× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
12月28日 PR |
歌が上手い人は外国語の発音も良い…と聞いたことあったけど、まさかEXILEでそれを実感することになろうとは…。
【2012/01/13 15:16】| | ヨシダ #8d41685095 [ 編集 ]
|
今朝、日本のyahooをはじめ大分ATUSHIの中国語の歌の事は話題になっていたので、聴いてみた。
上手い!本当に半年で? やっぱり、彼は耳が良いに違いない! 林志玲に関しては、多分、彼女は英語・日本語が出来るから、日本側に重宝されているんでしょうね。 このみどりさんのニュースの記事は、とても勉強になり、ありがたいです。気になった記事を書きとめて置くのも大変だと思いますが、日本に居ると見落としがちなニュースがたくさんなので、これからも期待しております。
【2012/01/13 15:37】| | マリズin氷がはった農村 #5804baaddf [ 編集 ]
|
本当、これ、いいですねヽ(^。^)ノ
何回も聞いています。 王菲のとは違った魅力ですね♪
【2012/01/13 21:06】| | lilla720 #986e6c230e [ 編集 ]
|
エリエールって…
電車の車内で吹き出しそうになったよ。 今は車内でニタニタしながら コメント打っているので きっと怪しい人に見られているわ。 みどりさん、ありがと。
【2012/01/14 11:28】| | 肩こりママ #bfb0bb63 [ 編集 ]
|
「歌が上手い人は外国語の発音も良い」とは限らないと思う。別物でしょう。
発音の体得は学習年限じゃなくてセンスだと思う。中国に進出する意欲があるんだから頑張ってほしい。★林志玲って日本語できるんだ。きれいだけど、声が残念。うちのダンナ、知らなかったのよ。「誰だ?」って聞くから、子ども達が「林志玲」。「干嘛的?」(何してるヒト?)って聞くから、私が「台湾人でモデル、女優」って言ったら、「オレは3月に台湾に行くから会ってくる!」って。アホか!★私普段ネットサーフィンとか優雅にしてませんから、日本にいるマリズさんのほうがよほど中国のニュースを知ってますよ。 lillaさん!以心伝心?ひっさしぶりにメールを打って草稿に入ってます。しばしお待ちを。王菲好きですか?この歌歌っている张学友のほうがいいような気も。 http://v.youku.com/v_show/id_XMTAxMDI1MDYw.html 肩こりママ、「ありがとう」っていうのはイヤみなのか。また笑わしてやる!
【2012/01/16 17:20】| | みどりcheck检查 #55ff3e0de2 [ 編集 ]
|
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |