× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
90年代初頭、北京駅に必ず貼ってあった「血的教训」というポスター。日本人留学生の間で「ちのきょうくん、こわいよね」とよく言い合っていた。血だらけの人の写真ばかり載ってるポスターだった。私は95年に結婚してから旅行をしなくなったので、あれ以降いつまで貼ってあったのか知らないが、あれって何だったんだっけ? 5月25日:追記 「血の教訓」は写真が8枚くらい(?)で一枚のポスターになっていて、被写体は血だらけの人。凝視できないくらいグロテスク。具体的にどういうふうに写っていたか覚えてないけど、内蔵が出ているとかそういうレベルだったような。 古い皆さんにコメントをいただき、思い出した。当時、爆竹爆発による列車事故が跡を絶たないため、注意を喚起するのが目的。爆発物を持ち込んではいけないという意識がない、いわば教養のない人には、文字で「禁止」と書いてもまったく効果がない。だから敢えて悲惨な写真を以て、視覚的に訴えた。 思い出してすっきりしたわ。 PR |
僕が見たのが「ちのきょうくん」だったのか分かりませんが、初めて見たのは、89年1月カンフーの練習に初めて中国に行った時です。
場所は、豊台駅の掲示板。 顔も体もぐっちゃぐっちゃのカラー写真のポスターが貼ってあり、みんな好奇心丸出しで見ていました。(中国人がね) 僕はなんてものを貼ってあるんだろうと驚き、同行の中国語の分かる日本人に何のポスターなのか聞いたところ、春節に列車で帰省する人に対して、爆竹や易燃性のものを車内に持ち込まないように警告している、と。 カルチャーショックでしたね。 留学してからは、旅行先の駅でもよく見かけました。ぐっちゃぐっちゃの真っ赤っ赤… いくら警告しても治まらないんですね。 その後、勤務先の広西省の田舎駅でもありました。 古い人でした。
【2013/05/23 22:14】| | 功夫man #7f4cb37423 [ 編集 ]
|
私も91年に初北京で94年夏から住んでいたが、このポスター見た事無いです。ようするに駅とかあまり行かなかった?
で、百度画像で検索したら・・・・これ日本じゃ違法だよね・・っていうかなりな画像が。心臓の弱い方はご遠慮くださいみたいな物だった。 その画像から見ると、交通事故っぽかった。 でも、鉄道の駅だと、爆竹系の持ち込み禁止かもですね。
【2013/05/24 08:40】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]
|
ちのきょうくん、懐かしすぎです。
私は93年から居ましたが、よくよく見かけました。 爆発しやすいものを列車内に持ち込まないようにというポスターでした。 オリンピックでシドニーになってしまいましたが、北京も立候補していた時、IOCが視察する際には綺麗に外されていましたね。電話ボックスもいたるところに作っていたのを思い出します。まぁ、中には電話はありませんでしたけど・・・
【2013/05/24 15:46】| | ちゅんはん #6fecf7c296 [ 編集 ]
|
知ってますよ~。私が留学していた88年の春節前に、上海ー昆明間の列車で爆竹による爆破で大事故が起こりました。この事故以降、90年代くらいまで、ずっと生々しい「血の教訓」がよく見られるようになりました。いつなくなったのかなあ?ごめんなさい、それは知りません。
【2013/05/24 18:35】| | ほあほあ #4dab9827b2 [ 編集 ]
|
みなさん!おかげで思い出したわ!本文に追記しておく。
功夫man氏、「ぐっちゃぐっちゃ」だったら、100%「ちのきょうくん」です! マリズさん、北京から列車で旅行に行ってないのでは?空港にはありませんでしたから。留学生って1年とか2年で本帰国するから、休みといってはみんなで国内旅行するんですよ。そのたびに血ぃ見たわ。 ちゅんはんさん、「中に電話がない」という楽しい(?)情報を有難うございます。オリンピックで少しはこの国も先進国に近づいたというか、北京オリンピックのときから(って誰かが言った気が)、自然博物館の人体模型(本物。奇形児もあり)を展示しなくなりましたから。 ほあほあさん、88年って!!私、生まれてたかなあ(おいおい)。何かほかに懐かしい話題があったら、記事と関係なくても、コメント欄にお書きください。共有しましょう。
【2013/05/25 06:13】| | みどり氟(弗素) #528d573703 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |