× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
今年に入って驻京办へもう三店行った。
1.甘肃省「飞天大厦大堂吧(大众点评)」 7号线 广渠门内 二环路沿いの飞天大厦。 大众点评での店名は「飞天大厦大堂吧」。でもそれを探し当てると、予想どおりロビーラウンジだ。これは二階。 レストランはどこですか?と聞いて、3階へ行くとあった。 灰豆子10元、香烹羊肘把38元、秘制牛肉28元、清汤牛肉面(中碗)20元、燕麦煎饼卷三样98元。右下のは忘れたが、いろいろな野菜が煮てある(たぶん68元)。 甘粛といえば、蘭州ラーメン。ここのは面もスープもとても美味しい。さすが本場。塩分は多いけど。羊と牛は小さくて、中国人だったら、一人一個かな。肉はシチューのようで、白いご飯に合う。 2. 四川省「新川办餐厅(大众点评)」10号线 分钟寺 川办に行ったことのある日本人は多いが、新川办は少ないだろう。私の誕生日の朝、微信のやりとり。 配偶者:生日快乐 私:谢谢。 配偶者:你什么时候请我吃饭 私:今天。 中国人の習慣は、誕生日の人が皆さんにご馳走する。アトリエからわざわざやってきたダンナ。私の要求で新川办になった。三環路は混むと思って、その南の道を通ったんだが、廃墟だったよ。少し前までは人が住んでいたんだろうけど、ぶっ壊してそのままという光景が広がる。やがて分钟寺(地下鉄の駅)が見える。え?えええ?分钟寺って2012年に開通している。その割には寂れすぎ。駅のまわり何もない。地下鉄で行った場合、D口を出て、2分で着く。 このホテルが向かって左。レストランは右へ進む。一階が炒菜で、二階が火锅。 ダンナが注文した。泉水毛肚,豌豆尖(清炒),夫妻肺片,宜宾燃面,烟笋烧毛牛腩。これに白いご飯。 レジのところに瓶でいろいろ売っていて、私はばあさんに「花椒油」を買った。 建国門の川办と違って、敷地は広い。ネットで池があるのを知り、散歩したいと思っていた。でも、行ったのが夜で、よく見えないし、ダンナが食べ終わったら、「車で待ってる」。つまらない男! 3. 河南省「豫香苑(大众点评)」10号线 潘家园 地方政府のレストランは西に多いと思う。でも、潘家园のあたりに三つある。5人だったし、電話で予約もせず、手前の河南大厦へ行って、ダメなら隣の广西大厦へ行こうと思った。 河南大厦の二階へ上がる。大众点评を見て上位のもの、そして河南省の地名のものを頼んだ。 开封灌汤包,吊炉烧饼, 胡辣汤,洛阳牡丹燕菜,烙馍卷菜,豫东小酥肉,羊肉烩面。 どれも自分では作れない不思議な味だった。不思議な味はたいてい不味いんだが、ここのは美味しかった。黄色い花みたいなのがのっている料理(洛阳牡丹燕菜)は酸っぱかった。麺は烩面(一种荤、素、汤、菜、饭兼而有之的河南传统美食,是以优质高筋面粉为原料,辅以高汤及多种配菜,一种类似宽面条的面食)。 中国十大面条……武汉热干面、北京炸酱面、山西刀削面、兰州拉面、四川担担面、河南萧记烩面、杭州片儿川、昆山奥灶面、 镇江锅盖面、吉林延吉冷面。 十大麺の一つだ。驻京办制覇のほかに十大麺制覇という課題ができてしまったじゃないか。 おまけ:「みどりさん」が登場するブログの記事→2017年~2018年 家族で北京 ⑤ PR |
昨年嫁友達と会食の折買って帰りました。この正月に嫁単身で渡燕の折に強く言って買ってきてもらいました。
自分でも作るのですが香りが全然違うのはどうしてだろうと思うんです。
【2018/01/26 09:08】| | Zinfandelwines #6afb2d6be1 [ 編集 ]
|
辣椒油は作りますけど、自分の家で作っても、結構いい香りがして、作りたてはいいですよね。以前、非常にいい(たぶん高い)辣椒をいただき、香りと味がよかった。だから花椒も四川のいいものを使って、作っているんじゃないでしょうか。
あと、料理と一緒でプロが作ると、美味しい?
【2018/01/27 22:26】| | みどり相変わらず携帯より #4dab705456 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |