× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
西安に行ってきたよーーーー。ほら、兵馬俑。一体のみで、ソフトクリームを持っている。え?北京に見える?なんでバレたんだろう。
地下鉄北新桥にこの兵馬俑様がいらっしゃる。 北上。一人でご飯を食べようとウロウロする。 道路を渡って、適当に麺屋へ。 北京電視台で紹介されたことが自慢でならぬ。 店内にうちの三十三間堂にあるヤツが掛けてあった。 麻酱面を召し上がるみどり様。 南下。北京に何店もある暁寿司。 暁寿司で検索すると、暁寿司とはどこにも書いていないここに到着→団味小仙。5平米でオープンできるフランチャイズ。ここに「5天学会,15天开店,60秒出餐」とナメたことが書いてある。ホリエモンかっての。「5天学会,15天开店,60秒出餐」で検索すると、アイスクリーム屋もある。チェーン店、恐ろしいな。 この店、派手すぎるでしょ!元は栗屋なのに、饅頭あり、ダックあり。 うちの近所にもあるけど、ダック一羽25元。安すぎるでしょ。ケンタッキーのチキンが1ピース11元なのに。 ダックの余談:母子家庭3人で北京ダックを食べたのは端午節の連休時。玉林烤鸭店というチェーン店。ダックは皮も肉も削いでも結構残る(鸭架)。たいてい3つの選択肢があり、スープにするか、料理にするしてもらって店で食べるか、そのまま持ち帰るか。私らお腹いっぱいだったので、持って帰った。そして私、翌日作ってみたよ。 PR |
|
忍者ブログ [PR] |