× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
5時45分 起床。3人分の朝食と娘の昼食を作る。娘「ママ、今日は空気どうなの?」。私、携帯をオンにする。「え?42?え?昨日までの白さはなんだったの?」 6時15分 3人去る。コーヒーを淹れる。パソコンをつける。微博を見る。夜中の12時のどこぞの更新に「风来了!霾也散了!都能瞧见北斗七星了」と書いてある。 昨日のどこぞはスリラー(byマイコー)さながらこうだったもん。「记者:“大妈,北京的雾霾对您跳广场舞影响大吗?” 大妈:“影响能不大吗!首先你得看清楚,我是你大爷!!!”」(←笑えない)。
7時半 テレビを消して、音楽かけながら、ダイエット体操 萧亚轩《表白》を初めて見る。翻唱の方がいい→童予硕&王帝《表白》 掃除、洗濯、メール、微信で仕事の返事等。 12時15分 地下鉄「菜市口」駅D口から出る。 南にちょっと進むと、「谭嗣同故居」がある。 『蒼穹の昴』を読んだヒトは谭嗣同がわかるけど、知らなかったら、自分で調べて。日本語でいくらでも載っている。 12時半 昼ご飯。「小肠陈(大众点评)」へ。 今日の目的地は「琉璃厂」だったので、近くに食べるところないかネットで探した→「北京卤煮火烧哪家最好吃?」。小碗20元。時間が悪かった。結構並んだ。おっさんばっかり。二锅头飲んでるし。ギャルはアタシくらいだ。 北に渡り、粉房琉璃街をどんどん北へ進む。 地図には何本か道があるはずなのに、西側はブリキで囲まれていて、高楼ができる模様。東側はほぼ住んでいないような平屋。 地下通道をくぐり、北へ。林白水故居というのがあった。 ずっとずっと北へ進み、西草厂街を東へ。ここまで来たら、何度も通ったことのある道だ。 突き当たりを北。南柳巷。 晋江会馆。 永兴庵。 13時50分 西南园胡同。 铁鸟胡同。 これ以上南に進んでも、お店はないので、琉璃厂方面へ戻る。 琉璃厂西街の西の方。ここ↓で色紙を買った。 14時5分 買いたい本は特になく、店内をウロウロ。 バス通りに出る。 14時25分 今も使われている北京師範大学付属中学。 14時半 前门西河沿街を東へ。図書館があるので、入ってみたが、見るだけはダメで、デポジット支払って、カードを作らなきゃいけない。本の貸出有り。私はそそくさと出てきた。 京劇が見られる正乙祠戏楼。詳しくは公式サイトへ。 14時40分 カフェに入る。昆山秋水体验馆(大众点评)。美式咖啡28元。 15時20分 地下鉄「和平门」駅から帰途に。 16時半 帰宅。 ブログに文章を書く。晩ご飯の支度。 18時20分 子ども帰宅。晩ご飯。仕事のメール等。 19時50分 四字熟語を探す。 21時 とっくに歯も磨いたし、顔も洗った。これから横になって本を読んで、まぶたが重くなったら、あの世へ、じゃなくて、明日へ。 今日はブログはもう終わり。 PR |
じゃあ昨日の空か?懐かしの建国門外大街の様子見ました。まあ、お前が言うなって感じでしょうね、シーさんも。
|
シーさん、ジンバブエにいったでしょう?昨日の7時のニュース見ちゃったよ。ダンナ台所にいたんで「見て見て!」って。わてら、新婚時代、ジンバブエ旅行してますから。大統領、91歳。1987年より現任。すごっ!
【2015/12/02 19:11】| | みどり而不是揭开真相的那只手(真実を明らかにするその手でなく) #55ffc40177 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |