× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
9月12日に出したクイズ。アトリエにあった食べ物メモは何だ?
糯米,洋葱,雪里红,香菜,牛肉,驴肉,螃蟹,平鱼,鲳鱼,鳝鱼,乌贼,龙鱼,鲢鱼,鲈鱼,鳗鱼,虾,带鱼,沙丁鱼,香菇,狗肉,菠萝。 これに続きがあって、 尤其牛肉,狗肉,菠萝,带鱼,千万不要吃。 うちのダンナ、ここ2カ月くらい皮膚がひどーいことになっている。病名は湿疹。私と結婚してからなのよね(私は皮膚まったく問題なし)。95年あたりに湿疹で入院したこともある。で、この夏、医者にこれらの食べ物は食べてはいけないと言われた。 もち米、玉ねぎ、セリホン、コリアンダー、牛肉、ロバ肉、カニ、マナガツオ、マナガツオ、田うなぎ、イカ、アロワナ、ハクレン(レンギョ)、スズキ、ウナギ、エビ、太刀魚、イワシ、しいたけ、犬肉、パイナップル。 特に牛肉、犬肉、パイナップル、太刀魚は食べてはいけない。 ネットで調べたら「鲳鱼,又名银鲳、镜鱼、车片鱼、平鱼」とあって、平鱼と鲳鱼は同じらしい。 ダンナはもともと魚、肉をあまり食べない人だから、野菜ばっかり食べてりゃいいんだけど。 で、今日のクイズ。先週ダンナが電話を受けていて「啊?一百万?不卖!」(え?100万元?売らないよ!)と言ったのを私は聞き逃さなかった。さてその100万元の価値のものは何でしょうか。私のクイズ、毎回難しいみたいだから、今日はカンタンな問題にしたよ。 PR |
庭の木たち!
【2011/09/19 17:32】| | ちょとり #7dd88ddbf3 [ 編集 ]
|
100万元?
今のアトリエ? だとしたら安すぎるよね。 それより、湿疹っていうけど、そんなに食べられない物があるなんて・・・ アレルギー体質なんですね・・・血液検査しました? 家の旦那は、湿気がある気候だと、体中に湿疹が出来ます。でも梅雨時の日本では出なかった。本人曰く、日本は清潔だからだと・・・違うと思うけど。
【2011/09/19 18:45】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]
|
えーそりゃーもー「みどりさん!」って…^^ゞすんまそん!
値段つけられるもんじゃないわよね~~~読み流してください^^;あはは。。。
【2011/09/19 19:56】| | ドラまま #526cf5fd2b [ 編集 ]
|
それはもちろん、作品じゃないんですか?
私の友人も長い間手足が真っ赤でかゆくなり、湿疹と診断されて食べ物制限 していました。(犬は言われなかったけれど、パイナップルは入ってた。その他美味しそうなもの沢山) それがシンガポールに住んだ時に有名な漢方医に診てもらったところ、 じーっくり天眼鏡で患部を見て「やっぱりな。これはアレルギーでなくて 虫(ダニだったかな)だ」と言われたそうな。 以後処方された漢方薬を煎じて飲んだら、嘘のように治ってしまいました。 本人も食べ損ねた物を思って悔しがっておりました。
【2011/09/19 21:44】| | wei #99d18a13c5 [ 編集 ]
|
あのうち100万元って、持ちかける人もすごいな。で、その人に貸すかもしれないって話になっている。
ちょとりちゃん、木は中国って安いんじゃないかな。 マリズさん、血液検査してないですね。たぶん。辛いものも食べられないの不便です。 ドラまま!読み流せないわ!笑うしかない。あ、間違えた。恨むしかない。 weiさんの書いていただいた話は今度会ったときに話しておきます。とにかくひどいので早く治って欲しい。
【2011/09/21 05:34】| | みどり后院盖房累及前院 气死冠心病人赔偿8万 #55ff3d9a29 [ 編集 ]
|
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |