忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/05 20:51 】 |
Be-Bloggers19.0(第19回北京ブロガー会)円満結束、謝謝!
 うちのダンナは最近忙しくてずっと会っていなかったが、土曜日の夜市内のこのうちに帰ってくるって言うから、私が「一起去日本朋友开的餐厅吧」(一緒に日本人の友達がやってる店に行こう)と言って、家族でブロガーのオフ会に参加することになった。

 あ、でもみーーーんな日本人で、日本語できないダンナは退屈かもな、と思っていくと、中国人が3人もいた。よかった。

 「会長の席はココ」と誕生日席に案内されたが、そこへ息子(周吾)が座り、「周が会長!」って。本当に会長やらせるぞ、ごるあ!

DSCN6922.JPG お店は北京駅の目の前『恒基中心』地下1階にある『青い鳥』(TEL:6518-3454。営業時間:11:00-21:30。日曜定休)。トコトコの大西さんがやっている店なのだが、オープン当時に来たお知らせメールに「以前の『横浜カモメ亭』のような店を」とあり、懐かしさでいっぱいになった。わかる読者ひとりもいないだろうなあ。「お好み焼き屋」だが、オフィスビルにあるので、ランチを出さにゃーとといろんな定食も出すようになったと。

DSCN6920.JPG 今回は子どもが参加するから、客席の鉄板を一つ使って、子どもに焼かせようと企画してくれて、子ども(自ずと息子)がお好み焼きを一枚焼いた。東京人の私、小さいころから頻繁に食べてこなかったし、うちでうまく焼けない。お店のヒトが焼いたもの、息子が焼いたのも美味しかったなあ。

 
 昨日は最後に「会長一言!」って言われたから、息子に「会長なんでしょ。なんか言って!謝謝大家とか」と言ったら、日本語で「肉、おいしかった」と。瞬時に会長の座を取り返したわ。

 

 ブロガーは私と老龍さん(身边的北京故事和大道理)、任さん(ブログurl誰か教えて!)だけ。mixiやってるヒトばっかりだったな。大人13人、子ども3人の参加だった。次回のオフ会幹事、募集中。

拍手[7回]

PR
【2012/04/15 10:20 】 | nイベント | 有り難いご意見(2)
<<じゅりちゃん旅行記(后海、北京旅居華僑飯店)in北京 | ホーム | 世界一高いバイオリンを見てきたよin北京>>
有り難いご意見
無題
みどり様、こんにちは。
先日は、ブロガーではないにもかかわらず、「ブロガー会」(北京の新名所「青い鳥」にて開催)に夫婦で参加させていただき、本当に感謝です。皆さんのお話におおいに刺激を受け、北京生活が一段と楽しく活気あるものになる、そんな予感に身震い(?、ゾクゾク、ワクワク)している次第です。今後とも、よろしくお願いいたします。
【2012/04/16 18:50】| | 通州のt.masuda #5755d9b71e [ 編集 ]


ご参加有難うございました
ブロガーじゃなくてもいいんですよ。縁あってああやって一緒に食事して、何か得るものが少しでもあれば、開催した意義があると思っています。奥様とまたご参加ください。私は、奥様に中国語の質問したいな。
【2012/04/17 09:35】| | みどり赤壁(杜牧) #2d6fae079d [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]