× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
アトリエの庭の「李子」(lǐ zi 。すもも)が迷惑なほど実っている。ばあさんが盛んに食べろと勧める。食べても食べても一向に減らない。
先日ここに書いた「巨大デキすぎキュウリ」を千切りにして食卓に出す。それはいい(いや、本当はよくないんだけど)。通常は、塩、砂糖、酢、ごま油で和える。 私が昨日見たとき、ばあさんがキュウリ(白いのは時間がたちすぎに因る)はスライサーで千切りにし、さらに李子もスライサーで千切りにして混ぜていた。ええ?中華サラダに「すもも」? ばあさんが切ったまま、他の炒め物なんぞを始めたので、「私が味をつければいいんですよね」と私が言うと、「ああ。李子入れたからね。塩とゴマ油だけでいいよ」。ばあさん曰く「李子は甘くて酸っぱいから、酢と砂糖を入れなくて良い」。出ました、倹約家。 今日の昼は餃子だった。餃子の具にも「李子」を入れた。「ビタミンCが豊富なのよ」って。餃子にビタミンC、要らないっつの。 PR |
すばらしい!さすが、ばあさん!
【2012/08/19 23:38】| | jojo #4fcdaf2bb5 [ 編集 ]
|
スモモはジャムにすると旨い。砂糖結構使うからおばあさんのいない時に作った方がいいかも。
【2012/08/20 08:35】| | nuu #5828ab5307 [ 編集 ]
|
>迷惑なほど、実っている。
もうね、このフレーズだけでミド氏の非凡さ(いろんな意味で。ええ、いろんな…)が瞬時にわかるというもの。「迷惑なほど実って」……ぶはは、詩人だ。
【2012/08/21 00:39】| | benz770k #3a17f7f0e8 [ 編集 ]
|
そういえば、王家はこれを売りには行かないのね。現金収入を図るより倹約の道を進むのね。
【2012/08/21 12:26】| | nuu #5828aae9f2 [ 編集 ]
|
jojoさん、アトリエにいたらね。この「キュウリ+すもも」が毎食大量に出るんです。あそこの庭を見たらね。仕方ないとも思える。いかんせん過剰収穫に付き。★味付けですけど、じいさんが一口食べて「酢と砂糖が足りない!だいたい塩も足りないじゃないか!」って叫ぶから、食卓で、ばあさんの目の前で「塩、砂糖、酢」を足してやりましたよ。あー、ヤな嫁。いじわるばあさん思い出したわ。ばあさんじゃないだろ、アタシ。
nuuさん、私相当気をつけないとすぐ太る体質。ジャムは一生食べなくていい。あれは砂糖の塊だよね。★お宅のダンナのブログ、家族を露出しすぎだけど、嫁としてOKなのか? benz氏、1分10秒考えたけど、「ほど」の後の読点は要らないなと思った。後で消しておきます。★ダンナは絶対「非凡」。私はあっちに比べたら一介の主婦に毛が生えた程度。 再びnuuさん、売れるほど美味くないのが、じじばば。
【2012/08/21 22:32】| | みどり 经常对孩子提出开放式的问题 #55ff3debc2 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |