× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
昨日までの過去のうち、イヤなことは葬った。心配してコメント、メールくださった方、有難うございました。前進あるのみ!だわ。
昨日、髪を切ってきた。リーマンショックまで日系の美容院に行っていた私、あのときを境に安かろう悪かろうの近所の发廊へ行くようになった。若いお兄ちゃんによる「ま、いっか」程度のカットに甘んじていたが、その兄ちゃんが辞め、次の人も辞め、3人目も去って行った。いないと、老板が切るんだけど、技術がだめだめ。 「私、女よね?」。もう一人の自分が問う。それでまともなカットを求め、初めて「Hairsalon Koyuki」(朝陽区建国路93号万達広場6号楼2108室 TEL:5820-7995)へ。結果、とてもよかった。カット160元のところ初めてのお客さんは80元。私、今度切るときもまたここ行くわ。日本式シャンプー、頭皮ケアなども初回無料。 ここのスタイリスト小田純子さんにカットしてもらいながら、私から聞いた。「日本語と中国語、どっちができるんですか?」。「同じくらいです」。すごいな。うちの子達もこうなるのかな。彼女について今知ったこと→「日本で腕を磨いた、大人気カリスマ美容師」。 で、髪切って、いい女になったかというと、男前になった。いかんせん、男顔だからよー。 私、ちゃんと営業もしてきた。いや、営利を目的としていないから、宣伝っていうのか。私、展覧会を主催する。私のまわりに書道を学びたい日本人が多く、11人を指導してきて、その成果を展示する。 私、まだ作品できてない。北京生活がイヤだとか、国際結婚がイヤだとか、言ってるヒマはない。筆持つわ。 PR |
今日のお天気のようにすっきり晴々した感じのブログで読んでいてこちらの気分も明るくなりました~
私も、ちゃんとしたとこで髪切ってもらおうかな。
【2012/03/27 10:37】| | すー #55feb3d140 [ 編集 ]
|
立ち直った。よかった。
【2012/03/27 11:02】| | 功夫man #92d92546b1 [ 編集 ]
|
よかった、みどりさんの気が晴れて。
私、北京に行こうかと思ったよ。 先輩の個展が798で始まってるし、日本はヒノキ花粉が飛び始めるしね。(きゃー) |
みどりさんの記事を読んで、私も、「Hairsalon Koyuki」に行ってみたいなとおもいました。
【2012/03/27 20:28】| | jojo #526f7c297f [ 編集 ]
|
すーさん、戦い(受験)はこれからですが、あたしゃ知らないよー。ダンナに任せた。そこらへんのパーマ屋でも腕がまあまあなら行きます。でももー冒険しないでおこ。
功夫man氏、ホントすんません。でもここに書けるのはまだ軽症。数年前、歩道橋の上で「落ちてしまいたい」と思ったことが何度もありましたが、親友に「自殺したら如何によくないか」をギャグを織り交ぜて滔々と聞かされた、明るくも暗い(ってどっちだ?)過去があります。しばらく忙しいので、落ち込むヒマもない。 雪山嬢、北京においでよ。うちのダンナ、会いたいだろうな。にしても、ご心配かけました。 jojoさん、今日会った人はリンクを貼った「小雪ストーリー」を読み、行ってみたくなったと言っていました。私、マッサージなど行きませんが、若い男が(こんな言い方!)頭と肩をぐいぐいやってくれたので、それもよかった。
【2012/03/29 13:38】| | みどり雷电颂(郭沫若) #2d6fae078b [ 編集 ]
|
あぁセンセ、復活されてよかった・・・。
【2012/03/30 21:55】| | かきつばた。 #9a7f5c2443 [ 編集 ]
|
かきつばた嬢:心配させて、すんません。もうダンナがいるから大丈夫。私はかきつばた嬢がかなり賢いと見ている。何か気がついたことがあったら、ブログにコメントください。
【2012/04/02 15:44】| | みどり大雁归来(利奥波德) #55ffc33a8d [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |