× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
娘、現在日本の大学進学希望100%。これは8月末からだと言っていい。こんなことなら、この夏、東京の大学へ見学に行ったり、いや、もっと前に大学説明会やらオープンキャンパスやらの日程を調べて帰国したのに。あと2年。時間はあるようなないような。
中三になった息子、娘と違って、ビジョンが明確。パパが出た美大を出て、アメリカに就職(社名もしっかり名言)。ところが先週、「心理学を勉強したい」。ええええ??美術やんなさいよ。あんなに絵が上手いんだから。「でも心理学やると、心理的にヘンな人になっちゃうんだって」。っつーか、アンタが心理学部に進むことはないよとママは思う。いや、いいのよ。本当に進みたい道に進んでください。とりあえず、高校は今行っている中学の上に進みたい。 先日、息子が「日本は高校が一番楽しいんでしょ?高校は日本にしようかな」。ええ??どうかな?私は小<中<高<大。上に進むほど楽しかった。高校もかなり有意義だったけど。まあ彼は北京でしょうね。
最後は姪(ダンナの弟の娘。高三)。北京生まれ北京育ちだが、両親が黒竜江省の戸籍なので、本人もそっち。北京戸籍がないため、高校は公立を受けられないので、北京郊外の私立へ。英語を一生懸命勉強して、高一が終わった夏休み、学年で選ばれて、短期アメリカ留学へ行った(自費)。
おとといのじいさんの話では「この夏もアメリカに行った。あの子は英語の成績がものすごくいい」と。そして大学はアメリカに進みたい。その点数稼ぎとして、アイスホッケーを習っている。 去年の秋、私に電話してきた。そもそもお互いの電話番号も知らなかったし、初めてのことだ。「大学に入る点数稼ぎにボランティアをしなくちゃいけない。みんな北京の孤児院に行くんだけど、それだとみんなと同じになっちゃうから、日本の孤児院に行って、いろいろお手伝いしたい」。まずは短信が来た。事情がわからないから、私から電話する。話を詳しく聞く。 その後、数日電話でなく、短信でやりとりが続く。 私:そもそも日本語できないよね 姪:英語できる人いるでしょ? 私:だいたいビザはどうするの? 姪:ちゃんと考えてくれて有難う。聞いてみる。 (調べた後) 姪:孤児院のインビテーションがあれば、ビザがとれるって 私:日本語もできない中国人の高校生がいきなりお手伝いしたいと連絡して、相手がインビテーション出してくれると思う? 姪:没有人会拒绝别人的好心帮助吧(人の好意を拒む人はいないでしょう) どうして考えることがこんなにも単純なんだろう。1歳下になる、うちの娘でさえ、「おいおい、それはないだろう」とツッコんだ。その後、連絡はなかった。結局孤児院のボランティアはやめたみたいだ。 しばらくして、ばあさんが「微博であの子がいろいろ書いているから、フォローしてあげて」と。ばあさん、微博なんてわからないくせに「なんかいいんだって」と言う。私、「关注」して、私であることをメッセージで送った。何の反応もなし。そしてアップしている内容が、高級レストランばっかり行っている。食事に行ってるのではなく、修行?それがアメリカ留学の点数稼ぎになるらしい。私を「关注」しないから、「取消关注」してやったがな。 私が6月にiPhoneを持つようになって、微信で、姪とその母(ダンナの弟の嫁)とつながった。ダンナの4人兄弟の中で、弟だけが高卒。英語できない。嫁も。それでこのような展開に。 22:28 姪 100% MY STYLE 陈伟霆《LOVE U 2》
23:39 義妹:说中文行吗? 0:17 姪:就是说 完全是我的菜 0:19 義妹: 还没睡啊? 8:10 姪:我都上课了
微信って余計な情報が多すぎる。一緒に住んでいないとは言え(子どもは高校の寮)、親子の会話を公共の電波を使って公開するな!私、微信は便利だと思うけど、昨日初めて一部モーメンツを見られないように設定した。中国人の情報は中国語の勉強になるけど、微博とまったく同じこと載っけてる人複数あり。あと日本人の「この人いいわ」って人も。
話がズレたが、今言いたいことは全部書いた。あ、姪が紹介していた、イケメン(?)歌手の歌を聞きたい人はここから。高校生に人気なのかな。 PR |
![]() |
姪御さんのその後のスルーっぷりが気持ちいいですね!
【2014/09/17 08:30】| | むぅ #90bd242e46 [ 編集 ]
|
どう考えても失礼でしょ。あれから一回も会ってないけど(親にも)、失礼だって教えてやろうと思う。娘でさえ怒ってた。
【2014/09/18 08:27】| | みどり再怎么打扮(いくら着飾っても) #55ff3dd371 [ 編集 ]
|
子供の進学問題は、悩みますよね~。そこの所の話、みどりさんとゆっくり語りたいです。
姪っ子さん、、、笑えました。
【2014/09/19 23:39】| | sumari #6b00560523 [ 編集 ]
|
冬に北京来るよね。うちに泊まりなよ。勉強できる失礼な姪より、勉強できなくても礼儀正しい娘を誇りに思うわ。
【2014/09/22 10:01】| | みどり有其父必有其子(血は争えない) #55ffc3ae94 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |