× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
7月7日から13日まで「北京造物节」を北京各地で開催していることになっているが、場所によっては「あ、これだけ?」というところもあるという。そんな中で行ってよかったのは(というか、ここしか行かなかったのだが)、東四九条の「二十七院」(内务部街27号院)。
四合院で展覧会。入口で名前と携帯番号を書いて、無料で入場。 開放式アートスペースだよって。 切り絵。1から4まであった。 やすなりかわば~た。 一つ前の展覧会の遺物がそのままある。 この展示は今日の昼までだが、カフェがあって引き続き営業。カフェの中まで入らなかったが、畳もあるらしい。一场 Impromptuという名だが、大众点评で出てこない。7/23の19:30から20:30は侗族の民謡ライブがある等、頻繁にイベントはあるという。 お昼はここから徒歩の「红墙小院」へ行った。 ホテルの中のレストラン。 米粉(小碗),石锅四川泡菜住牛腩78元,鳕鱼鸡肉卷48元,麻酱浇汁时蔬。 包子は送的。もれなく食卓に上がるのだが、バターたっぷり。サービス料をしっかりとられて、3人で246元。野菜は値段を忘れたが「レタスにきゅうり巻いてゴマだれ」なだけだから、ばあさんなら5元以上で怒りそうだ。味はどれもよかったけど。 そして私が行きたいと言い張り、共享际へ。 明日に続く。 PR |
|
忍者ブログ [PR] |