忍者ブログ
  • 2024.12«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.02
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/01/23 05:45 】 |
豊沢園+華威肉餅店
1.丰泽园(大众点评



  注文するとき、大众点评を見た。1132人推薦の葱烧海参、656人推薦の烤馒头、596人推薦の乌鱼蛋汤、489人推薦の糟熘鱼片、450人推薦の干炸小丸子

  料理はすべて美味しかった。全般的に甘い。あ、栗子扒菜心だけイマイチだったな。以前、栗と炒めた料理を北京で食べたことが数回あるが、栗本来の味がまったくせず、そのときも美味しいとは思わなかった。

  メニューを見ていたとき、数人が反応した「三不沾」を注文(写真右下。黄色)。不粘盘子、不粘筷子、不粘牙齿。箸につかない、皿に付かない、歯につかないという食べ物で、同和居が有名。皆さん什刹海の本店で食べているが、私が食べたことがあるのは同じ同和居でも、月坛店のほう。

 非常に不思議な食べ物で、材料は砂糖、卵、片栗粉。ツルツルで、箸で切れないほど弾力があり、ゴムみたい。ところが、ここのは箸で切れるし、ちゃんと作ってるんかいな?と疑うほどだった。服務員に橙汁が入っていると言われたが、確かにオレンジの味だった。コストはどう考えても安いのに、形を成すとなぜか高い。

  12人もいたからこんなに頼めた。また大勢で中華行きたい。参加者随時募集中。

2.华威肉饼店(大众点评
 
北京で一番美味しいと言われている肉餅

  鉄板羊肉、涼菜、お粥を頼んで、4人で132元。皮が薄くて、肉が多い。一枚20元。味は濃いので、お粥があって、ちょうどいい。

3.SK大厦の二階に和食屋「桜の郷」(大众点评)ができた。お昼にラーメンを食べた。北京はとにかく豚骨ラーメンが多い。油こってりは中国人の口に合うんだろう。東京人の私は醤油ラーメンが食べたい。味はちゃんとしていた。ランチといえば、小鉢とかいろいろ付くのに慣れているから、あ、ラーメンだけかと思ったけど。47元。寿司もある。



4.久しぶりに麺屋大無限(大众点评)へ行った。娘、醤油ラーメン。私、塩ラーメン。ともに48元。北京のラーメンは安くない。味はいい。


5.11月にダンナの誕生日があって、娘が「パパは鍋が好きだから」とネットで探して、ここにした。鲜牛记潮汕牛肉火锅大众点评







  味は可もなく不可もなく。一回行ったからもういいや。

食べ物ネタ続きを書きたいが、写真がなぜかアップできない。今日はここまで

拍手[4回]

PR
【2016/11/30 08:46 】 | n食 | 有り難いご意見(4)
<<国家博物館へ今行け | ホーム | ニュース:11月15日―11月27日in中国>>
有り難いご意見
参加希望
大人数中華料理参加希望します。よろしくお願いします。
【2016/12/01 01:26】| | jojo #575602a348 [ 編集 ]


数に入ってます!!
驻京办,老字号。jojoさんが「ああ、ここずっと行きたいと思っていた」という店があったら、教えてください。召集かけます(招集でなく、敢えて召集にしました)。望京ツアーもしましょう。
【2016/12/01 08:16】| | みどりSherry...这是我的代号(シェリー...これが私のコードネームよ) #4dab707670 [ 編集 ]


楽しみです
大人数中華は四川料理お店も行ってみたいです。
【2016/12/01 21:39】| | jojo #575602a348 [ 編集 ]


望京は来週でも
私が行っていないレストラン情報も友人からもらって紹介していきたいと思います。★四川料理で気になっているのは、http://www.dianping.com/shop/513812 新川办餐厅。私は行ったけど、中国人が川办よりこっちがいいと言った成都驻京办 http://www.dianping.com/shop/513399
【2016/12/02 08:00】| | みどり如果强行逆天而行的话(それを無理やりねじ曲げようとすれば) #4dab707670 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]