。サラダに見えるのは「柚子」(youzi)、それにナンプラーと干し海老のドレッシング。ボリュームありすぎ。客は中国人ばっかりだったけど、中国人たくさん食べるからなあ。
この羊、羊肉串の5倍くらいの大きさで16元だった。 「新疆食府」西大望路27号 TEL:??? 大家咖喱の100m西。 3.ばあさんが作る「凉菜」をニンニク抜きで、私が作った。
キュウリを千切り。あ、うちボウルないから。
全部混ぜる。ばあさんは肉を炒めた中華鍋で混ぜてるな。味は、塩、砂糖、ごま油、さらに酢。味の素、ニンニクは必須だが私は入れない。
PR |
やだ!これ!両方とも美味しそう。
行って見たいよぉ~。 グリーンカレーセットですが、レッドカレーっぽいのもあるね。鰹節みたいに見えるのはサラダでしょうか? 羊肉串って、大気汚染が問題になってるから外で焼けなくなったと聞いたけど、扇風機で外に匂いを飛ばすって凄いな~。ついつい匂いで買っちゃうじゃないか! 16元!3本はいけるな!(値段じゃなくて量のこと)
【2013/11/09 10:14】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]
|
香菜だ‼︎
食べたい‼︎
【2013/11/09 12:57】| | 功夫man #7f4cb3f535 [ 編集 ]
|
マリズさん、本当に羊好きなんですね。私なら前を通ったら「煙いな、ヤダな」って思うもん。タバコよりはマシレベル。「大気汚染が問題になってるから外で焼けなくなった」なんて知らなかった。うちの周りは変わらないしなあ。
功夫man氏、香菜、本当に好きなんですね。私は好きでも嫌いでもないけど、あったら中華っぽくなるなあという意識。日本で買うと高いですからね。
【2013/11/10 09:04】| | みどり倒戈了(寝返り) #55ff3e0eba [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |