× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
ちょっとぉ!ちゃんとブログ読んでんの?他人の中国語学習のために、一銭ももらえないのに、ドラマ見ながら、ヒヤリングして、字ぃ打ってるってーのに、「勉強になります」とか「うん」とか「すん」とか「新しい男作ったほうがいいんじゃないんですか」とか、コメントはないのかい! 本題行くわい。長女の次は次女。 三姉妹、ありきたりの一般家庭。次女に求婚したのは富二代、林淼(miǎo)。林淼はバカ高いフランス料理が好き。玉璇は包子が好き。何度でも食べたい。林淼が「また包子か?」と呆れるほど。 初めて二人で一緒に包子を食べたとき。林淼がパクっとやって、熱いという顔をする。 玉璇:怎么了?烫到了 林淼:有一点 玉璇:要先吹一下的。来来来。我帮你 林淼:玉璇,你太体贴了。我们俩在一起一定很幸福的 おいおいおいおいおいおいおい!林淼の包子を箸で取り上げ、ふーふーふーふーってやってあげる玉璇。相手は幼稚園児じゃないんだから!それに「気が利くなあ」ってどうよ。 結婚する前、デートした遊園地。玉璇はイヤなことがあると、メリーゴーランドに乗ってきた。乗ったら何もかも忘れられる(っていう単純な性格はいかがなものか)。 そして結婚した。手続きした後行ったのは、その遊園地。 林淼:你这么美的女人,居然嫁给了我做我的老婆,真是太神奇了。怎么样?要不要过去坐坐。这个游乐园呢。我已经以你的名义捐给公园了。以后呢,你是唯一可以免费乘坐的成年人了。 玉璇:不用了。我想我不需要靠坐旋木马来逃避现实了 おいおいおいおいおいおいおい!せっかくダンナが奥さんの名前で寄付して無料で乗れるようにと、イキな計らい(なのか?)をしたのに、きっぱり「不用了」と否定。全然「体贴」な女じゃないぞー。 デートに遅れたことのない玉璇が遅れる。謝る玉璇に林淼:这约会迟到是女人的专利。但是你从来都不用。所以呢,我今天特意早到半个小时。让你体会一下什么叫男人等到望眼欲穿的感觉。 玉璇になりた~い!と思いきや、自他共に認める「花花公子」。昔の女登場で、離婚。 続く。 本日の重要単語:「体贴」←辞書引くように。 PR |
花花公子だろうが富二代だろうが、大陸ドラマの男性出演者は非イケメンばかり、丸刈りジャガイモ顔とか、ただのオヤジとかばっかりだから、感情移入できないんだよなー。
【2013/06/17 14:14】| | wanko #9866b302e0 [ 編集 ]
いやいるって
そもそもwankoさんは大陸ドラマを見る?私はここ2.3カ月で二つ熱心に見たけど、ここ5.6年まったく見なかった。その前はテレビで結構見てた。昼ランチの誘いがあっても断るくらい。私、動画で見ない人だったから。あ、テレビの連続ドラマを見逃しちゃいけないぞ!と思い。で、イケメンいるよ。丸刈りジャガイモ顔って、鬼子が出てくるドラマじゃないんだから!私、この人好きっていう俳優を記事にしたいと思っていたので、大きく取り上げますね。
|
私は幼稚園児なので、ふーふーやってもらえると、とても助かります。
あと、「転ぶよ」とか「手ぇ切るよ」なとど注意してもらわないと、必ず転ぶし、怪我します。 でも、年とともに言われなくなりました。これが現実。 まぁ、ご親切に提醒してもらっても「あなたは太体貼了」なんて絶対言わない。親切や愛情に対して失礼な気がする。 メリーゴーランドで現実逃避 ? 絶対無理 !
【2013/06/17 19:37】| | ユキヤマ #9b3a05716d [ 編集 ]
注意は喚起されるものでなく、自覚しないと
それってオトコがいないとダメタイプ?あ、親でもいいのか。でも親にふーふーじゃなくて、オトコにやってもらいたいよなあ(冗談だよ)。私と貴女の共通点はめっちゃ現実派。いつも醒めた目で世の中を見る。もっと可愛いオンナにならんとな。
|
私さ、どこで誰から聞いたのか覚えてないんだけど、体贴って男性を形容する言葉だと思ってたの。女性の場合は、温柔かと・・・・。
身体に張り付くって・・・・男がべたべた女性に張り付くような優しさなのかと・・・。 わたしはメリーゴーランドより、絶叫マシンのが好きよ。 あ、私「文雅」って形容されるの好き。言われた事なし!
【2013/06/17 20:40】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]
男性女性の別は不明
ドラマではどっちも体贴って言ってますね。温柔とはちょっと意味違うよね。絶叫マシン、お断りです。そういうの、ダメです。
ここからユキヤマ嬢へ:留学していたとき、用務(?)のオバちゃん(オバーちゃん)が二人いて、一人は高い声でけたたましくしゃべり、もう一人はゆったりとしゃべるので、後者を「高雅」(gaoya)って呼んでいたよね。懐かしい。 |
メリーゴーランド???それで現実逃避できるなら、世の中のメリーゴーランドには、大人だらけっすよ!さて、私もメリーゴーランド乗りに行こうかな…白いお馬さんにしますね。
【2013/06/17 20:50】| | 元サヤヒロコ #5827ee3804 [ 編集 ]
大人だらけ←きゃはははは
私はメリーゴーランドどころか、ぶらんこでもめまいがしてしまう、か弱き女。っつーか、「元サヤ」に大注目!!!国際結婚は大変だよね。
|
先日、日本人駐在夫妻にお聞きしたのですが、三里屯のヨーカドーで端午節中に粽を試食販売していたそうで、買い物中前を通ったら「味見してみてください!」と言われたので手に取ろうとしたら、その販売員が「熱いですよ!」って言いながら、粽をふーふーしてくれたそうですよ。
大人になってから他人にふーふーしてもらうなんて、当然ながら初めての経験で(しかも試食販売で)ご夫妻、大うけして、粽を買って帰ったそうです。販売員の勝ちですな!(爆笑)
【2013/06/18 01:04】| | あきんぐ #55ff984a57 [ 編集 ]
ヨーカドー行って皮付き鶏肉買いたい
ドラマでも現実でも「ふーふー」が常識。これは孔子の教えに違いない。論語を紐解けば載っているか。
|
体贴とは、サロンパスみたいな貼り薬だと思ってました。
はぁ〜スースーする。
【2013/06/18 23:46】| | 功夫man #7f4cb416c8 [ 編集 ]
それだと身上贴
体贴は「気が利く」でいいんだけど、それだと意味が広すぎる。「気が利く」よりは「思いやりがある」というほうが、近い日本語だと。
|
|
忍者ブログ [PR] |