× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
病気クイズの答えから。丸一日何も食べてないのに、それでも食欲のなかった私が娘に頼んだ食べ物はなんでしょう?
これビッグマック。娘が私に食べさせようと買ってきたもの。私、「垃圾食品」(ゴミ食品。ジャンクフードとも←おいおい)、好きじゃないから。でも半分食べて、飽きた。 こっちが答え。生地の薄いピザ。大好物じゃないけど、これなら食べられると思って、頼んだ。 今日の本題いこう。 1. “我从中学时就开始喜欢日本的流行音乐了”用日语怎么说呢? 百度知道というQ&Aサイトで「我从中学时就开始喜欢日本的流行音乐了」の日本語を聞いているのだが、その回答がことごとくいただけない。 中学校から日本の流行ってる歌が好きになった。/中学校からはやってる音楽が好きになった。/私は中学校の顷から日本のポップスを好いてきた。/私は中学の顷からずっとJ-POPが気に入っています 私が正解を書こう。「私は中学のときにJ-POPが好きになった」。 2.不可解な質問たくさんあるな。 Q:日语发音:秋得死,中文是什么意思? ←これって「チューです」なのか? Q:哦呀思谬 日语啥意思 ←これ「おやすみ」らしい。[ò yā sī miù]。おいおいおいおいおいおいおい∞!
PR |
![]() |
中国では、トマト(西红柿)は野菜扱いで加熱して食べるのに、プチトマト(圣女果)は果物扱いで生でデザートとして出てきたりする。味は余り変わらないのに、違和感を感じにのはなぜですか?
【2014/12/27 13:58】| | ほあほあ #2aab0dcff1 [ 編集 ]
|
食欲が無くても、薄いピザならという、みどりさんのパワーに驚きでした。
このピザ、美味しそうですね。
【2014/12/28 08:37】| | jojo #481b85b8d8 [ 編集 ]
|
ほあほあさん、それ微博で中国人に聞いてみますわ。ケーキにのっかっているのがチェリーじゃなくて、プチトマトという違和感は中国人にはないかも。中国の子ども達にしても小さい頃からお店で見ていたら、そういうもんだと思っちゃう。
jojo さん、気持ち悪かったわけじゃないし、お腹はすいてなかったけど、28時間くらい何も食べてなかったら、さすがに何か食べようと思い、娘にパン屋へ行ってもらったんです。ピザというよりパンが食べたかった。あとチーズがな。つわりのとき、中華の油は避けたかったけど、バターは大丈夫だったのを思い出しました。リンゴはもともと好きじゃない。お粥も好きじゃない。7-11のおにぎりでもよかったけど、あったかい握りたてのほうがいいから、冷たいおにぎりは食指が動かない。そういう食の好みです。
【2014/12/28 09:31】| | みどり也是很重要的(ことが大事だ) #55ffc2ceae [ 編集 ]
|
文中に「从」があると、どうしても「から」と訳したくなります。
なぜ、「から」と訳さないのですか? 「から」を付ける付けないの区別ってありますか?
【2014/12/28 09:42】| | 功夫man #58273c48a0 [ 編集 ]
|
私はプロの翻訳家じゃないから、間違っていると指摘する人がいるかもしれないという前提で書きます。「私は中学のときから好きになった」は日本語として文法的におかしい。「中学のときから」なら、その後もずっと継続している状態の動詞が来る。厳格に言うと呼応するのは「好きでい続けている」、「好きで聞いている」、「ずっと好きです」。最後が「好きになった」なら、その前は「限定されたとき」がくると考えました。忠実に訳すと「私は中学のときからJ-POPが好きで聴き続けている」。それなら「私は中学のときにJ-POPが好きになった」のほうが端的かなと判断しました。ただ、私の訳だと、好きになったときのことしか言っていなくて、その後も好きである状態が省かれていますが、訳すときに何を重視するかで、訳文が違ってくるんだと思います。あ、「私は中学のときからJ-POPがずっと好きです」でもいいか。原文に「ずっと」の中国語はないけど、「私は中学のときからJ-POPが好きです」だと、私には物足りない。
【2014/12/28 11:02】| | みどり概率简直是近乎于奇迹(キセキのような確率) #55ffc2ceae [ 編集 ]
|
ピザだったのですね。
生地が薄くておいしそうです。 みどりさん、よいお年を~!!
【2014/12/30 11:26】| | caomeidangao #2ac05967bf [ 編集 ]
|
ピザは生地が薄いのが好きです。でも若い頃ほどピザが好きじゃなくなった。だからとって煮物がいいとも思わないんですけど。ご飯は自分が食べたいものを作るんじゃなくて、子どもがおいしいと思って欲しい。それだけです。caomeidangaoさん、良いお年を!!
【2014/12/31 09:10】| | みどり我为你挺身而出(一肌脱ぐ) #55ffc38be1 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |