忍者ブログ
  • 2024.12«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.02
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/01/26 16:04 】 |
パクリを見ては気の毒だと思うin北京
  たとえば日本が誇る我らが「ヤクルト」。もどきがたくさん並んでいる。ヤクルトが普通に北京の市場に出るようになってからのことだ。「あ、売れてる。マネしよう」ってことでしょ?お菓子、パン、ソーセージ。私、主婦だからさあ。食品なんて頻繁に買いに行くけど、スーパーの棚見て、いちいち「気の毒だな」と思う。
 
DSCN4664.JPG

DSCN6281.JPGDSCN7342.JPGDSCN6131.JPG この半年でこれらの写真を撮ってきたけど、もうどれが一番最初かわからないのもあるな。伊藤ハムのソーセージと同じ体裁のものもどんどん出てきたが、紫苏(シソ)味ってとこまで一緒のがある。でも英語で「purple perilla taste」←この英語、正しいの?
 
 私がブログを開設した1995年、北京や上海で「五谷道场」というインスタントラーメンが売っていて、広告もかなり派手だったんだけど、インスタントラーメンが何でもまずいこの国にあって、「これは上手い」と日本人はみなブログに書いた。しばらくして無くなって、おととしかな。スーパーで見たときは「中粮」と書いてあった。売れてたから乗っ取られた?味は不味くなっていた。内幕は知らないけど、勝手にぞっとしている。
 
 百度知道ではこのように書いてあるが。

 
 ファストフードでは「快乐麦肯」。マクドナルド()とケンタッキー()を兼ね備える名前はもう飽き飽きだ。これ北京のどこに店舗があるのか、わからない。

 なんとかいう料理評論家の汚料理を彷彿とさせるメニュー(是非見てよ)。ソフトクリーム長すぎるじゃろ!

 

拍手[7回]

PR
【2012/06/26 08:27 】 | n北京生活,中国全般 | 有り難いご意見(5)
<<オランダかっ!in北京 | ホーム | バカな家族(中国人側)in北京>>
有り難いご意見
老干媽も...
おばちゃんの写真違いのものが売られてましたよね。
今も変わらず売られているのだろうか。

スーパーで大量に売られているそれを見たとき、すげー国だな、おい...と思った次第です。
【2012/06/26 11:37】| | ヨシダ #56ac824213 [ 編集 ]


他の国でも。。。
マレーシアとシンガポールでグリコのポッキーの亜流(っていうかパクリです)、その名も「チョッキー」というのがあります。パッケージもよく似ています。

日本土産にウケていました。

写真にあるパンの「BINBO」ブランド、初めて見た時笑ってしまいました。こちらの言葉では悪い意味では無いのでしょうね。
【2012/06/26 16:49】| | ペン字修行中 #9a84b8e232 [ 編集 ]


無題
ヨシダさん!
おばちゃんの顔がおじちゃんになっているのはここで見た?
http://weeklychinalife.seesaa.net/article/206395616.html

ペン字修行中さん!
BINBOは日本人は「貧乏?」とツッコむけど、英語はまたパンとしてはケッタイな意味で。

[軽蔑的に]
1. 美人だが頭のからっぽの女
2. ばか,うすのろ.

言われたいなあ(冗談だよ)。
【2012/06/28 05:32】| | みどり寒露10月8日 #55ff3d99ab [ 編集 ]


おじさんバージョン
これは知らなかった...。
私が知ってるのは、別のおばちゃんの写真のやつですね。

おばさんバージョンがあれば、おじさんバージョンだってありえるわけだ。
ははぁ...
【2012/06/28 13:26】| | ヨシダ #56ac824213 [ 編集 ]


似たもの多すぎ!
後から出たものは「まずくて安い」ということが結構ある。これはロングセラーだよね。この人の物語を書こうと思ったのはブログ開設当時。1カ月以内に書こう。
【2012/06/29 08:57】| | みどり冬至12月21日 #55ff3e1094 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]