× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
地下鉄14号線の「九龙山」駅の北東角にでっかいショッピングセンターが昨秋できた。できてすぐは、「よくこれでオープンさせたな」レベル。食事したくても開いているのが数軒。絶対食べないようなうなぎ専門店だったり。
さすがにほぼオープンしただろうと行った先週、非常に充実していた。映画館あり、レストラン、ショップ大いに開店していた。 ショッピングセンターが北京にどんどん増えるんだけど、つまらないのはどこも売っているものが一緒。ナイキ、アディダス、ワトソンズ、高級スーパーなどなど。 ここも似たり寄ったりだが、店の数が多いから、食事もいろいろ選べる。 赤提灯で刺身と書いてあるのかと思ったら、刺青だった。 千住良品という、メイソウのパクリみたいなお店があった。 若い子が写真を撮りそうな、今時の言葉で言うとインスタバ絵(どうよこの変換)しそうなスポットがいろいろある。おとっつぁん×2が熟睡されていた。 室内スキー練習場がある。狭いけど。 中信って手広いな。中信書店は北京にも増えたよね。 書店の窓側はカフェ。外が見えてデートにいい感じ。いつかしてやる!(誰と?) 2017年北京有9家购物中心开业! 2017年3月の記事だが、2017年にオープンするショッピングセンターが挙げられている。こんなにできたのか。検証に行ってみたい。 PR |
|
忍者ブログ [PR] |