× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
90年代中頃、嫁さんと広西省の山の中に住んでいた時、中国語を話せない嫁さんの唯一の楽しみが果物でした。
道端に山のように積まれたスイカや、屋台に積まれたライチ、得体の知れないカラフルな実、嫁さんは買い物のたびにたくさん買い込んでました。 知人も友人もいない秘境みたいなところで相当ストレスを感じていたんでしょう。 そういえば、日本みたいなリンゴがない、と嘆いていました。
【2011/07/12 08:35】| | 功夫man #54985fffdf [ 編集 ]
|
現在は「富士」という名で日本のやうなリンゴも売るようになりましたし、梨もあるな。野菜もそうですけど、種類は非常に多くなりましたね。
私が留学に来たとき(90年代初頭)は「北京は冬は白菜しかないよ」といわれたものですが、留学生宿舎の食堂のみならず、街の食堂でもちゃんといろんな野菜はありましたよね?
【2011/07/13 11:27】| | みどり「果甜瓜香」 #55ffc373db [ 編集 ]
|
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |