× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
西単へ行ったとき、どこで食べようか検索して、「西单商场」の近くにワンピースのレストランがあると知った。でもよくよく見てみると、「西单商场」は十里堡と書いてある。場所が全然違う。「西单商场」っていくつあるのよ?それで十里堡のほうへ行く時、行ってみたいと思っていた。そして昨日、娘を携えて行ってみた。
1階のドアを開けてワクワク。壁中、そのキャラクターだらけ。店は2.3階。階段上がって……。 私はカツ丼(39元)を頼んだ。汁が少ない。ご飯の量が多くて、漬物欲しいくらいだった。ネットでラーメンがイマイチと予習してあったので頼まなかった。 ワンピースの単行本以外に、全然関係ない本もたくさん置いてあって、読書可。 たかぎなおこの本(中国語版)があって、娘が「ママ、これ面白いよ。読めば」と座席に持ってくる。「ここ一日いられるな」と娘(あたしゃ無理だけど)。 北京にはほかにもワンピースをテーマにしたレストランがあるのよ。制覇してやる。あ、私、別に「铁杆粉丝」(コアファン、筋金入りのファン)じゃないけど。ネタだから。 アニメは全部見てるけどね。好きというより、尾田センセ、そして日本のアニメは優秀だと思う。 地址:朝阳区朝阳路十里堡3号(西单商场西侧路口100米)無休 9時から23時 店内、料理の写真は大众点评へ。 PR |
ピンクの帽子のひつじが可愛いー!
【2015/01/03 17:45】| | ペン字修行中 #2265b5c919 [ 編集 ]
|
いやいや、これは羊でなく、トナカイです(たぬきとかさんざん誤解されている生き物です)。ワンピース見ない?お嬢さん達も見ない?「羊ではなく未はなぜ?」という質問は「鼠牛虎兎龍蛇馬羊猿鶏犬猪ではなく、子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥はなぜ?」という意味でしょうか?
【2015/01/04 08:29】| | みどり直到最后都在拼命战斗(最後まで一生懸命戦おうとしている) #55ffc3b8d2 [ 編集 ]
|
未のご解説、納得しました。
ワンピースは知っているけど、読んだことも見たこともないんです。我が子はまだその存在も知らないかも。 うちの子が夢中なのは、学校の図書室で借りた「しずくちゃん」という4コマ漫画シリーズ。知ってる方、います?私、子供がいなければこんな作品があることなぞ、全く知らずに生きてたと思います。日本の出版物の幅広さったら。。。
【2015/01/06 12:41】| | ペン字修行中 #12ee99b5ff [ 編集 ]
|
丁未堂さんはなんで丁未なんですか?と私に聞く人がいて(本人に聞け!)、「ほら、ひのえうまとかあるじゃない」って説明するんです。私、元国語の教師のワリに、十干が言えない。記事にしたら覚えるから、いつかネタにします。20年くらい前、和食屋を経営する人がメニューに書きたいからと「睦月、如月ってやつ、全部わかりますか?国語の先生!」と私に聞いたことがありました。パソコンがなかった時代ですね。「それ常識だろ!」と思って(国語の教師だから)、でも、十干、、、覚えます。
ワンピースは見ないとメンバー知らないですよね。私はワンピースの主人公を釣りキチ三平みたいなだなあと思っていました。だからって釣りキチ三平の顔がはっきり思い出せないんだけど。しずくちゃんは知ってます。子ども用の雑誌で見たんだったかなあ。ホント、子どもがいなかったら、知らなかったことたくさんある。
【2015/01/08 08:37】| | みどり就算用任何东西来换(何に変えても) #55ff3da4a3 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |