× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
連休最終日の昨日、宿題もほぼ終わり、街に繰り出すことにした。
① 王府井书店
前回行ったときも、これネタだ!と思ったんだけど、子ども向けの勉強になる漫画シリーズがたくさんあって、全部韓国の翻訳本なの。これは伝記。3冊しか発行されていなくて、ビルゲイツ、オバマ、ダーウィン。どうよ、この人選。うちは子どもに小説を買った(後日記事にする)。
② (旧)中央美术学院
これは広島在住の友人に見せたい(エアメール届いてるからね)。王府井书店から北東に進むと校尉胡同。水色で囲った部分はかつての「陈列馆」。現在ぶっ壊し中(なのか改装中なのか)。後ろの高い建物は私らが住んでた宿舎の位置よ。
③ 金鱼胡同
「新东安市场」の北に「乐天银泰百货」というデパートがある。以前は低い建物しかなくて、そこにあったスーパーに1993年カルピス(本物。現地生産)が売っていて、感動して、買ったものだ。昨日は地下で久しぶりにピザハットのランチ。
④ 景山公园
王府井から103のバスに乗って「故宮」下車。うちの子たち行ったことがなかったので、景山公园へ。ここは牡丹がきれいだと聞いていたが、1週間遅かった感じ。景山公园は行ったことない人は絶対行ったほうがいい。「故宮」へ先に行って、後日でも行くと「ああ」とその眺めに感動する。私は5回目くらいかな。初回の感動はなし。
⑤ LEMOちゃんの個展
本人は忙しくて不在。勝手に写真撮らせてもらった(載せるの許可済み)。彼女はきちんと書道を学んできていて、本人がすごくまじめ。私と違う。その「きちんとまじめ」は字を見たら感じられる。
私なら日本語の詩を書いたら、字間(字と字の間隔)が一定にならない。もっと遊んでしまう。LEMOちゃん血液型Aでしょ!アタシAだけど。
木簡。小さい字の作品が高い位置にあって残念。近くで見たい。
ほかにも写真を撮ったので、書道ネタとして改めて紹介したい。
昨日は夕方帰宅して、晩御飯作って私がバテバテ。うちの子、中山公园も行ったことがない。とにかく運動不足だから、休日は観光も兼ねて見所の多い北京をまわりたい。
PR |
景山公園は日本から友人が来た際は必ず故宮とセットで案内します。故宮をみっちり見学してからだから、みんな足がくがくで公園の展望台にたどり着きますが、感動してもらえます。
連休はどこにも行かず読書して過ごしました。 文鳥珈琲に行けばよかった。 (このコメントフォームは名前入れられないみたいです。beijing-abより)
【2011/05/03 12:04】| | みどり #92bd9a7b92 [ 編集 ]
|
beijing-abさん、「故宮をみっちり見学し」たら、もう休みたいはずの友人達に山登り(=景山公園)させて、困らせるっていう魂胆ですね(おいおい)。★私もこのテンプレート扱いにくく、さんざん迷いましたが、Title、Nameより2cmくらい右から文字が打てます。でもアップされたら、名前が表示されない。素人が作ったテンプレートだからな。ほかのテンプレートにしてみたら、今度は本文の写真や文字がズレてしまって、修正に一日かかりそうだったので、今日はコレを使うことを心に誓いました。私も新ブログに不慣れで、すみません。みどりっしぃ
【2011/05/03 19:29】| | みどりっしぃ #55ffc30af9 [ 編集 ]
|
まさかの2センチ右からスタート…
私も一緒に歩くので、夜は疲れてばたんきゅー(古い)でした。beijing-abより
【2011/05/03 21:19】| | beijing-ab #92bd9a7b92 [ 編集 ]
|
みどりさん 個展の写真&記事ありがとうございます^0^!!
わわわわっっ!!! これ・・この壁に5幅並んでたうち・・唯一の(ハズ)誤字有りの・・1幅です@@;; ありゃりゃー(汗) 歌詞・・間違ってるの@@; 表装してから気付きました(苦笑) 歌いながら読んでいただくと・・判明します。。 縦長の形で草稿考えてた時には間違ってなかったのにww 書き換えして表装出来上がったら展示替え予定です@@;; 木簡、上にしか置けなくてすみませんです><。。 置く場所を考えてたんですけど・・重さを考慮して、掛けられなかったんです。 また、おろした時に見てみてください*^^* 個展は6月26日まで開催予定で、「この日に行くから説明せよー」って言っていただけましたら スケジュールあわせさせていただきます^^ ちなみに明日午後お店に行きます^-^!! 展示替えをしたら、良かったらまたよろしくお願いします^^!! LEMO
【2011/05/03 22:46】| | みどり #39592f59ef [ 編集 ]
|
みどりさん、文鳥カフェでのLEMOさんの個展の記事をありがとうございます。
行きたいと思っているので期間中必ず行きます。 jojodosukoi改めjojo
【2011/05/04 00:35】| | みどり #4fcdacc7d3 [ 編集 ]
|
本人からの「誤字有り」がわからず、3回熟読して発見。何これ、クイズ?(おいおい)。私自身は去年言えないようなミスを搬入直前に発見し、ダンナがハサミで切った。木片に書いた論語。日本で発表済みだったのに。
jojoさん、できればLEMOちゃんがいるときがいいですよね。解説してくれますから。
【2011/05/04 09:43】| | 賢母(でありたい)みどり(ブログ主) #55ff3d767a [ 編集 ]
|
景山公園好きです!
一度しか行った事はないですが、山から故宮を見た時もう気分は皇帝になっていました。
【2011/05/22 13:13】| | けろけろ #7dbf02a92e [ 編集 ]
|
けろけろさん:北京は観光スポットが多いし、何度行ってもいい公園がたくさんありますよね。次は「中山公園」に行きたい。子どもが行ったことないので。
【2011/05/23 10:42】| | みど「リベート」は「回扣」 #55ff3df8d3 [ 編集 ]
|
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |