忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/03 09:55 】 |
子ども達との会話。寒いみどりin北京
私:ごめんなさいころ
周吾:うわー!みどりちゃーーん。寒いよーー。もう周はねえ、暑いから服脱いだのに、また着なくちゃいけないじゃない!
 
銘菓「白い恋人」をいただいた。
周吾:これ、おいしいね
私:ええ?周は甘いのあんまり食べないじゃない!
周吾:もう3個食べた。これなら勉强(miǎn qiǎng。無理やり)食べてもいい
静香:おいおい
 
なぜか6月初めから、湖南电视台が写るようになった。韓国のドラマをよくやっている。ヒマな専業主婦が見そうな、どーでもいいドラマを息子が熱心に見る。中国語に吹き替え。

私:おいおい、それ小学生が見るドラマじゃないでしょ
周吾:韓国の、面白いよ。泣いてるか、怒ってるか、なの。ほら、「不想活了」(死にたい)だって。
 
 
龍頭公寓の地下にリサイクルショップがあって、のぞいてみた。そしてピアノの楽譜を買った。定価1500円が20元だった。内容はクラシック。娘が開いて「ああ!月光がある」。そして私が弾き始める。♪ミラドミラド……♪
 
静香:ママ!止めて!月光弾くとヒトが死ぬんだよ。麻生ケイジが来る
私:そういえば、コナンで見たな。ピアノソナタ『月光』殺人事件。死なないっつの!
 
今度は静香が弾き始める。♪ミラドミラド……♪
 
私:止めてよ。ヒト死ぬから
静香:死なないでしょ
 
DATA:リサイクルショップうさぎ ホームページここ

拍手[6回]

PR
【2012/06/15 06:54 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(0)
世界一かわいい私in北京
 改めてうちの息子を紹介したい。
 
好きな歌手……マイケルジャクソン、刘欢、戴玉强
好きな俳優……松平健(時代劇に限る)
好きなテレビ番組……食全食美、快乐一点通
好きな映画……复仇者联盟(アベンジャーズ。映画館へ友人と行って見たばかり)
 
 料理大好き。ほぼ毎日、下校してまっすぐ友人宅へ行き、6時頃帰宅したら、宿題は終わっている。台所へ直行。おととい、私はもうビーフシチューを作ってあったので、ほかには作らないつもりだったのに……。
 
息子:ちょっと鶏肉使っていい?
 (と冷凍してあったむね肉を取り出す)
私:だめだめだめ。もうお肉は十分作ったから、これ以上お肉食べなくていい!太るし
息子:世界一かわいいみどりちゃん。あ、ママ!よく見たら本当にかわいいね
 
 おいおいおいおいおい!結局作りましたとさ(おいおい)。
 
c7d9010e.jpeg息子初の揚げ物。パン粉が使えるとはなあ。私が作ったのを見たことあるからかな。
 
私:これ塩入れた?
息子:入れてない

  
おいおい。
ソルトペッパー&レモンをふりかけたら美味かった!作るのはかまわないんだけど、肉肉肉!にならないようにしたい。



 私一人で子ども二人を見るの、本当に疲れる。寝不足だと、夕方から夜にかけてバテるから、睡眠時間に特に気をつけていて、毎日8時間は寝ている。たまに寝不足だと、晩ご飯を作る力が出ない。

 でもうちの子達、出前嫌い。自分達で作れるようになったから助かるわ(見栄えを気にするチャーハンは娘作)。

731a2009.jpeg

 

 

拍手[14回]

【2012/05/22 13:23 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(5)
ストレス鬱積(こんな息子に誰がした編)in北京
  毎日怒っている。息子に対して。今朝、靴を履けば出かけられるというのに、寝転んでいた。ゴロゴロゴロゴロ。私がニュースを見ているのに、アニメチャンネルにする。
 
  「 早く学校行きなさい。間に合わないでしょ!
 
 ゴロゴロゴロゴロ。
 
 「聞いてないの?
 
 ゴロゴロゴロゴロ。
 
 私、発狂。椅子を投げた。椅子をソファーめがけてぶつけて、私が本気で怒っていることを知らしめるのが目的だったが、ソファーにぶつかったあと、はずみで息子に直撃した。頭を押さえる息子。
 
 
言うこと聞かないからでしょ!
 
 頭を押さえたまま、涙目になっている。さすがに言うことを聞いて、靴を履いて去った。毎日毎日「ママ、バイバイ」とニコニコして二回は言うのに、それがなかった。
 
 8時過ぎ、担任から短信が来る。「今日は8時近くになってから登校しました。毎日必ず7時半までに登校させてください」。げっ。7時35分には学校に着くはずが、それまで何してた?泣いて、泣いて、その顔をクラスの子に見られたくなくて、公園にいたのかと思った。
 

 私ってダメな親だ。朝のゴリラのような様相は持続できない。息子が帰宅して、「ママは本当に怒ったんだからね」と息子を抱きしめる。「先生から連絡来たよ。8時までどこにいたの?
 
 以下原文まま。「豆浆(豆乳)飲んだら、熱くて熱くて困りました」。おいおい!豆乳冷めるの待ってて遅刻ですかい!買い食いすんな!!続けて「砂糖が入ってなくてショックだった」。
 
 また、椅子投げるぞ、ごるあ!!






追記:「ストレス鬱積(こんなダンナに誰がした編)」へ続く。悲しい。

拍手[12回]

【2012/05/03 21:01 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(3)
雪が降ったin北京
 雪が降ったということを北京以外の人に知らせたくて。

DSCN6728.JPGDSCN6729.JPGDSCN6730.JPG 普通のブログは雪の写真貼って終わりなんだけど、ここのブログじゃ、それは許されないのよね。

 ここ数日の親子の会話、つけるわ。

息子:ママ、絶対絶対怒らない?
私:絶対怒らないから、正直に言いなさい
(友達をケガさせたとか、とんでもないことを言うのではないかと、ドキドキ)
息子:冷蔵庫のベーコン食べちゃった


(最近、夕食時に動画で『ワンピース』を見ている)
私:あーあ、あれじゃ殺されちゃうじゃない!
娘:ママ!これは漫画だから

 

 昨日の男料理by息子。  
c6d27cf2.jpeg123d5fb4.jpeg 外で鉄板焼を食べたとき、見たことがある。玉ネギをくりぬいて、中に卵、ベーコン、玉ネギを入れて焼く。


d99be74d.jpeg 建外SOHOのジェニールーで買った。ウサギちゃんのシャーペン(1.5元)と青花瓷柄の水性ペン(インクは黒。3元)。

 以上。taobaoみどりショップで売って、ません。
   
 

拍手[8回]

【2012/03/18 15:59 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(5)
私の母のような、私の娘ちゃんin北京


1.テレビショッピングで歯に貼るシールみたいなのがあって、それを使った白人、歯が真っ白に。

私:わー、あんなに白くなるんだ
娘:电脑(diàn nǎo)でやってるんだよ

 
2. 開店したばかりのレストランへ行った。

私:わー、このレストランきれいだね
娘:今だけだよ


3. 私が息子に向けて油性マジックを投げ、結果パソコンのディスプレイに当たり、ヒビが入った。 

娘:ママ、今度投げたくなったら、これを投げてね
 
1d5006de.jpeg 

 柔らかいボールを渡された。









 
 
 
 
 
 我が家にも平和、来たらんことを。
 
531bb01a.jpeg

 

拍手[12回]

【2012/03/11 10:21 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(2)
私と息子の本当の戦い(本編)in北京
周日,我儿子有作业,写作文。题目是“伟人”。他每次写作文头疼,真不知道怎么写。于是他要在网上查模范作文。他打开电脑的时候,我特别强调“千万别玩游戏”。


 
♪五十六个星座五十六只花
五十六族兄弟姐妹是一家~♪ 

拍手[3回]

【2012/02/25 08:50 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(2)
私と息子の本当の戦い(序)in北京
 中国の学校って宿題が多いと思っているでしょう?息子はこの1、2年多くない。去年9月に6年生になってからは下校後友人宅へ直行、一緒に宿題やって全部終わらせて(分業ですかい)、6時に帰宅。家で宿題をやることがほぼない。

 
昨日晩御飯を作ろうとすると、「周も作りたい!」 。私は昨日手羽先を12個買った。「ママが6個作るから、周が6個使いなさい」。そして、ネットでレシピ検索開始。「鸡翅」(jī chì)と中国語で調べるから、私が「日本語『手羽先』で調べなよ」と言っても、「いいの、鸡翅で」と日本を否定する、父親似のイヤな奴。レシピはここから

 
タレを肉に漬けた後、冷蔵庫に前日の残りの牛ひき肉を見ると、「小笼包を作る」と。ええ?作ったことないし、そもそも作り方を知っているの?ところが見る見るうちに、「灌汤」(guàn tāng)が出来上がった。ちょっとぉ!奥さん!「灌汤」ってスープ入りですわよ。

 
私は大根と手羽先の煮物を作ったのだが、「ママ、その汁ちょっとちょーだい」と具に入れて、クルクルと包んだ。あまりにもきれいな見栄えなので、「パソコンで調べてもいないんでしょ?何でできるの?」、「中国人だから」。私はここで道理を得た。「みどりさん、小笼包作れますか?」と聞かれたら、「できないよ、日本人だから」。これで行こう。一生。a6273d9a.jpeg

 ボクちゃん、すごいよ。まあ皮は硬かったんだけど、噛むとちゃんとスープの出る「灌汤包」の出来上がり。

d02d2368.jpeg 
 
  4731818e.jpeg

 

 
 

 息子は先週「肉饼」を作った。一人で(っつーか、私そもそもできないし)。チャーハンを作ったときは、ご飯にいきなり卵を割るという新たな方法を試みた。

 
私、負けましたわ(上から読んでも……)。

拍手[11回]

【2012/02/23 09:50 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(5)
結論から言うと



私は完全に息子に負けた。

拍手[7回]

【2012/02/22 19:51 】 | n子育て、教育 | 有り難いご意見(2)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]