× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
1月8日の記事の続き。
私:テレビのCM見て静香に言ったんだけど、男の人が女の人に指輪をあげるのはプロポーズっていう意味なんだよって。で、静香がママはもらったの?って聞くから、もらってないって答えた。それで何をもらったの?って聞くから、何ももらってないよって答えたの。そしたら静香がパパがママにくれたのは幻想だねって言ったんだよ。 ダンナ:幸福。俺があげたのは幸福だ。幸福と指輪どっちが必要? わたしまけましたわ(上から読んでも下から読んでも)。相変わらずすごい自信だ。 PR |
中国駐在していた時分でしたが、結婚の申し込みで嫁さんの家に行き、お父さんとお母さんに「(嫁さんを)幸せにできるかどうか分かりませんが、幸せになるように頑張ります」と言いました。
で、今幸せかどうか?う~ん…分からない。 結婚式も挙げず、婚姻届も嫁さんだけ市役所に行かせ(結納後すぐに中国に戻ったので)、結婚早々半年間中国と日本の別居生活、中国に連れて行ったらガス中毒で死に目に遭わせ、日本に帰って来てからは子どもも生まれたのに職を転々とし、終いには僕の就職のために知り合いなど誰もいない故郷から遠く離れた土地へ連れていかれ・・・ 嫁さん幸せなのかな? ただ、僕は嫁さんが死ぬときに「あなたと一緒にいて楽しかった」と思ってくれるように生活していくつもり。 一体何のコメント?ごめんなさい。 ということで、「マカオのオカマ」。
【2012/01/12 12:49】| | 功夫man #54985fffdc [ 編集 ]
|
(パパがママにくれたのは幻想だね)静香ちゃんの発言って、詠美さんの小説のセリフみたい。大人だわ~。
【2012/01/12 13:19】| | みかん #4cde561bf5 [ 編集 ]
|
ちゃんとわかってる。変な男にはつかまらないのでは?
【2012/01/12 14:26】| | Ms.てびち #990a58ccab [ 編集 ]
|
功夫man氏、「幸せにできるかどうか分かりませんが」なんて言わないほうがいいですよ(って遅いか)。できないのにできるという中国人を見習ったほうがいいかも(あ、それ日本では通用しない?)。いやあ、もし私が親だったら「わかりませんが」と言われたら心配するかなと想像したまでで。奥さん、今絶対幸せですよ。そういう気がする。
うちの娘は冷静すぎて心配なところがある。私に似た?娘ネタも結構あるので、いつか披露する。
【2012/01/13 14:17】| | みどりnext然后,其次 #55ffc337b4 [ 編集 ]
|
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |