× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
まず初めに副ブログ主に感謝。二日間、ブログは開けるのに、投稿できずに焦った、焦った。
『忍者ブログ』障害発生のお知らせ 発生日時: 2018/6/16(土) 6:23 復旧日時: 2018/6/17(日) 23:15 原因 :DBの過負荷のため 副ブログ主より今朝知らされて一安心。先に言っておきたいが、もし三日投稿されていなかったら、私のブログ名で検索してほしい。どっか別のブログ会社で臨時に更新、または引っ越しているかもしれないから。 昨日、アトリエから市内の家に帰って来た。ばあさんネタあるよ。しばしお待ちを。 昨晩、パソコンを開くと、Wi-Fiがつながらない。さきほど、联通の人が上门服务に来てくれた。うちの中に入って、一旦外に出てものすごい音で何かをぶっ壊しているような音がして、ビビる。そして戻って来て、ささっと作業し、「つながりました」。あの怖い音の詳細は聞くまい。 こうしてやっと正常に投稿することにこの上ない喜びを感じている。 で、今日は端午節。「端午节快乐」はダメで、「端午节安康」っていうんだよ。なぜなら、これ中国人が送って来た。 「大家注意,清明、端午节不能互祝快乐,互道贺喜。普及点知识:快到端午节了,有不少朋友又要在互祝"端午节快乐!错了!各位亲:端午节不能互祝快乐的,最多互祝"端午安康"因为端午节是个祭祀节日,这天伍子胥投钱塘江,曹娥救父投曹娥江,大文豪屈原投汨罗江。五月初五是毒日,是个悲壮的日子,是祭祀日子。所以非遗专家杨广宇教授说,要扫扫盲了,不是所有节日都给互祝快乐,如清明节、端午节!只能互送"安康! 好朋友们别再发错了哟。」。 ちまき買わないとな。 PR |
|
忍者ブログ [PR] |