× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
今日は端午節。スーパーにチマキがたくさん売っているでしょ。中国人で食べない人はいないはずだ。中国に住む日本人も食べていることだろう。
なぜチマキを食べるかについては他人のところへ丸投げ。 アニメで見たい人は勉強も兼ねてここへ→动画版----端午节的来历(4分)。 さて、今日の中国語学習はうちのばあさんとじいさんの会話を訳してください。 婆婆:线别扔了。 公公:啊?干吗用? 婆婆:修鞋。消毒的,干净。 チマキ巻いてある糸を捨てないんだよ。恐ろしい。以前古~いメガネを捨てようとしたとき、「ネジだけとっといて」って言ったもんね。フレームもレンズも要らなくて、ネジだけ要るってどうよ。モッタイナイナンバーワン、ばあさん。侮れない。 6月28日追記 姑:糸は捨てないで。 舅:ええ?何に使うの? 姑:靴を修理するときに。(糸は)消毒してあるからきれいでしょ。 <干吗> 日本語→http://www.chinesemaster.net/modules/dictionary/?%E5%B9%B2%E5%90%97 中国語→http://baike.baidu.com/view/541380.htm 就是一个人对另一个人所做的事有疑问时所问的问题。是个疑问句 PR |
ばあさん、やっぱり侮れないですね。その糸は次回豚肉でもしばって紅茶煮とかするのかしら(笑)?それとも焼き豚?
こういう人が小金を残すんですよ、きっと。大事にしてあげましょう!
【2011/06/06 21:23】| | Ms.てびち #990a58ccab [ 編集 ]
|
強力ですね(笑)。
端午の節句ってことでお昼をレストランで食べたんですが、 最後にもうそれまでお持ち帰りしちゃうのっ!?と 姑にツッコミたかった嫁ですが、みどりさんの お姑さんはさらに上いってます・・・。 |
みどりさま
最近ちょくちょくお邪魔するようになったのですが、面白いですね~。 チマキの糸も再利用とは、お義母さまさすが!です。 夫(中国人)も以前めがねのネジをとっていて、要らないと思って勝手に捨てたら怒られたのを思い出し、苦笑しています... 北京のチマキは何入りでしょうか。 お義母さんの作るチマキは肉と干ししいたけ位しか入ってないです。 今年の端午節は台湾(風味?)のチマキをもらったのですが、サトイモ、うずら、ピーナッツ...いろいろ入っていてビックリでした。
【2011/06/07 12:38】| | caomeidangao #2ac05967bf [ 編集 ]
|
肉を縛るの見たことないな。糸がもったない(たぶん)。私がかつて古いタオルを二つに切って、端を縫って雑巾を作ったら、「なんでわざわざ縫うんだ?」と疑問に思われた(=糸がもったいない)。
yinghuaさんとこも凉菜を打包するでしょ?凉皮なんて翌日食べませんから!と言いたい。私が救われるのはダンナが「やめろ!」と一発メッタ斬り。 ネジの同胞がここにいるとは。チマキはうちの一族は作ったことありません。買います。近年は(具体的には主人が「先生」と呼ばれるようになってから)いただくようになりました。東北人の義父母は「南のチマキは甘くない。肉が入ってて油っこくて気持ち悪い」なんて言ってましたが、私は甘いのより肉のほうがいいな。北はあずき、なつめ等、しょっぱくない系ですね。
【2011/06/07 23:06】| | みどり「锱铢必较」っていうか。 #55ff3d8397 [ 編集 ]
|
家はね、嫂子とか義妹の婆婆が粽を作ってくれるのを貰うのだけど、義母は、糸じゃなくてその葉を洗って干して嫂子にお返ししようとして、真っ向否定されてた。
あんな、もち米巻いたネバネバの葉を洗う方が水道代がかかるよね・・・・。 基本、粽は、棗だけとかが多いです。その方がさっぱりしていていいけど、なぜ砂糖をつけるのか?
【2011/06/08 07:33】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]
|
出遅れ歓迎。どこにでもコメントしてください。皆さん!
うちのばあさん、外に落ちているとうもろこしの皮を集めて拾ってきて、包子作るときにそれで包んだな。包子は単独では作ったことない。ばあさんの妹が来たとき、一緒に作っていたな。
【2011/06/09 18:47】| | みどり「吃穿用度」って今知った成語 #55ffc32080 [ 編集 ]
|
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |