× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
『中国好声音』(っつー歌のコンテスト)。アタシが次回カラオケに行くことがあったら、歌ってやってもいい、またはいい曲だと思うのを以下挙げたい。 『曲名』出場者(オリジナル歌ったほう)の順。人名をクリックしてその歌へGO! ・『泡沫』徐剑秋VS开开(邓紫棋『我是歌手』というプロの歌手が出て競う番組で歌ったほう) 邓紫棋って可愛い。1991年生まれ。私が北京に来た年じゃないか。邓紫棋の年の数だけ私は北京にいる。感慨深い。この歳でこの貫禄。「泡沫」は私も好きな歌。作詞作曲を本人がしている。目標できたな。まあ、私の場合はギター買うほうが先か(ってどんなレベル?)。 ・『盛夏光年』陈冰(阿信) 阿信は『五月天』というバンドのボーカルで、作詞作曲をするのだが、私は阿信は歌が上手いとは思っていない。いい歌たくさん書いているよ。私はウレ線のが好きだが。以下二曲。 ・『洋葱』(杨宗纬/去年の好声音の平安のほうが上手い /阿信が音痴。放送事故ですかい) ・『会痛的石头』苏琪繁(萧敬腾) ・『DON’T BREAK MY HEART』李文琦 (黑豹) 李文琦は16歳。うちの娘と同い年じゃないか。13歳から作詞作曲をしている。私が今28歳だとして(あれ?18歳は卒業ですかい?)、15年無駄に過ごしてきたな(と意味不明なことを述べとく)。ギター買う宣言しとこう。私は個人的に黑豹や崔健を聴くと、円明園時代を思い出してしまう。 《月半弯》的原曲为日本知名摇滚乐团安全地带的歌曲《梦のつづき》(持续的梦),由该乐团的主唱玉置浩二谱曲,松井五郎填词。1980年代中后期是香港乐坛翻唱日本乐坛作品的高峰年代,该曲在1985年年尾经过卡龙的重新填词;杜自持编曲后,经过宝丽金公司重新制作后被张学友翻唱成为粤语版本的《月半弯》。 ・『眼色』魏然(林宥嘉)林宥嘉の歌なら「撒谎」のほうがいい。 ・『时间都去哪儿了』ちょっと前にいろんなところから流れてきたこの流行歌(?)。動画を見てよ。私は心がとてつもなくきれいなオンナだからさあ。作り物にも簡単に涙を流す。 今回のすべての曲の中で私が一番好きなのが飛び入りの『爱与愁』黄渤(伍思凯)。映画の中で主人公で歌手役の著名俳優黄渤が宣伝のために出場。私は黄渤の映画もドラマも見たことがないのだが、こういう味のある人好き。ただ、歌は、、、音はずれているよ。 そもそも『中国好声音』の出場者はみな歌が非常に上手い。審査員が「虽然有点瑕疵[xiá cī]」(ちょっと問題あるけど)と言っても、音楽素人の私には聞き取れない。でも黄渤のはわかった。 “音乐开发了我的细胞”→“书法开发了我的细胞”(書道がワタシの細胞を開いたの) PR |
好声音は盲選専門の私なので、みどりさんが挙げてる曲のどれもに覚えがない(汗)。
余楓よりマレーシア出身のメロディちゃんの方がダントツ上手かったのに、そこはほれ、愛国心が加味されちゃったのかなとも思うし、メロディちゃんは台湾で成功するタイプだから頑張ってほしいと思う赤道直下住人でありました。あ、「Don't Break My Heart」はよかったですよ。でも彼女、細い~。マッチ棒みたい。
【2014/10/22 17:14】| | wanko #2957d62b40 [ 編集 ]
|
え?この中に盲选がいくつかあるよ。芦屋雁之助演じる山下清みたいな苏琪繁とか、陈永馨じゃないほうのマレーシア人とか。この国がテレビで外国籍の子をチャンピオンにするわけがない。メロディーちゃんは可愛いから7月に出てすぐに話題になっておった。「她大大的眼睛、不标准的普通话萌翻了一众网友」。萌えーーーって。★今回16歳が二人出ててたけど、うちの娘と一緒だ。あと21くらいが多くなかったか?私の同級生で子どもが大学生なんているわいな。応援に来ている親が若い、若い。★顔が綺麗で、スタイルもいい子が多かったよね。那英组の4强はみな美女って言われて、本当に美女揃いだった。普通4人いたら、一人くらい勉强(mian qiang)なのに。全員細いし、背もデカそうだな。因みに「选美不选歌」とネットで言われてた。
【2014/10/23 10:15】| | みどり美,,,美如画(美しい、、、絵画のよう) #55feb6f993 [ 編集 ]
|
★ 私の姪が微信で余枫を応援していて、転送していた記事を最後に貼っておく。「好声音にはウラがある」って内容。それを私より心の綺麗な姪の母(ダンナの弟の嫁)が「今までそういう汚い世界は信じなかったけど、今度は」って、心を悲しませてた。URLを貼ろうと思ったが、貼ると投稿できない。ちっ。
【2014/10/23 10:45】| | みどり二话不说(思わず) #55feb6f993 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |