× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
これちょうど半年前に行ったんだけど、写真貼ってすぐ終わる記事だから、今日はこれにする。
地下鉄“张自忠路”駅。 このあたり、掘り出しモンがないでもない洋服屋がたくさん。この日はなかったけど、5.6年前よく買っていた時期がある。 この日は初めて二人で会った妹妹と、適当に歩く。中剪子巷を北上。 一つ目の十字路までが中剪子巷で、その手前の多味居で昼食。雲南料理だった。 二人で食べられるはずもなく。たくさん持ち帰り。 この十字路を北へ。白米仓胡同を東へ。 これ探検だから!「この細い道、行こう」と。 なんかくねくねしてた。 そうやって北上すると细管胡同になり、そこを東へ。 いきなり洋風な店、発見。入る。 なんとシリアル専門店だった。MissMuesli 燕麦小姐(大众点评)。 中国語を話す白人がいて、中国人と二人で経営しているという。店内は甘いにおい。30元からで、40元のを買ってみたら、非常に美味しかった。でも高いから、そうそう買わない。郵送分がたくさん積まれていて、白人なら絶対好きそうだな。 どんどん東へ。 田汉故居があった。中は入れない。 田漢って日本語で調べても出てくるよ。中国の国歌の作詞者。日本に留学したこともある。 これが细管胡同の一番東。 あ、思い出した。この後もっともっと北上して、ビザ取りに行ったんだ。 一度は食べてみて、いえんまいしゃおじえ。 PR |
|
忍者ブログ [PR] |