× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
翊坤宮、扁額が多い。
翊坤宮を出て、北隣りの儲秀宮へ。西太后が住んでいた場所。 趣味の悪い御花園を通って、北の出口、神武門から出る。 東へ歩く。カフェが数軒あったのを知っていて、足を休ませることに。 これは↑去年の6月撮影。こっちは↓今回。 八角楼咖啡(大众点评)。外に「酸梅汤5元。不设座位」と書いてあって、座っていいのか不明。入る。昭和の喫茶店風。 5元しか消費しないような貧乏人には座らせないという意味だった。アイスコーヒー25元を消費できる金持ちのオレ様は(え?何キャラ?)は堂々と座った。 このあと北海公園に行ったんだけど、バスに乗ろうと、ちょっと東へ。このすぐ近くにOASIS CAFÉというのもあったが、壁になっていて、跡形もなかった。このあたりほぼ「开墙打洞」だったので、壁にされちまった。お店は何処に? 故宮半日遊ネタはここまで。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |