× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
娘:我赚钱了(儲けたよ)
息子:你没有工作怎么赚钱呢?(仕事もないのにどうやって?) 娘:我走着回来。坐车一次两毛钱。我攒了两块四了(歩いて帰ってきたの。バスに乗ると1回2角。2.4元もたまったよ)。 私:えええ?やめてよ!それでなくても疲れてるのに、歩かなくていい! 攒(zǎn)……积聚,积蓄。貯める。 朝食時 息子:ママ!パンとチーズ食べたい 私(カマンベールを大きめに切って息子に渡す) 息子:(これ以上できないというくらい目を大きく見開いて)妈妈!我不是富二代。你以后别乱花钱。钱是辛辛苦苦赚来的(ママ!僕は金持ちの子どもじゃないんだよ。もうこれからはどんどんおカネを使わないでね。おカネっていうのは苦労して稼いだものなんだから) 私:なんで子どもにそんなこと言われなきゃならないのよ (7年くらい前。実弟が北京に来てスーパーで) 弟:(子どもに)お菓子選んでいいよ。オレが買ってやる 息子:要らないよ 娘:静香も要らない 弟:なんで遠慮するんだよ。一人一個買いな 息子:ええ?本当にいいの?本当? 弟:おい、みどり!おまえ普段本当に買ってないんだな 16時頃 私:今晩さあ、あの焼肉食べ放題に行ってみようか。行ったことないし 娘:ママ!なんで朝から言わないの?食べ放題行くなら、お昼をたくさん食べなかったのにぃ 私:(息子の靴下を見て)あれ?これ縫ってある。おばあちゃんがやったにしては雑だな 息子:ひどいよ、ママ!一生懸命やったのに 私:ええ?自分で縫ったの?いつの間に 息子:だって縫ったら履けるじゃない! 私は子ども達にはっきり「パパが家ばっかり建ててうちはおカネがない」と言ってある。まあ、うち金持ちじゃないけど、貧乏でもない。でも子ども達は言うことがいちいち貧乏くさい。 「男孩穷养女孩富养」(男の子は貧しく育て、女の子は豊かに育てよ)と昔から中国では言われている。 自古以来,“穷养男孩富养女”是就是中国人养儿育女的“金科玉律”。穷养男孩,就是要苦其心志,劳其筋骨,这样的男孩才可以担当大任! 富养女孩,就是要在物质上开阔其视野,精神上丰富其思想,这样的女孩才能独立自主、见多识广、高雅睿智、一生幸福! これうちみたいに一つの家庭に娘と息子がいて、一方は貧しく、一方は豊かにって、そりゃ無理だ。それに私は両方「穷养」でいいと思う。 でもうちの娘ちゃん!頼むからバスに乗って帰ってきておくれ。カバンがありえないくらい重いし、1秒でも早く帰ってきて宿題始めてほしいから。 PR |
うらやましいです。うちはもう手遅れかも。将来大学でても仕事なくって貧乏になったときうちの小皇帝はつらいかもしれません・・・。
【2011/11/21 14:24】| | Ms.てびち #990a58ccab [ 編集 ]
|
すばらしい( ´,_ゝ`)プッ
【2011/11/22 00:44】| | みどり #92c9974976 [ 編集 ]
|
一人っ子のお母さんが「うちの子は何でも欲しがる」と言っていたが、それはこれまで何でも買ってあげてきたから。うちは「買わない」できた。私自身すごく貧乏な時代があったから、私が今ビンボーくさいことをするときがあるんだと思う。
すばらしいもぷっもそのとおりなので、(コメント)返す言葉がありません。
【2011/11/25 06:31】| | みどり亲爱的爸爸妈妈(聂华苓) #55ff3db1db [ 編集 ]
|
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |